-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505中途半端だなぁ
推奨してないからホームページに載せないって半端な対応が混乱を呼んだな。だからアンチの連中がレギュ違反だなんて思い込みだけで堂々と人を批判したりしてた。しかしこれからも新たなルアーもどきが登場して来てキリが無くなるのは目に見えてるんだけどな。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
950ルアーとフライのエリアは、区別されてますよ。平日は、休日よりフライの可能な範囲が広いみたいですが。フライもテンカラも出来て、ルアーとフライのエリアが区別されてて、これ以上何を望むのですか?他のエリアは、ルアーとフライの境界が無いところがほとんどですが。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
950ここは、池が複数あるのだから、ルアーとフライで池を別にしてもらいたいね。そうしたらまた通うかもね。
-
すそのフィッシングパーク
2137営業時間
すそパって今ナイターやってますか?
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2020平日は基本いつでも空いてますよ
-
フィッシングパーク竜華池
29う~ん
規模に比べて魚の数が少なすぎる。小さくてもいいから、もう少し数釣りできるくらいに入れて欲しいかな。 同じ数でも魚が大きいか、小さくても数釣りできるか、色んな魚種が釣れるとか、何か特徴がないと敢えて行く気がしないかな。 空いてるし、縛りも緩いから色んな釣りできるいい場所だけにもったいない気がする。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
950下の方に質問です。平日来る変人とはどんな方ですか?禁止ルアー使ってるなら注意してもらった方がいいのでは?
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
950池が1号池だけの頃が一番良かった。
ここは平日にしか行かないけど、それでも40~50人はいますね。負の(村田基)効果ですね・・・、まあ、大半は3号池で大物狙いですが・・・。お客の増加とともに変人も多く集まりだして、相変わらずの禁止ルアーや自己満釣行者目立ちますね。20年以上前のお話ですが、あの頃は平和でよかったのにね・・・。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
9503号池に場所取って一号とか2号池で釣りしてるのに、椅子が置いてある隣入ったら狭い所入るんじゃ無いって感じは無いと思うんですけどね。 釣座移動の時は、道具持参ですよ
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251コメントありがとうございます 今度試してみます
-
ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)
312最近どうです?
鹿留湖はアルビノ放流したりと何だかんだで魚の数は増えつつあるようですが、パインレイクはどうなんでしょうか? 70UPのスーパーレインボーが釣れたとホームページに載ってましたが魚は増えているんでしょうか? 直近で行かれた方教えてください
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251数は少ないですが、居ましたし釣れましたよ! アルビノは目が悪いので派手なカラーで釣るといいですよ!
-
那須白河フォレストスプリングス
1849ポンドの数、広さ、レストランのレベル、魚のクオリティ、アクセス、車の止めやすさ、ログハウスで宿泊可能、トラの毛皮あり、トータルでこれ以上ないよ。養殖とはいえ、生き物だから、ブレは、ある。もう少し告知は、必要と感じる。そこは、残念です。 、
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505最大手が責任追求、遊びじゃ済まない 方、感想くらい書けば。あんたが大騒ぎするから、わざわざ電話したんだわ
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251アルビノいますか 釣れますか自分は釣れませんでした 少なくないですか
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505ありがとう
スッキリした。 やはりアンチフェザーの連中やメーカー贔屓の連中の話はあてにならんね。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849魚を素手で触らない、これはもう常識でしょうね、しかし、ここは管釣り、いくら教えても、陸にあげたりされる事はあるでしょうね。逆に、どんなに丁寧に扱っても、ストレスを与えてしまう事もありますね。しかしこちらは養魚場直営ですから、どんどんフレッシュな魚に入れ換わります。だから管理釣り場なんです。いろんな事がありますね。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505今聞いたぞ、フェザージグ飲まれた場合は、必ず持ち帰りしてください。バーブレスなら自作使って良い。ホームページに詳しく載せていないのは、釣り場として、推奨していないから。飲まれた魚は、絶対にリリースしないでください。と、丁寧に説明してもらいましたよ。
-
足柄キャスティングエリア
854私は何度か行ってます。どなたかが書いてましたが同じです。 ・魚が以前より少ない 釣座によっては全く魚影なく、釣座によるギャップが激しい ・特に大型魚が圧倒的に少ない 45cmぐらいのサービス赤身はいる。60cm超えは圧倒的に少ない ・底が見える、見えないについて みなさんご指摘のように底は全くみえません。ただ足元のみ底は見えます。 との状況でした。11月は行ってないので、11月の状況は分からないです。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849ガッカリです。 ヤケドを負ったトラウトが岸際をゆらゆら。 釣れないからと、それを引っ掛けて釣る人がいて自分の足元にスプーンを投げてくる人が居ました。 モラル向上の為、素手でトラウトを触らないように、注意事項を入場時に簡易的に説明するべきだと思います。 また50cmのトラウトは釣れませんでした。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505おう、頼むぜ。俺も今シーズン初の電話するわ。それでお互いの内容違ったらあっちのミスだな。
-
アクア.ヘヴン
28レギュレーションが緩いので、フェザー、縦師、モップ?などいろんな釣り方のアングラーがいらっしゃいます。 長池は難易度が高く日によってはメチャクチャ苦戦しますが、そんな人らをチラ見しつつ、自分のスタイルで大物を取った時の喜びは格別です。 他の方もレビューされていた様に引きの強さは比類なく、食っても美味いです。 冬場はミノーでイワナも楽しいですよ。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505明日、電話で聞いてやるよ。いろんな話がありますけど、本当は?ってね
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505足柄だっけ?ずっと前に同じような事で声明出したの。あのときは営業妨害で不起訴まで行ったような
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505電話どころか外回りで聞いたのと違うから聞いてるんじゃない
-
朝霞ガーデン
2953浅いのではない。
レンジが深くなった、と言っておろう。 そして本物と偽物の違いも分からぬのか。 この愚か者め。
-
エンゼルフォレスト那須白河(旧:羽鳥湖高原レジーナの森)
27ダブハンじゃなくとも表層シングルでバチこいですよ ただしティペットとフックサイズは極細極小ですけど
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505スタッフの認識の違いは、ありえますよ?だってバイトさんならなおさら そんなに気になるならあなたが電話して聞いてよ
-
関根養魚場
82悪条件でも・・・
地元民です(HN付けました)本日お邪魔しました。 先ずは現在の放流魚ですが、ニジマス・サクラマス・ヤシオマス・銀桜サーモン・イワナでもう少しするとヤマメも放流するそうです。 今日は朝から凄い強風で1日中吹いていましたが、16時迄に何とかツ抜けが出来ました。 ニジマスが3匹、サクラマスが7匹でヤシオはネットイン直前で走られ、 ラインブレイクで取れませんでした。 サクラはスプーンで1匹以外は全てミノー(実はダ〇ソーの100円ミノーw)で最大は33cmでした。 皆さん強風で苦戦していましたが、意外とルアー組は彼方此方でヤシオを釣っていました。今日は強風でしたが全体的に何処のポイントでもヤシオが釣れていた印象です。 先月より明らかに魚影は濃くなっており、本日は3回も放流がありました。 タフな条件でもソコソコ釣れたので穏やかな日ならもっと釣果は伸びると思います。以上!ご報告まで!
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505声明は希望だから
スタッフ間の認識違いなんてクビになるから絶対にない。あと友釣りってツッコミ満載だし、その人にも責任生じるから、時期や内容もおかしい発言はまずありえない。 もう一度聞くよ。 今度こそ慎重に正直に書いて
新着口コミ・釣果情報