伊古の里フィッシングパーク

- 住所
- 埼玉県比企郡滑川町大字伊古1846-1
- Tel
- 0493-57-0505
- 営業時期
- 10月末 ~ 4月末
- 営業時間
- 8:00 ~ 16:00
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー
- 対象魚
- ニジマス・ヤマメ・イワナ・イトウ
- 施設
- 駐車場・レストハウス
- 料金
- 特別会員
申込先・伊古の里管理組合
料金・10000円
開催期間・11月 ~ ゴールデンウィーク
次回より1日入場料・1000円(魚持ち帰りなし。)
ビジター
一般
1日券・3000円
半日券・2000円
小中学生
1日券・2000円
半日券・1000円
カップル券・5000円 - URL
- http://www.ikonosato.jp/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
・関越自動車道・東松山ICから約9キロ(約15分)
・嵐山・小川ICから約5キロ(約10分) - 特徴
- 伊古の里フィッシングパークは関越自動車道・東松山ICから約9キロ(約15分)、嵐山・小川ICから約5キロ(約10分)と、都心からのアクセス最高な管理つり堀です。
自然の中にある表面積約11,600平方メートルのため池(沼)を利用した管理つり堀で、土・日には農家レストランで地元産の地粉を使った手打ちうどんが食べられたり、近所の農家でとれた新鮮野菜の販売も行われています。 - ルール
注意事項 - 『釣り場の規則』
・ランディングネット携帯
・バーブレスフック
『禁止事項』
・ワーム
・トレーラー
・毛付きルアー
・集魚剤
・引っ掛け釣り
・スプーンのフロントフック
三朗さん、あんたまだ梅子と付き合ってるの?
パカパカケータイに何度も電話してもいつも話中よ
いい加減に梅子と別れなさいよ
豚キムチは、ヤ○ザじゃないの
手首から足首まで刺青入れて
しかもヤバイ和彫りよ
あんた殺されるわよ
今夜話があるので、伊古の駐車場にきなさい
来ないと豚キムチ呼ぶわよ
梅子の居場所が判明した
元気に生きていたので安心した
梅子は、別な男の所にいるらしい
そいつは、韓国人の豚キムチと名乗る男だ‼️
来週、俺が豚キムチを、倒しに行くよ
いや、殺してやる
俺は、120キロあって最近は、腹が出てきた
心配するな豚キムチをブチ殺して梅子を取り戻してやるからな
豚キムチ、びびってるな?
待ってろよ‼️
先月、梅子と伊古の駐車場で仲良く釣りの話で盛りあがっていたんだけど、梅子が北海道に釣りに行きたいって言ってきたんだ
俺は、シルバー事業団のメンバーだから忙しく休みが取れない。
梅子は、1人でソロキャンプしながら釣りしていると思う。
3日前から電話に出ない
梅子は、肉と酒が好きだ‼️
心配で眠れない
無事であってくれ
魚が残っているみたいだけど
残りの魚は、どうするのかな?
誰か教えて下さい。
餌釣りが始まるよ~
燻製、煮込み、お刺し身
どれを取っても楽しみです。
50匹は、持ち帰りたいけど
難しいな?
大物が釣れたら
バター焼きも美味しいよね
楽しみです。