-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505イチローはルアーしか出来ません、釣れる人は釣れる、釣れない人はボウズ。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849ここは昔のイメージで行くから不満だらけになる。 もう小物しか釣れない管理釣り場だと思えばよい。 でも大物も釣れないけどね。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505イチローのルアーは釣れますか?
-
那須白河フォレストスプリングス
1849人間なんてみんなみっともないもんだよ。欲の塊ですから。
-
朝霞ガーデン
2953もうそろそろ朝一以外は難しいのかな。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849弱み見つけて、突っ込んでさも自分が偉いんだと マウント取るのを止めましょう、みっともない
-
那須白河フォレストスプリングス
1849誰がどうであれ、魚は丁寧に扱いましょう。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505一年ぶりにフライでやった サカナの活性がよく割と掛かったがサカナがパワー全開で何度かラインきれ にごりのせいかとにかく黒のフライによく反応 また来年来ます
-
東山湖フィッシングエリア
1685ひがむなって
-
那須白河フォレストスプリングス
1849ブログの写真見たけどキッズじゃんw若気の至りだ許してやれww ひとり陰キャみたいなんいるけど
-
朝霞ガーデン
2953ヒットポイントがくるくる変わる、なかなか連発が続かないね。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849従業員が大丈夫と判断して写真だしているんだから問題ないんじゃ無いの 魚が云々言うなら釣りすんなよ
-
那須白河フォレストスプリングス
1849宣伝効果が薄いと言ってる方論点ズレてません? 恐らく魚に対する扱い方を言っているのでは? 水に浸けながら撮影する方が印象は悪くないですよね。 というか80もあるなら計測してるところを撮影し載せると思うのですが。 本当に計測したのかな?80もない気がしますよ。 82cmのイトウを釣った事はあるのですが、ナナマルスッポリなんかじゃ到底無理でしたので。
-
Oyama Water Park(小山ウォーターパーク)遊水園
66暖かくなってきたからかな? 奥の池、浮遊物が凄いね.... スタッフが頑張って回収してるみたいだけど
-
東山湖フィッシングエリア
1685タイムリーにブログ出てるわ テクトロおじさん
-
黒保根渓流フィッシング
387臭みの要因の一つに魚のストレスがあります。 釣った魚はすぐ締めるのが良いです。 釣り場によっては怪我をした魚による他の魚への活性低下の影響と臭み対策の為、 そして必要以上の苦痛を与え無い様、魚籠やストリンガーで生殺しを禁止にしているくらい。 私はこれをしてから、魚が一段上の味になりました。 今まではニジマスを敬遠していた家族も美味しいと好評なので続けてます。
-
フィッシングリゾート上永野
1054全体が渋いときに竿ビシビシやって引っ掛けしてるデブルアーマンうざい
-
朝霞ガーデン
2953やっぱりそうですよね。 以前は年がら年中表層でしたが、最近は少しカウントダウンした方がハマりやすいでふね
-
那須白河フォレストスプリングス
1849運営がやってる? 運営ってどこの事を言ってるんですか? どう見ても従業員がやってるだけだろw まぁ魚なんてって思ってる奴に限ってそういった発想になるわな。
-
加須はなさき水上公園
358関係者のみなさんお疲れ様でした! 来季はフライ、ルアーの曖昧な線引は止めてハッキリした方がみなさんイライラしないと思いますよ。それからフライのバブルハンド禁止!スペイ禁止にしてほしい。横のスペース取りすぎてて邪魔!音もうるさい!!ここはシングルハンドで充分キャスト出来ます。魚を足蹴りするダブハン爺がこなくなり清々する!プールなのにラインボックスして大袈裟で笑うぜ。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849運営側がやる事はすべて正しいんだよ。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849只釣られてリリースされたり、黙って持ち帰られたら 宣伝効果薄くて、高い魚入れた意味がすくなくなるだろう 運営がやってるんだから、周りがあーだこーだ言うことじゃないよ
-
那須白河フォレストスプリングス
1849まさかのイトウを釣って持ち上げて記念撮影してリリースって… こんなやり方をする釣り人もそうだが、しっかりそれを撮影してダイアリーに載せるなんてどうかと思う。 ネタになればなんでもいいのね。 これじゃ魚を持ち上げたり触ったりしてもOKなんだって思われてもしょうがない。
-
朝霞ガーデン
2953居ないね、最近は魚が沈みぎみだよ。
-
朝霞ガーデン
2953朝霞でデイックナイトとか使用してロッドをやたら高い位置に構えて、リールをやたらゆっくり巻いて表層だけで釣っている人最近はいないんだろうな。
-
フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)
318だいぶ気温も上がって来ましたが、この時期はどのレンジに居るのでしょうか? レンジがバラけてる感じで、釣れません・・・
-
朝霞ガーデン
2953めっちゃわかるw 王禅寺でさえ釣れすぎてここでいつも釣りしてたら下手になるな、と思った。 朝霞で通い込んで魚の反応の出し方の引き出し、バイトの見極めとかを学んでからほかの釣り場に行くと同じニジマスなのか、と思うくらいよく釣れる。 それくらい、朝霞の人のプレッシャー、水色、そして池の形状は魚を神経質にさせるもんなんだな、と思う。 あ、でも平日に行けば普通に釣れるのでお間違いなく。 あくまでも土日休日の釣り日和な日の朝霞のことを言ってます。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849大物釣れる管理釣り場じゃなくなってしまったんだね
-
那須白河フォレストスプリングス
1849鶴沼川フィッシングパークオススメ! 今のフォレストで釣れるサイズなら入れ食い。 1日やれば大物も5本は釣れる
-
那須白河フォレストスプリングス
1849大会本当にひどかった 去年の裏磐梯の大会も出たけど、裏磐梯のポンドで釣れる25センチくらいの魚しか釣れないんだもの。 在庫ないなら大会やるなよ 毎年恒例だからってのは分かるけど、客無くすっての
新着口コミ・釣果情報