大川フィッシングパーク

- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三国
- Tel
- 025-789-3030
- 営業時期
- 5月初旬 ~ 11月初旬
- 営業時間
- 9:00 ~ 17:00
- 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- 渓流
- 釣り方
- えさ釣り
- 対象魚
- ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・えさ釣り用竿・えさ
- 料金
- 遊漁料金・2400円
- URL
- http://www.uonuma-gyokyou.or.jp/fishingpark
- 地図
- アクセス
- 関越自動車道・湯沢ICより約25分
- 特徴
- ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
釣れた魚は、調理していただけるし、美味しく食べられるます。漁協の組合員によるスタッフは、親切に釣り方をアドバイスしてくれますが、このクチコミに載っているとおり、人により、いきなり怒鳴って来たり、不愉快な目にあうことがありました。二度と来るなと言われましたが、二度と行く気はありません。新潟の観光協会や、漁協は認識しているのでしょうか。都会の客に対して冷たいと感じました。
釣果はまずまずです。ヤマメ、イワナのみの放流なので簡単に釣れないところが魅力的です。
次に施設スタッフについてですが、口コミに管理人の丁寧な対応が良いとありますが、人によって対応が違うようでした。
私が驚いたのは、管理人が若いお客様を怒鳴りつけていたことです。かなり大きな声でした。
周りはどん引きしてましたね…
当日はかなりの人数のお客様で忙しいかったのでしょうね。
チーフらしきスタッフがイライラしてるのを感じました。
逆にお客様側に気を使わせてましたからね。
私は何度となくこの光景を目にしてます。忙しい時期は必ずです。
楽しさが半減してしまいますよ。
はっきり言わせて貰うと最低な接客態度だと思います。
漁協支部が運営しているようですが、態度を改めるよう注意指導していただきたいです。
2016年8月13日
二時間で3匹。
湯沢が混んでいてコチラに。
丁寧な対応が良いね♪