-
リヴァスポット早戸
309最近地震も多いので 斜面側からは少し離れた方が良いかも。 4月23(土)は早戸にしては魚がちょっと少なかったですね。毛針の人が結構いたから持って帰っちゃったのかな。 下手なのもありますが午後から行ってあまり反応が見られず苦戦。2匹でした。 …ムカイの小さいクランクが売ってました。食堂のカツカレーが冷めても美味しかった◎
-
桂川 フライ・ルアー釣場
217今日行ってきました。(8:30~12:00) 人数は10人位で、水は濁り気味で水位がちょっと低く感じました。魚影はそんなに確認できませんでしたが、ヤマメが少しだけ確認できました。釣果は15匹で、そのうち40㎝級ニジマスが1匹、小さいイワナが2匹、フナが1匹それ以外はニジマスです。 暗い色の小さいクランクを中層から下をゆっくり巻くと反応が良かったと思います。
-
リヴァスポット早戸
309公式Facebookにリリースする魚は カエシしのない針、バーブレスフックを使用してくださいと書いてありました。 カエシがある針は魚にもダメージがあるし、自分の服とかに刺さっても取れにくく、服を切らなければ取れない時もある。人に刺ささった時もそうで、本当に大変。 早戸は子供、家族連れ、初心者も多く、フライも含め針が飛んでくることもあるので、基本バーブレス良いと思います。 受付でも針が飛んでくることや帽子やメガネ、サングラスの事は説明してあげた方がいいかなと思います。
-
東山湖フィッシングエリア
1685大遠投って何だ?ネットに載ってるぞ。東山湖より楽しめそうだ。
-
羽鳥大川自然ふれあいの里 鶴沼川フィッシングパーク
24大きいオス持ち帰って食べたけど、言うほど美味しくなかった ただ魚は素直で、大物の後ろからルアー通すと食ってくる。 昔のフォレストみたい
-
那須白河フォレストスプリングス
1849金かけて白河フォレスト行って、30センチないマスだけなら行く価値無し。 最近は魚の在庫ないから25センチくらいのコーホーばかり。 しかも釣れるのは岸際だから面白くない
-
那須白河フォレストスプリングス
1849王禅寺は水が汚い、朝霞は激混みだ狭い、秋川は狭い、魚も小さい。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849王禅寺や朝霞や秋川で良くね?
-
黒保根渓流フィッシング
387違反者を輩呼ばわりしてる時点で民度がわかるというか、やばいよね、不特定多数が見てるっていうのに
-
湯ノ湖
1592022年5月1日(日)朝5時打ち上げ花火と同時に解禁です。
-
東山湖フィッシングエリア
1685東京ドーム4つ分の池だったら大遠投出来るな。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505何時間で5匹ですか。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849関東圏から福島まで金かけて行く価値とは何?
-
黒保根渓流フィッシング
387某エリアと魚の名称で揉めてるけど大丈夫なんですかね。ここに通ってる人はその某エリアのアカウントにブロックされるとかなんとか・・・
-
増井養魚場
78釣り場がOKしてるなら別にいいのではないでしょうか? 客がとやかく言う事ではないでし、まあトリプルフックの付いたルアーなんて持ってないから使いようが無いですけど
-
那須白河フォレストスプリングス
1849田舎の人間ほど、よそ者をスケープゴートにして自分達の立場やアイデンティティを守ろうとする。 だから、住んでる場所、仕事、やっていることが自分達と少しでも異なるとそれを、槍玉にして噂話を広げて最終的に排除しようとする。 客人としてもてなしはするが、裏では違うことを思ってたら言ってることが多いので気をつけた方がよいのがこの一文によく表れている。 「違い」を「間違い」としか捉えられない人達に進歩はない。
-
黒保根渓流フィッシング
387プラスポイント 一発大物チャンスあり マイナスポイント 魚影薄い レギュレーション厳しいのでボウズある 腕次第です
-
黒保根渓流フィッシング
387黒保根って、スポニチにも稚魚から仕入れて自家養殖しているなどと載せているが、実際は成魚を仕入れて何日かストック池で餌付けしてるだけなんだよね。 ストロベリーサーモンも、買い付けは4月だしねー。 新聞見て初めて来る人なんかは、騙されないように。
-
増井養魚場
78シングルバーブレスフック推奨 をどう捉えるかだけ。 まあ バーブ付きのフックを使う人はリリースせずに釣った分は全て持ち帰りにした方がいいな。 その方がサカナのためにも良いし。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849差別ですか?
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505今日の夕方水がぬるかった。人は少なめイチローよりジローに人が10人くらいいた。サブローは0人。 5匹釣れたが当たりがわかりにくい。 匹数にすると ジローが1/4~1/5くらいで一万匹?とレストハウス入口にあった。 一郎と二郎の魚の総重量は同じらしいが。 今日は2000円ぐらいの竿、グラッシーは売り切れなのかおいてなかったです。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849関東人わ自粛して下さい。
-
芦ノ湖
166ボートからの釣りではそこそこ釣れますが、岸からのウェーディングではあまり釣れません。
-
小菅トラウトガーデン
645フェザ禁だから
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505思う壺だな
-
小菅トラウトガーデン
645なんでここは荒れてるの? 釣れないから?
-
東山湖フィッシングエリア
1685遊ばれてるバカがいる
-
小菅トラウトガーデン
645それで営業がなりたつの?どーせいっときの問題でしょ、すぐ物足りなくなってどっかいくのが目に見えるんだけど
-
東山湖フィッシングエリア
1685東京ドーム4つ分をテクトロするのは大変だなぁ。
-
小菅トラウトガーデン
645甲斐サーモン居なくなってマナー悪い奴が居なくなるなら、俺は行く。
新着口コミ・釣果情報