-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
989↓フェザーってフライタックルでやるならフライ使え ルアータックルのフェザーは当然禁止
-
みどりフィッシングエリア
149何年もお邪魔していますが、何故か最近めっちゃ混んでる しかも緊急事態宣言中なのに県外ナンバーがたくさん 地元民としては…怖くてとうぶん行けなくなりました。 釣果は安定して釣れるエリアだけに残念です。 アレは野外だとしても人を入れ過ぎですよ店長
-
加賀フィッシングエリア
152710代、20代ならいざ知らず30代、40代 果ては50代で管釣りルアーマンはさすがに引くわ 知り合いに「休日は何してるの?」と聞かれて 「管釣りでルアー投げてる」って言うのかねぇ? スゲえわ ↑ こんな頭い事書ける低能が存在することに驚いたわ ルアーだフライだ以前に知能が無いwwww
-
エンゼルフォレスト那須白河(旧:羽鳥湖高原レジーナの森)
27天気予報に騙されて山は一日雨☔️ 2万匹のトラウトが泳いでいる姿は全く見えませんでした。 朝イチから友人と行き一日券を購入し9時前のペレットタイムでようやく1匹❗️ 釣れたと言うより釣らせていただいた感じ あまりに反応が無く1日券を買いましたが…9時半に竿納め その足で白河フォレストにハシゴ フォレストは安定して釣れました✨ 皆様が2時間券を買う理由が分かりました
-
小菅トラウトガーデン
646子供に徹底的にマナー教えろって言ってる奴に限って自分がマナーやモラルがない件。(この掲示板の注意書き見とけよー、ぷー)
-
加賀フィッシングエリア
1527↓人の趣味を悪く言うのやめたほうがいいですよ
-
加賀フィッシングエリア
152710代、20代ならいざ知らず30代、40代 果ては50代で管釣りルアーマンはさすがに引くわ 知り合いに「休日は何してるの?」と聞かれて 「管釣りでルアー投げてる」って言うのかねぇ? スゲえわ
-
加賀フィッシングエリア
1527煽り合いとか釣りに必要なくないですか?フライのほうが釣れるってなら素直にフライやればいいだけの話ですし、それに乗じてルアーマンが〜とか言う必要ないと思うんですけど? んでもってルアーやる人はやる人でフライが〜とか言い出すしいいかげん皆さん自分の釣りに集中したらどうです?
-
フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)
319日曜の朝7時過ぎに行って、空いてるところで三時間でツ抜けを目指して頑張るのも面白いですよ。 朝ごはん作ったり、片付けしてるとそんな時間にしかいけません。 ちなみに、常連さんがいつも入ってる所はいい場所なんでしょうか?入ったことないからわかりません。 あと、最近朝霞にも行ってますが、朝霞のほうがつれますね。
-
すそのフィッシングパーク
2145てかハートデザインのフェザーで釣りしたけど動画の様には釣れないでしょ、絶対。 あれに1個千円以上払うならスプーン2枚買うわ。 フェザーなんて1回の釣行でヘタるしコスパ考えてたらかなり悪い。
-
小菅トラウトガーデン
646↓激しく同意。 自分の子供なんだから管理ちゃんとしろよ。 自分の子供すらキチンと管理できない奴は管理釣り場にくるなよ。 ってか管理釣り場どころか公共の場に出てくるなよって話。
-
朝霞ガーデン
2965個人の楽しみ方を、どうのこうの言うつもりはありません。 公平に言わせて頂きます。管理釣り場の楽しみ方は、独自の進歩が、あると思います。 1;まるで初めての友人もさそえるし。 2:すれきった、魚に如何に口を使わせて、キャッチするか。 3;友人たちと、ミニトーナメントしたり。 4;釣果より、自分が納得できる釣りを目指したり。 5;自然渓流の準備の人もいます。 6:数釣りがしたい人もいます。 渓流は渓流の楽しみ方も色々あります 1;ネイティブかそれに近い綺麗な魚に出会える。 2:静かに、魚と景色に向き合える。 3:絶対にラインがクロスする事が無い。 4:1匹の出会いに、感動する。 5:ノーフィッシュでも、達成感が有る。 6:入漁料が安い、日釣り券でも、3時間券でおつりが来る。 年券でも、1日券2~3枚位。 私が自然渓流より、朝霞に通う理由は、 1:近場かつ短時間で、良く釣れるから。 2:流れのある所は、好きでない。 3:渓流は、先行者を追い越し出来ないので、先行者が荒らした 後を釣り上がる、事になる。ルアーを引けない浅場を飛ばして先へ行きたいが、先行者に追いついてしまう。 4:放流日に漁協が、200㎏放流しても、広さから見たら、微々たる物、しかもC&R区間でも、餌の人が持って帰ってしまう。 5:景色観ながらキャスティング練習より、朝霞で魚に釣り方の教授になって頂きたい・ 6:管釣りも、漁協もマスの仕入先が同じ養魚場だったりする。 あくまで、私個人の楽しみ方で、朝霞が好きで通い続けています。 長くなって、申し訳ありません。
-
加賀フィッシングエリア
1527管釣りなんて風○みたいなもんだし、そこに通うのは変なヤツってことだよね。
-
すそのフィッシングパーク
2145上池で、ルアー回収キャッチャーを遠投する、ルアーとフライ両刀の常連、超迷惑!!
