-
朝霞ガーデン
2951水温下がってきてますか?
-
すそのフィッシングパーク
2137名人は釣れるほど沈黙し、下手ほど騒ぐ。
-
リヴァスポット早戸
309大きいのとか入ってましたか?
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251いろものとか入れてますか?
-
すそのフィッシングパーク
2137一人一人は悪い人は居ないと思うよ、徒党を組むと調子に乗る奴が出てくるんだよね、小心者なのかね?
-
黒保根渓流フィッシング
387釣果報告 魚種 低脳雑魚 ヒットルアー ガハハハ 釣行時間 約60分 も~簡単に釣れちゃった、黒保根のニジマス以下だね プププ
-
すそのフィッシングパーク
2137Heart designの動画見たけど丁寧にリリースしてましたよ。所詮ただ魚釣りなんだからギスギスしないで楽しくやりましょうよ。
-
湯ノ湖
159フライマンの聖地、キャッチ&リリースが基本です。
-
すそのフィッシングパーク
2137赤身やイトウが釣られすぎてボロボロになり赤字経営になりそうになれば追放されそう。初心者や正統派が全く釣れなくなれば淘汰されるな
-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
518いまだに更新されないから謎のままだな。 おそらく誰も来なかったからスタッフ落胆して更新してない説が有力?
-
すそのフィッシングパーク
2137釣り場のルールを守ってかつ最低限のマナー(ここの解釈が人それぞれで難しいのだけれど)を持ってさえいればあとは各々が好きなルアー使って釣れば良いだけでは。 フェザー使ってとにかくたくさん釣りたい人もいれば数はそこそこでもお気に入りのタックル、スプーン、プラグ使って釣ることに喜びを感じるって人だっているわけですし。 釣りは自分でいくらでも楽しみを見つけられる趣味なのに悪口や文句ばかり言いながらやっているのは勿体ないですね。
-
すそのフィッシングパーク
2137自分は教祖様フェザー使いますし、王様スプーンも使います。 だって釣れた方が面白いじゃん。 所詮釣りなんだし。
-
那須白河フォレストスプリングス
1848皮素材ダメならフライは禁止増え過ぎる
-
すそのフィッシングパーク
2137今日行って来ましたが、羽の人達は優しかったですよ。マナーも良かったし。ちょっとうるさいけど… しかし良い釣り場ですね。あの車の量も納得です。
-
すそのフィッシングパーク
2137見るからにすそのは信者ばっかりだからしょうがない
-
那須白河フォレストスプリングス
1848禁止のチラシ針に該当するだろ 皮系素材をガルプ漬けと・・・・ 皮系素材は禁止すべきだろう
-
ようらく渓流釣り場
5初めて行きましたが店員もやる気があるんだか無いんだかボソボソ喋ってて印象は良くないですね。 ホームページのMAPを参考にルアー・フライエリアで釣りをしていたんですが、普通にエサ釣りの人が自分の目の前に何も言わずに入ってきてポンポン釣られていきました。 ここの釣り場は堰堤ごとに区切られてる感じでルアー・フライエリアでエサ使われちゃうとこっちの釣る魚がいなくなっちゃう感じですね。そこら辺のルールなんかをもっと明確にしてほしかったです。 魚影はまぁまぁありますが、警戒心を与えないように近づかないと難しいです。ルアー初心者の方は結構厳しい釣り場だと思います。
-
すそのフィッシングパーク
2137皆んな色々思うところあるんだな〜 最近上がった裾野の動画撮ってた時は "いつも見てます、応援してます"って結構な数の一般客から話しかけられてたけどね。 釣り場では応援されて、掲示板では叩かれる これが人の闇ってやつかな?
-
すそのフィッシングパーク
2137下の人 別に演者で出るわけではないんでしょ? まーそんなに映ってるのがやだったらホームページの問い合わせにメールするしかないんじゃね?
-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
518結局謎の魚の正体はなんだったのだろうか…。 再オープンして釣れたら景品とかあるのかな?
-
芦ノ湖
166そろそろ鱒類が釣れだすころかと思うんですが行かれた方いますか。
-
丸沼(丸沼ダム)
28環湖荘に聞いてみれば。
-
フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)
318ツイッターに9/23木曜日(秋分の日)より、ルアー&フライ池の営業を再開致しますとありました。
-
すそのフィッシングパーク
2137すそのではないですが、自分がめちゃ写っている動画YouTubeに勝手にアップされましたよ。コメント出来ないので何も出来ず嫌な思い出です。 映り込んでアップするんだったら一声あってもいいと思いますね。ほんと身勝手なメーカーですよね。まさに自分らさえ良ければいいって感じです。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505イチロー池リニューアルオープン日決定。9月18日(土)だってさ。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
950多分、最近の藻の状況を知らない人の書き込みでしょう。
-
すそのフィッシングパーク
2137自分も大体皆様と同じで基本スプーンとクランクですが、どうしても困った時は豆やフェザーも使います。月一ぐらいの週末アングラーにとってはタックルボックスに忍ばせておきたいアイテムだと思います。 だから私もフェザーに対して特にダメとか全く思いません。 ただ私も某フェザーメーカーとそのメーカーが主催する集会は本当に嫌な思いをしたことがあります。 スソパの下池の竹藪側で運悪く遭遇してしまった事があります。群れて釣っている上撮影もしているので、うるさいしコッチが映り込まないか気を使うし、周りに声をかけることもなく本当どうかと思いました。 だいぶ前ですが、某釣り雑誌の方達が取材に来ていた時は同じポンドで釣っている方全てに挨拶と写り込んでしまった場合の許可を確認されていましたので気持ち良く釣りが出来ました。 Youtubeで見るか限り某フェザーメーカーの代表にはこの様な振る舞いは出来ないでしょうから、せめて事前にいつ、どこのエリアに行く予定があるのか告知してほしいですね。 そしたらその日に合わせて絶対そのエリアには行きません。私と同じ事を思ってる人は沢山いると思いますので、事前告知を本当に検討して欲しいです。 特にスソパの様な有名エリアは、何日も前から釣行を計画している人が殆どでしょうから、そんな日に彼らと遭遇してしまっては不幸以外何者でもないですからね。
-
湯ノ湖
159今度釣りに行く予定なのですが、ここで釣れた魚は美味しく食べられますか? 大型の鱒は流石に火を通した方が良いですかね?
-
すそのフィッシングパーク
2137自分もフェザージグは使いません。そもそもフェザージグ使わなくてもそれなりに釣れるので、他のエリアに行った時の引き出しになるからです。使いたい人はマナーよく使えばいいと思いますが、皆さんの意見が現状だと自分も思います。
-
那須白河フォレストスプリングス
1848ウエイト盛ったゾンカーのしっぽの先にフック付けた感じかな? イントルーダーやダーティーホーに似てるのか。
新着口コミ・釣果情報