新着口コミ・釣果情報

  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    それってテクトロと何の関係があるの?

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    らしい、らしいって何処情報だよ

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    テクトロやりたいならやればいいじゃん。まだ数年先になるが、御殿場市内に管理釣り場ができるらしい。東京ドームが4つ分の広さらしい。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2953

    白っぽい首の長い鳥はアオサギ。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2953

    鵜なんだと思う。ウミウとカワウがあるらしいけどどっちかな。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2953

    閉店後に入漁料払わずに魚を獲っていくサギちゃん

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2953

    猫がいても別に気にならないけど? それよりもあの閉店時に集まって来るあの鳥の集団の方が気になる。 あれは何て言う鳥? 閉店間近になると集まって来てギャーギャーうるさいのは? 人がいなくなって「餌の時間だぁ~!」って感じで凄い数で集まって来て近くで見ると結構デカくて怖いんですけどw 相当の数の魚は奴らに喰われてると思われる。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    老害には変わりないよね

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    645

    おんどいは、甲斐サーモンさ居なくても、 唐揚げ定食食べに行くぜを

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2953

    猫に粘着して何か良いことある?

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    645

    甲斐サーモンやめんの?目玉無くして客くるの?

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    645

    行ったことない人はきれいごとばっか言うねw フェザーとか餌使うヤツはステイさせるから邪魔な事、この上ない! 魚影濃いところで巻けなくなるのよ。 だから精神論じゃないのよ。 ここ甲斐サーモンやめて魚影濃いだけの釣り場にすればフェザーや餌使う下手っぴが来なくなるのにね。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2953

    猫に執着している?

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    後期高齢者にはまだじゃん。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    そーすね。

    • 匿名
    • -
  • 増井養魚場

    78

    ふーん ダブル・トリプル・返し付きフックがOKなんて時代錯誤ようだけど釣り場がいいというんであればね・・・

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    晩節 そんな年なんですか?

    • 匿名
    • -
  • なら山沼漁場

    246

    土曜日釣りに行きました。相変わらず混んでて場所がまとめて取ってありました。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    確定ソースねーからな

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2953

    可愛がってやれよ、出かないなら構うなよ。

    • 匿名
    • -
  • 桂川 フライ・ルアー釣場

    217

    釣り場からは嫌われてないのが現実なのよね〜

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    残念がって強がり言ってる人が一人↓

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    なるほど、人数で左右される感じなんですね。質問に答えていただきありがとうございます。

    • この釣り場初心者
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    普通の人はそんなこと思わないよ 粘着してて色々歪んじゃったね

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    645

    誰がどんだけ釣ってようが良くない? 釣れないのは自分の釣りの腕がないだけでしょ? 釣りたければ自分の釣りに集中してレベルアップさせることと、いろいろ釣り方を考えながらやること。 そうすれば自ずとエサやフェザーに行き着くよwww

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    いや、晩節もなにもバス釣りの頃からずっと変なことばっか言ってる。 プリスポーンはスピナーベイト!という記事があって、金が無いなりにスピナベを一生懸命買ってきて果敢に霞ヶ浦で投げるけど釣れないんよ。 その後、ベビーシャッドの存在と使い方を知ってスピニングでダートとストップを繰り返すといい魚が釣れるようになる訳です。 10g以上あるスピナベは確かに強風下でも投げやすい。 でも、そんなのを岸からなげると簡単に根がかって釣りにならんのよ。 それに既にスレかえっていた霞ヶ浦のオカッパリではこんなパワーゲームが成立する条件が少ない。 それより、飛ばないけど5g前後のシャッドを足元付近のブレイク沿いを丁寧にトレースしてくる方が反応してくる魚が多い。 そして、根がかりしても、ソフトに引っかかるので回収もしやすい。 これと同じことをトラウトでもまたやってんな、と思ってる。 いや、2cm以上のスプーンを使いたいなら使っていいと思う。 パワーゲームでデカい魚だけをゼロサムゲームでやるのはエキサイティングだと思う。 だけどな、みんなそういう釣りをしたい訳じゃ無い。 交通費、入漁料含めて7ー8千円払って2-3匹釣れればいい、もしくは0匹もある。 それじゃ、多くの初心者は管釣りやめるでしょ。 あ、そうか、新規参入を潰して資源の保全を図ってるのか。 と思えるくらい本当に疑問が多い情報を流してると思う。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    645

    フェザー隠れて使う人いるけど、ヤンキー風だったりと注意しづらいね

    • 匿名
    • -
  • 桂川 フライ・ルアー釣場

    217

    フェザーは軍団様が過去にやらかしたからなぁ すその、足柄でも嫌われてる

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2953

    新しいネコがきやがった また保健所だな

    • 匿名
    • -
  • フィッシングクラブジョイバレー

    315

    フライでひたすら魚を殺して捨ててるオッサンは何なんだ 釣果ギャラリーの常連だよ

    • 匿名
    • -