-
加賀フィッシングエリア
1527マムシ!!!!!!!!!!! 時短営業か~ 最近釣り行ってないな
-
東山湖フィッシングエリア
1687↓の方へ 昨年は10月17日(土)にオープンしましたので、今年は10月16日(土)頃ではないかと思います。
-
すそのフィッシングパーク
2145何か必死やな。 色々物議を呼んでいる羽根の教祖達ですが、先日復活したすそのさんにお邪魔した際も信者と思われる人達が少数ですがいました。 びっくりしたのが、本当に一日中羽根を飛ばし続けてるんですね。自分が見た範囲でしかないですが羽根以外使っていなかった様に見えました。 飽きないのかな。 ある意味凄い。自分には出来ない釣り方でした。
-
すそのフィッシングパーク
2145おくとねの件のことかな? おくとねの常連情報だと、3年くらい前の元信者達らしいよ。なんか教祖と揉め事起こして離反してアンチしてるらしい。 あの教祖に見放される連中とかタチ悪そうだよな
-
408Club
41いつ再開なんだろか。リベンジしたくてしょうがない!
-
箒川渓流ルアー&フライ(C&R)エリア
329月20日から、やっとエリアが元に戻るらしい。 このままならば、来年も行くのは秋以降になりますね。
-
すそのフィッシングパーク
2145でもこんなの見ると、釣り場で遭遇すると怖いよね。 Angling Fan 2021年5月号P27より抜粋 ーーーーーーーーーーーーーーー 最近、某県の管理釣り場にフェザージグを使ったルール違反の釣りをするグループが出没している。本来エリアフィッシングは一定のルールやマナーのもと、老若男女、誰でも楽しめなければならない。何でもOKの管理釣り場もあるが、安心・安全・平等のため、その釣り場で禁止されている釣り方に対しては他の釣り人を不愉快にするだけでなく、管理釣り場の存続に関わる大問題にも発展しかねない。もちろん管理釣り場側もルールに基づいた違反行為に対しては注意を促すが、注意すると貸しネットをポンドに投げ込んだり、腹いせに駐車場に廃棄物を不法投棄するというケースもあったのだ。今後、そのような行為が繰り返されると管理釣り場経営のモチベーションが下がり、閉鎖される管理釣り場もでかねない。
-
那須白河フォレストスプリングス
1877シカとウサギの毛も許してほしいよ
-
那須白河フォレストスプリングス
1877鳥の毛以外禁止でいいよ
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251釣れるよ〜
-
FishingArea座間養魚場
21125日からオープンだそうです。
-
フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)
319ここの鱒は臭すぎて食えん。
-
東山湖フィッシングエリア
1687毎年10月のいつごろからスタートですかね。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251チョウザメってルアーで釣れるんですか?
-
湯ノ湖
161持ち帰り20匹まで大丈夫です。リリースしても自然ふ化しないのでおいしく食べてあげましょう。
-
すそのフィッシングパーク
2145裾野、足柄、東山はフェザー追い出すのは無理でしょ。 オーナーが教祖と仲良いらしいし。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251ラインがヨレヨレになるからかけたくない 鯉のファイトって言う重々しいだけでジャンプもランもないし
-
川場フィッシングプラザ
223なるへそ アルビノ綺麗だもんな
-
リヴァスポット早戸
310傾斜キツくて釣り辛い 魚いない
-
湯ノ湖
161キャッチ&イート推奨です。 釣り上げたら美味しく頂きましょう。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251トラウトタックルで鯉を釣るとPOWERがあって面白い。
-
すそのフィッシングパーク
2145まあね〜 来るなって言ってもここが禁止にしない限りは来ちゃうし…
-
すそのフィッシングパーク
2145美味しくてよく引く魚が、めちゃ釣れるすそのさんになんの文句もありませんけどね。
-
湯ノ湖
161リリースが基本は何所に書いてありますか? ルールを守れば、キャッチ&イートも選択肢です。
-
川場フィッシングプラザ
223↓只今アルビノ強化中 文字通り色物、1日やってりゃ1~2匹釣れる
-
すそのフィッシングパーク
2145猫ちゃんは洪水の時、山に逃げてたらしい。 で、水が引いたら山から降りてきたって。 野生の感ってすげ〜な!
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251鯉は中華の丸揚げにしたのが好き。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251たまに鯉かかるよ 気持ち悪いから釣りたくない
-
大芦川F&Cフィールドビレッジ
262フェザリングの熟練度だけど、昔はインスプだったから結構みんなサミングが上手かったよ。
-
宮城アングラーズヴィレッジ
157ここのトラウトはいつごろからシーズンになりますか?
新着口コミ・釣果情報