-
加賀フィッシングエリア
1527すぐこれだからなあ 投稿者ID表示した方がいいんだよ
-
加賀フィッシングエリア
1527お買い物カゴみたいなのにチビた竿2~3本おっ立てて 30過ぎのおっさんがチョコマカチョコマカ。傍目には実に痛いけど、本人が幸せならいいんじゃないかな。
-
加賀フィッシングエリア
1527フライのへんくつヘンタイマナー知らずおじさんになりたくないよー
-
加賀フィッシングエリア
152730.40歳過ぎのルアーマンとか居るよね そのままルアーマンでずっと往くのかな?
-
加賀フィッシングエリア
1527ダメだよ!ルアーマンはフライの名前を知らないんだから。
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
307直近に行ったときの状況では2号池はアベレージ40以下でした、5年前にも行ってますが魚影薄いデス。 1号池の方が大きいのがいますが、それでもサイズダウンしています。50㎝のが普通にいて、運が良ければ70㎝クラスも掛かります。スレ切っていて難易度高いですけれどね。
-
加賀フィッシングエリア
15271号、島から湧き出しにかけて 朝からほぼほぼ爆釣。 表層を#18フェザントテール ルアーの皆さんは気の毒だね。
-
加賀フィッシングエリア
1527まさにその通り。フォルスだバックだとか知らんし他で講釈してくれ。 どんだけのエセスパートだ。 週末は久しぶりに丸一日楽しむか。台風心配だけど。
-
朝霞ガーデン
2965そうそう、管釣りを否定されたからあえて渓流を否定してやったけど、釣りにヒエラルキーなんかない! 釣り方、獲物で上下を意識する釣り人が人格的にしょぼい。 釣りの入門と言われるハゼ、キス釣りもやり込むと結構難しいと思う。
-
朝霞ガーデン
2965じゃあ独善的意見の尻馬に乗ってオイラもw 管釣りも突き詰めると面白い。 朝霞ならあえて2g以上のスプーン限定とか一日トップ限定とかしてみると新たな発見有ったりして面白い。 6時間マイクロスプーン限定は辛過ぎてやった事無いけどw 昔はバス釣るのに藪漕ぎしたりスモール釣るのに多摩川の中流?上流?まで行ってたけど探し回るのに疲れたwww ネイティブはハチとかヘビとか変なおっさんとかいるし・・・。 海も渓流も野池も魚探すのがメインで釣るまでが一苦労。 管釣りは目の前に見えてるのを如何に騙して釣るかってのが楽しいw 極私的な独善的意見でしたw 趣味なんだから他人に自分の考えを強いるもんじゃないと思うぞwww
-
小菅トラウトガーデン
646平日でもガキが居るぞ。休みのずれ込みやコロナ休校の影響でな。狭い釣り場なんだからガキ連れて来なければ良い。来るなら徹底してマナーを教え込んで付きっきりで面倒見て静かにさせろ。
-
小菅トラウトガーデン
646単純に釣り場に子供がいることが嫌な奴は週末に来なきゃいい。平日休んで行って。
-
小菅トラウトガーデン
646めんどくさいから数釣り目的のセコイ釣りする釣り師は来ないで 日本の縮図だなー。自分の事しか考えられない無駄に年だけ食ってる大人が自分優先で子供達が我慢を強いられるという。心が狭いわー
-
朝霞ガーデン
2965やだよ、渓流なんか。 空気と水と景色は綺麗かもしれないが、心が薄汚いへんくつオッさんが我が物顔でウロチョロしてるじゃん。 それに管釣りをルーティン作業というのなら、オタクもたかが知れてる釣り人だな。 渓流より海にいくほうがいいよ。 しかもガチロックショア。 管釣りで覚えた魚の釣り方を応用できるよ。
-
小菅トラウトガーデン
646釣り場が潰れちゃうね
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
307ここの映像は詐欺レベルですよ。 アベレージ60なんて昔の話です。 わたしも同じく群馬のエリア行った方が楽しめると思います。
新着口コミ・釣果情報