-
しらこばと水上公園
222来シーズンのオープン日は、11月1日ですかね?そろそろホームページに記載されても、良い頃かと!
-
加賀フィッシングエリア
1524時短で午前中のみ3500円は割高だね 休みは1日釣っていたいし、他のエリアもシーズンインでオープンするから他に行くか
-
リヴァスポット早戸
3099月中旬の平日に行ってきました。この日のゲストは全体で一区画1~2人ほど。まず下流部の川幅の狭いエリアは ぱっと見ながら魚影が見えない。中、上流部の川幅の広い区画で何とかという程度、しかしながら朝一の活性の高い時間帯でスプーンとプラグで30~40cm弱の良型8匹を持ち帰り用に確保。日が昇ってきて当たりが遠のくも2時くらいに放流があり20分ほどのパラダイスタイムに突入!!!ダーク系のスプーンで15匹ほどキャッチ。また確かに川幅の広いエリアの駐車場側の斜面は急斜面かつ大きい石だらけで上り下りも横移動も足場が不安定になりキャストもキャッチもやりにくい。しかし、それよりも水中の石に茶色の髪の毛のような藻がびっしり付いていて水中でゆらゆら揺れて非常に気持ち悪い状況に!!水温の上昇のせいか増水のせいか!?一か月前に来たときはきれいな水中だったが今は渓流のそれではなくまるで最下流の川底の状態に!! 早く元のきれいな状態に戻ってほしいものです。
-
リヴァスポット早戸
309更に水深が浅くなって、かなり傾斜がキツくなって正直言うと、前より釣りしづらくなってます。魚も散らばってるわけで無く、区画の一番深いと思われる一箇所に固まっており、場所取りが大事になってしまいました。釣り場が安定するまで行くのは控えようと思います。
-
フィッシングパーク 高島の泉
7089・19に再オープンです ここはガセネタばっかりやな
-
すそのフィッシングパーク
2137最近は、連休中の放流情報をサイトに掲載しないようですね。明日からの放流については、何も知らないですが。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
950でしょうね。あの藻を引っ掛けずにラインを引ける人を見てみたい。 さて涼しくなってきて発光路本気の季節がやってきますね!!
-
多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
476今シーズンの営業について昨日問い合わせしたところ、未定とのことでした。 それと、もし営業することになった場合、西武園ではなく別会社が運営するかもしれないとのことでした。(としまえん運営かな?)
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2019フライ優先側でもルアーマンが大きな顔して平気で陣取ってますよ、フライマンが入る事ができなくても譲る事は無い様子です。
-
すそのフィッシングパーク
2137そもそもここはエリアの口コミであって個人や動画が〜とか言う場所でないと思うが。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505いやー、レギュ守って丁寧にリリースしてても、たくさん釣るとバイトしてくるからね! その素直なバイトが王様信者な感がして初々しいから面白いんだけどね
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505レギュレーション守ればなんでも良いんじゃね? ちなみにここの連中は鱒より凄い勢いでフェザーに食いついてくるから笑える。
-
釣パラダイス
65これでお金取るってどうなんですかね? 餌釣りする人の神経もどうかと思うけど、池のコンディション悪過ぎでしょ。餌でも釣れてなかったのは笑えましたが。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2019土日はフライ優先の方にルアーは 入れませんか? わかる方教えて下さい。
-
朝霞ガーデン
2951ユーチューブで縦釣りで 何百尾も数時間で釣り上げる動画いっぱいあるけど そんな人見たこと無いけど いつ頃行けば見れますか?
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251昨日の夕方活魚入荷して放流してたよ!まあ経営者が開成に力入れてない限りお客減るよ。放流サイズ小さいのばっかだよー
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251今日て放流ですか?お客少ないけど
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505スプーンで時速20匹は神業だよ。
-
すそのフィッシングパーク
2137教祖が嫌いな人って何が嫌いなの? 動画見てみたけど、アンチしてないで自分のスタンス貫こうぜって言ってるだけでスプーンを否定してるわけでもなくね? サムネでは?って思ったけど内容は当たり前のことな気がした。 王様のサロンも見てるけど、ライバルメーカーは名指しでメーカー否定してるから、 教祖のメーカーを名指しで批判しないのは証拠がないからでしょ?
-
フィッシングリゾート上永野
1054ペンシルベイト投げに行こうかな♪
-
すそのフィッシングパーク
2137おそらく、フェザー使いからすると、一日中プラグ投げてて楽しいの?ってブーメラン投げ返されると思いますよ!笑 最近の教祖の羽はダートしたりクランクみたいに泳いだらしますから
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505時速20匹以上釣ってここで報告すると文句くるので気をつけてー でも、スプーン原理主義者たちもこういう時は見境なく釣るのかな? 100匹スプーンで釣りましたー! とか。 それじゃ縦フェザーを批判する資格ないよね。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251鯉は美味だね。僕は鯉狙いで行くよ
-
東山湖フィッシングエリア
1685なんでいつもオープン日の情報を公開しないで、いきなりオープンするんですかね。 でも毎年東山のオープンにかなり釣れたって言う情報が色々なところで見かけるので、特定の人のみオープン情報を教えているって事なんですかね?
-
フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)
318鱒が食いたいのならスーパーで買ったほうが全然安い。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505明日は嵐なので釣れるで。
-
加賀フィッシングエリア
1524マムシ!!!!!!!!!!! 時短営業か~ 最近釣り行ってないな
-
東山湖フィッシングエリア
1685↓の方へ 昨年は10月17日(土)にオープンしましたので、今年は10月16日(土)頃ではないかと思います。
-
すそのフィッシングパーク
2137何か必死やな。 色々物議を呼んでいる羽根の教祖達ですが、先日復活したすそのさんにお邪魔した際も信者と思われる人達が少数ですがいました。 びっくりしたのが、本当に一日中羽根を飛ばし続けてるんですね。自分が見た範囲でしかないですが羽根以外使っていなかった様に見えました。 飽きないのかな。 ある意味凄い。自分には出来ない釣り方でした。
-
すそのフィッシングパーク
2137おくとねの件のことかな? おくとねの常連情報だと、3年くらい前の元信者達らしいよ。なんか教祖と揉め事起こして離反してアンチしてるらしい。 あの教祖に見放される連中とかタチ悪そうだよな
新着口コミ・釣果情報