【閉鎖】小深の里

  • 釣り場情報
  • 口コミ(3件)
住所
大阪府河内長野市小深603
Tel
0721-69-0248
営業時期
通年営業
営業時間
7:00 ~ 16:00
定休日
無休
釣り場の形態
渓流
釣り方
えさ釣り・つかみ取り
対象魚
ニジマス・ベニマス・アマゴ
施設
駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・えさつり用竿(200円)・えさ(500円)
料金
半日券
ニジマス・2500円
ベニマス・3500円
アマゴ(冬季)・4000円
URL
地図

周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)

アクセス
『車でのアクセス』
・河内長野駅よりR310を五條方面へ20分
『電車でのアクセス』
・南海高野線・近鉄長野線河内長野駅下車バス20分
・南海バス金剛山ロープウェイ・石見川行き小深バス停前
特徴
昭和53年、当地区に在住し、農林業を営む有志に依って設立された組合で、大阪府より自然休養村の指定を受けました。
石見川の美しい渓流を利用して作られた川に、ニジマスやアマゴを放流し釣っていただくファミリー釣り場です。
釣り竿や、エサなどは全て用意して有り、気軽にお越しいただけ楽しめます。
又、川原で釣った魚で塩焼きバーベキューを楽しむのも、小深の里ならでは。
炭などの用意もあり、当地天狗茶屋食堂では、季節料理活魚及びコイの洗い他、丼物軽食も用意して有り、年中無休営業です。
7月~9月には、つかみ取りニジマスコーナーを開設、御来場をお待ちして居ります。
ルール
注意事項
釣り場にお問い合わせください。