【閉鎖】シマゴン(SIMAGON)
- 住所
- 静岡県磐田市福田町南田255
- Tel
- 0538-55-2002
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 11月 ~ 4月・6:30 ~ 17:00
5月 ~ 10月・6:30 ~ 17:30 - 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ
- 対象魚
- レインボートラウト・ブルックトラウト・サクラマス・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(500円~)
- 料金
- 大人
1日券・3500円
半日券・2500円
女性・中学生以下
1日券・2500円
半日券・2000円 - URL
- -
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
東名自動車道・磐田ICから福田町方面へ。
国道150号線を右折し、川を渡って右手側。 - 特徴
- -
- ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
2018年度のシーズンをもって、
管理釣り堀廃業されています。
11月4日 日曜日来場 9時前後5名、午後から15名前後
水質マッディ 水温14度
朝9時より13時までの釣行で四匹 平均サイズ20センチ
ヒットルアー、トルネード、ジグフェザー
9時から10時までの一時間で四匹、残りの時間は何も無し。
感想としては立地は抜群に良く、近くにコンビニ、ご飯所多数、経営者が鰻屋さんと変わった管理釣り場でした、昼頃は釣り場にうなぎを焼く香りがしている為非常に空腹になりますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
ちなみに行った日曜日は鰻屋も混雑しており待ち客がいる状況でした。美味しいのかも?
トイレチェックは忘れましたが、多分鰻屋さんが綺麗だったので綺麗だとは思います。
魚影の姿がほぼなく、全体でもほぼ釣れて居なかった為、放流不足かなと思います。魚影が濃くなればまた行きたい釣り場なので年明け位に再度行って見ようと思いました。
シマポイント55点
ナイターは数年前からやってない。
魚は基本、チビマス
水はマッディー。
8月29日。
風が強くて難しい釣りになりました。