-
フィッシングパーク 高島の泉
708怒るで❗️ほんまに❗️
-
フィッシングパーク 高島の泉
708はいはい。カッコいいカッコいい。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2019ここはアウトレット側で豆ルアーが安定すね。 あとは放流狩り、ペレットタイム。 ランガン出来れば(迷惑にならない様に)魚影探すしかないかと。
-
ジョイ・フィールド in Tsugane(津金)
74良いにつけ悪いにつけ、養魚場みたいに管理されている訳じゃないから、シビアだとホントどうにもならんよね。そんで帰ろうかと思ったら突然釣れ始めたりする不思議な場所だ。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708社会で通用しませんよ。などとほざいてる奴ほど社会不適合で1人二役で連投する。 アホに付ける薬なし。医者も匙投げやな。
-
那須白河フォレストスプリングス
1848白河のHPのターゲットよく読んでみるといいよ メープルサーモンなんて書いてないから B級品流しててもわからないよ
-
ジョイ・フィールド in Tsugane(津金)
74数を釣る釣り場ではないです。アタリがない時はまったくって言っていいほどありません。
-
宮城アングラーズヴィレッジ
155PEタックルをクロスキャストされてお祭りし、こちらがほどくはめになりそのままMAVを後にしました。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251それで良いと思いますよ。
-
那須白河フォレストスプリングス
1848富士の養鱒場の魚も美味しいよ、メープルは高いからね。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251レストラン営業日を月曜日~木曜日まで休みにして軽いおにぎりとかカップ麺の販売にして 祝日と金土日はレストラン営業日にするのはどうですかね
-
東古屋湖
89解禁前調査はどんな感じだったんですか? 行かれた方がいらっしゃったら教えて下さい。
-
ガリバーフィッシングガーデン
43ありがとうございます。どっちの池もやってみたいです。大物池も攻略できる様頑張ります。
-
伊古の里フィッシングパーク
291ワーム、トレーラー、フロントフック、フェザーは元から禁止されてて 伊古の里HPと管理棟両方に注意が記載されてるよ。 今回それに恐らくバベル、ブング、NSTなどのルアーを止める目的で20mm以下のルアーが禁止になったら その他のマイクロスプーンが巻き込まれた形で使えなくなったと。 不満はあるけどルールなら守らない奴が悪いで終了。 規制決めたならスタッフも客減るリスク込みでちゃんと守らせろと思う。 常連とか初心者も関係なく。フェザーとか縦じゃなきゃ釣れない釣場が悪いって言うのも自由だけど、規則だから使用可能な場所に移ってってだけの話。 結果お客減って潰れようがそれは決めた運営の責任。 俺はフライやエサ釣りが居なくてラインクロスするストレスが無いだけでもここ通う理由になるよ。
-
那須白河フォレストスプリングス
1848開成に行ったけどさ昼行った時に活魚入荷してたから運転手に福島から来たのて訪ねたらさ富士から来たと言ってだけど魚の仕入れ変えたのかな。
-
フィッシングリゾート上永野
1054暖かくなってきたので期待して行きました。結果だけ言えばスプーンのみで43匹と上々の出来。色物が多いという事でミノープラグを使う方が大半な為、結果としてスプーンにスレていないと推測。放流が無いと分かっていればタックル選定もルアーの絞り込みも悩まないで済むので気楽ですね。放流が無いと人も少ないので騒ぐ人もおらず、静かに釣りを楽しめました。お客が少ないと経営的にどうなんだろうかとは思いますが、放流ある日に人が多ければ何とかなるのでしょう。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
950オレは教えないな。だってこういうタイプの奴は自分の釣り方に変な自信があるから、人の言うことなんて聞く耳を持っていないんだよ。どうせ教えても逆に食ってかかってくる気がするな。
-
太田フィッシングクラブ
114トイレの増築工事が始まりました。 場所は仮設トイレの隣の駐車スペースです。 なので、その場所は駐車出来なくなります。 ご参考まで。
-
朝霞ガーデン
2951朝霞の話本当なら保健所連絡待ったなし トラブルになる前に芽をつもう
-
中禅寺湖
727まだ解禁もしてないのに人気ですな。
-
ガリバーフィッシングガーデン
43ミックスポンドですか? 大物ポンドみたいに数はいませんが、50クラスとか普通に居ますよ。今だとロックや尺イワナとかも入ってます。 大物はクレバーで難易度は高いですが、是非頑張って狙ってみてください。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708一人二役してんのほんま草
-
朝霞ガーデン
2951どこの猫の骨だか分からないやつを素手で撫でるのは嫌だな。 それに、川越は猫にあげる魚がそうそう釣れないよ
-
ガリバーフィッシングガーデン
431号池って、大物そこそこ釣れますか? お持ち帰りの魚はどんな感じが期待出来そうですか?
-
フィッシングパーク 高島の泉
708なるほど。参考になります。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708大型スプーンだとロックとか大型の虹ですね。 仮に小マスバイトしても弾きやすいので選分けができます。
-
ハーブの里フィッシングエリア
42やはりですか。最近の放流情報見てると厳しそうな感じしました。貴重なご意見感謝いたします。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708私はルアーの方が釣れるます。
-
朝霞ガーデン
2951猫に魚? ぜひ、川越フィッシングフィールドに行って下さい あそこは、猫パラダイスです 猫に魚をあげないと、撫でられない。 自分は、猫に舐められている?必ず釣れている人のソバに来ます、めっちゃ見られて…つい⌒。 昔ブラックバス釣りしていた時代も、猫に魚をあげてました ちゃんと待ってます 朝霞ガーデンの猫達も、たぶん飼い猫です 新鮮な魚なら、持ち帰りします(笑)動かない魚には、見向きもしないので、店員のデッドフィッシュ回収は狙いません
-
東山湖フィッシングエリア
1685少なくとも、もし本人がココ見てたとしたら少しは「ヤベッ!」と思うんじゃない?それだけでも抑止力になればいいよ。
新着口コミ・釣果情報