-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
518いやぁ、2-3匹スレがかりするくらいですわ。
-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
518有難うございます。 上手な方と推察しましたが、貴方の場合、半日で20〜30位ですか。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708パラパラは釣れてましたが、残念ながら大型は上がりませんでした。 社長的には大型釣って宣伝して欲しかったでしょうね。。 普段なら王様が使うサイズのスプーンにも大型が反応するのですが、昨日は渋かったです。 カラーも高島のヒットカラーからは外れていたのでより厳しかったのもあると思います。初見エリアあるあるですね。
-
Oyama Water Park(小山ウォーターパーク)遊水園
66民家がほとんどないのに勝手なこと言うもんじゃないぞ。そもそも臭みを感じないしバカ3人〔1人かもしれないけど〕を信じてこれから出来なくなったら許せんな。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708王様放流でも釣れなかったんだ。彼も歳のせいかな。それとも道具のせい。
-
すそのフィッシングパーク
2137すまんな、暇なもんで、つい。
-
すそのフィッシングパーク
2137つりだから、いちいち乗っかるなよ
-
Oyama Water Park(小山ウォーターパーク)遊水園
66それが影響しているなら実に恐ろしい。
-
すそのフィッシングパーク
2137どうやら、もふや縦が嫌われてるのが判らないアフォが湧いてきてるな。
-
すそのフィッシングパーク
2137どうもモフや縦の良さがわからん馬鹿どもだらけらしいな。
-
すそのフィッシングパーク
21372つ下の人、誰もエサ釣りの話はしてないよ、今日は暖かいから、脳ミソ傷んだかな?もし、正気なら病院行った方が良いよ。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708ソースがないのでなんとも言えませんが、立て続けにマイスターやら王様やらきたし、あながち間違いではなさそうですね。 大きなエリアなので棲み分けできそうですし。 私個人としては経営的な側面から見ても悪くないと思います。思ったほど集客出来てなかったみたいですしね。 私は基本スプーンとプラグを使った大物狙いなので、第二だけで良いです。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708料金の見直しとか今ですら高いのに 2号池は大物ばっかだから値上げねーって 馬鹿みたいな事するの?
-
フィッシングパーク 高島の泉
708何やらここの社長と王様とトラキンマイスター連中が話合って、トラキンエキスパートのレギュレーション=王様レギュレーションに変更で合意したらしい。もう高島フェザーも撤去されてるだろう。当然フェザーや豆、縦は禁止。第一ポンドは数釣トラキン用、第二ポンドは大物王様取材用。第三ポンドは初心者用で、スタッフが認めたらトルネードやスティックが使えるらしい。ポンドごとの料金の見直しや、スタッフの見回り強化も検討中らしい。関西随一の管理釣場に期待したい。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708補足すると、イタコの王様はトーナメントに勝てないから、トーナメントが嫌いなんだよ。 バス釣りの頃から
-
すそのフィッシングパーク
2137お前さんの頭の中のすそパはそうなのかもしれないけど、実際のすそパは一つの池に30も赤身入ってないよ?
-
フィッシングパーク 高島の泉
708確かに王様、トーナメントあんまりだったですよね? とは言え高島のレギュレーションに対する要求はあったかも知れません。 高島的には初心者に釣らせたい思いが強いので、要求は飲まないとは思いますが。 ただ個人的にはセニョールとかフェザーや豆は、レンタルタックルの方か子供限定でもいい気はします。 あとトーナメントですが、醒井がありますし、そちらで充分ですね。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708数釣りのアングラーこそここには来ないやん。 なにがトラキンやねん。 数釣りのトーナメントや大会こそ廃れていってるしね
-
フィッシングパーク 高島の泉
708王様はトーナメント嫌いだよ。
-
すそのフィッシングパーク
2137下手くそ多すぎ。釣れればなんでも良いだろう。普通にレギュラーなら300匹は釣れるだろう。赤身でも30匹は堅い。60Lのクーラー満タンにするため、まずここは持ち帰り制限をなくすべき。若くして生活のかかってるyoutuber菅釣り漁師や網元もいるから当然。豊洲へ持ち込めば儲かる。
-
すそのフィッシングパーク
2137縦ができないエリアに行くか、一緒に縦をやりましょう。 キャッチ数制限(キープ数制限ではない)限り、同じお金払ってるのだから、釣れるだけ釣りますよ。 だからといって自分が釣れないのを人のせいにしないでね。
-
Oyama Water Park(小山ウォーターパーク)遊水園
66民家が沢山あるんだから水が汚れてるのは仕方がないと思います。
-
フィッシングDoDoo
94ありがとうございます。 沢山釣ろうとは思っていませんが、サクラマスが釣れる事を祈ってのんびり釣りして気分転換してみます。
-
すそのフィッシングパーク
2137レギュレーションゆるいからしょうがいない。 最近のすそのは初心者も多く俗に言うせこ釣りも多く、超混雑だから行く気すら起きないけど。
-
すそのフィッシングパーク
2137豆しか使わない人はもう少し自重してくれませんかね…。誰よりも釣れてるのは分かってるからこそ多少勘弁して欲しい。ポンドの1級ポイントで根こそぎ釣られるとしんどい。 ミノーイングや大きめのスプーンで釣れる場所だから裾野に通ってるのに、放流狩りまで豆でやられると太刀打ちできない…。
-
フィッシングDoDoo
94釣り初心者には正直オススメ出来ないエリアだと思います。 ですが、魚はヒレピンで綺麗ですし、良型のサクラマスも放流されているのでチャレンジしてみては? 入口から見て右側の池にサクラマスが居ますよ、 頑張って下さい!!
-
フィッシングパーク 高島の泉
708(ヾノ・ω・`)
-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
518何匹釣れるか…どの釣り場でもそうだけど、それは時と場合、タイミングや腕で変わると思います。 因みにフェザーは禁止ですのでご注意を。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708ここは近々フェザーや縦、スティック、トルネードは禁止になるだろう。ここでトラキンが開催されるのを願っているやつ一杯おるからな。村田氏が唾を着けてくれたな。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708私は偏見なしに事実をお伝えしているだけなんですがね。。。 好みを変えろとは言いませんが、レギュレーションに反していないのであれば、それは認めたほうがいいのでは?とは思います。 水掛論になりそうなので、この話はこれで終わらせますね。
新着口コミ・釣果情報