中里フィッシングクラブ

- 住所
- 埼玉県児玉郡美里町中里
- Tel
- 090-2169-3395
- 営業時期
- 11月 ~ 5月初旬
- 営業時間
- 8:00 ~ 16:00
- 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り
- 対象魚
- ニジマス・ドナルドソン・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・えさつり用竿
- 料金
- 1日券・4000円
半日券・3000円
女性子供・2000円
イブニング券・2000円 - URL
- http://fish104.in.coocan.jp/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』 関越自動車道・花園IC降り、国道254号を北上する。
- 特徴
- 中里フィッシングクラブはポンドタイプの管理釣り場。
釣り大会などのイベントが定期的に開催されている。 - ルール
注意事項
いやー釣れないね
自分の腕の無さだろうけど、3時間で3匹でした
最近行かれた方おられますか。状況を教えて下さい。
初めて行ったけど水質が悪すぎるしゴミも放置されててお世辞にも管理釣り場と言えないレベルでした‥
釣果は半日で7匹、手前3メートル位で当たりが集中してました。
釣行後のラインがヘドロ臭がする釣り場は初めてです‥
他のクチコミ同様かなり厳しい。
魚の絶対数も少ないし、活性も悪い、20cmの細虹しか釣れなかった。
風が強く釣りにくい状態で、ボトム主体で流れ出し周りを超スローに探って8匹でした。
先行者も一日券みたいでしたが13時には退散
たぶん2・3匹だと思う。
値段も半日券で3.5時間3000円なんで高い。
良かったのは空いてる事と、ルールが緩い事。
修行にはなるかな(笑)
残念ながら絶対数が少なくモジリもライズも皆無で厳しい釣り堀です。