新着口コミ・釣果情報

  • みどりフィッシングエリア

    148

    自作フェザーが禁止なだけで市販のフェザーは使用しても大丈夫らしい。 何にせよしばらくはフェザー祭りになるから行かないほうがいいね。

    • 匿名
    • -
  • Oyama Water Park(小山ウォーターパーク)遊水園

    66

    釣り代と魚をお持ち帰りしたらかなり高い!  時間券になん匹までお持ち帰り出来るんだったら行くけど今のシステムだといかないな!  しかも、トーナメント風の人が多く!!家族とのんびり釣りするって感じではなかった!  家族連れはエサ釣りはいいかもしれないけど魚の値段が高いから気をつけてね!  観光地と同じ値段だと考えればいいと思います!

    • 匿名
    • -
  • 太田フィッシングクラブ

    114

    7日午前中行ってきました。釣れなくはないと思います、数釣りしたいのであればそうかもしれないが半日10~20弱でよければ十分遊べます。イトウをはじめ大きめ40~50オーバードナルドも入っているのでライン、フック注意したほうがいいかも

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    過去口コミ出ないのわかる。 話繋がらないし携帯おかしくなる

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    加賀くらい広ければいいけど釣り場で縦が邪魔なのは事実です。縦やる人もなんとなく察してくれたらいいんだけど黙々とやり続けるのも問題だと思います。背伸びして腕上げてライン張りっぱなしで一点集中して周りなんて見てないじゃないか…

    • 匿名
    • -
  • しらこばと水上公園

    222

    落ち葉もまだそんなに溜まって無いからボトム引いても何も掛からんよ。 魚もだけどw 自分が行った時は曇ってたからなのか結構上の方で釣れた。 スプーンでカウント3、4くらいのレンジ。 人によってカウント違うから合わないかもですが。 その日はボトムじゃ無反応だったよ。

    • 匿名
    • -
  • しらこばと水上公園

    222

    今年ボトムに死魚なんていないけどな 仕上がってきているのはいつものことだし、他の釣り場のネガキャンだろ(笑)

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    この前の日曜日はポールポジション取るべく現着2時でまさかの6番手。前日前乗りしたかのような猛者がいる事にビビった。

    • 匿名
    • -
  • 太田フィッシングクラブ

    114

    とにかく釣れない 藻が付いてくる。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    今加賀のマス達凄く片寄ってマス 入る場所で 楽しみに差がでマス。

    • 匿名
    • -
  • しらこばと水上公園

    222

    確かに濁りまくりですけど、水質は悪くないと思いますよ。 本当に水質が悪ければ刺身で食えたもんじゃありませんけど、普通に美味しく頂けます。 単純に養殖場で育つ過程で胃袋に溜め込まれた苔類を釣られたショックで吐き出すから濁るだけですよね? 今年は去年よりも遥かに釣れやすくなってて大物もいい感じに掛けられました♪

    • 匿名
    • -
  • レイクユザキ

    84

    インスタグラムをみて3年ぶりに行ってきました! 休日だった為か7時に到着しましたが20番台の順番で入場。昔より池の手入れが行き届いてる?藻がない!ユザキと言えば大量の藻のイメージだったので、、、素晴らしい復活だと思いました。この環境でしたら通いたいと思います。これからもインスタ投稿楽しみにしてます。

    • まーまる
    • -
  • みどりフィッシングエリア

    148

    教祖は、教祖言う名の疫病神

    • 匿名
    • -
  • みどりフィッシングエリア

    148

    ブログのルール欄にはルアータックルでの毛鉤禁止とあるのだか…… オーナーは知っているのかな?

    • 匿名
    • -
  • みどりフィッシングエリア

    148

    まじで来ないで欲しい

    • 匿名
    • -
  • みどりフィッシングエリア

    148

    あーあ。 残念、終わったな

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    あれ?一日券は?

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    口コミも1000超えると過去ログ中々開かないな。 最新50とか30を見れる仕様にならんのかね? 開いたら開いたで1000以上が出て来ちゃうw ん?これってここに書くべきじゃ無い? 運営にメールすべき事?

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    “誰にも迷惑掛けない” これだけ外さなければなにやったって自由 たかだかオサカナ釣り遊び

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    人目もはばからず立ちションする様なジジイはスマホもPCも使え無いのでこんな所読んでません。 ここだったらお姉さまに注意していただくのが一番効果有ると思うんだけど。 ・・・あぁ駐車場ねw 6時じゃちょっとは空いてるって感じなのでは? なんせ年寄りは早起きで暇だから無駄に早く来ちゃうので読めないw 自分が行く時はここがいっぱいだったら発光路行く覚悟して早めに到着する様にしてる。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    某潮来の店長さんの影響も大きいですね。 あの人、公然と他人の釣りに口出ししてセコイとか嫌いとかいうじゃん。だからそれ見た人間は他人の釣りに文句言っていいんだと思うじゃん。 他人の釣り方に文句言う方が私の価値観ではよっぽどダサい。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    今度土曜に行こうと思ってたら駐車場混むって下に書いてあったけど、6時着ぐらいだとまだ空いてますか?土日常連に聞かせて欲しい

    • 匿名
    • -
  • 浅川国際鱒釣場

    130

    豆やフェザー使わなくてもそこそこ釣れるからなー。 ココは巻きの練習するのに最高

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    いつまでも縦だフェザーだ言ってて楽しいかい?

    • 匿名
    • -
  • みどりフィッシングエリア

    148

    ついにここも教祖降臨

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    何年やってても釣果が気になりますがね。

    • 匿名
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    209

    持ち帰るかリリースオンリーで違うかな。 リリースオンリーの奥の池は常連客が多く結構人がいるし、手前の持ち帰り優先池はそれ程人はいない印象です。

    • 匿名
    • -
  • 増井養魚場

    78

    先日の事ですが、私達が釣りをしている所にフライのおじさんがドカドカと入ってきました! その後ロッドを横向きで振るので危なく私達がなくなく退きました‼️ 今後このような事がないようにしっかりと区分けした方が良いかと思います! 結果魚も余り釣れなく今後行くのを考えちゃいますね!

    • 匿名
    • -
  • 浅川国際鱒釣場

    130

    ここで沢山釣る人は豆の人 マイクロスプーンやボトムルアーやクランクの場合、うまい人で50匹前後であろう。 どうしても数を釣りたければ、豆を水車の流れに流せば釣れる。 でも豆は使わない人も多い

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    950

    各池ともまだ藻が多くボトム付近は釣りになりませんでした。 早く藻がなくなってほしい・・・

    • 匿名
    • -