新着口コミ・釣果情報

  • 黒保根渓流フィッシング

    387

    ボトムプラグは1フックにします。スプーンの重さ制限なくします。レギュレーション違反してないか荷物検査します。詐欺師は復活させます。 黒保根には年30回程行くけど、そろそろキツイ… 釣り場に対する愛情と妄信をはき違えてるお客が多い。

    • 匿名
    • -
  • 桂川 フライ・ルアー釣場

    217

    聞いた話だと、フェザー禁止以降は常連が好き勝手やって今に至るって聞いたよ。 フェザー居なくなっても死魚が減らなくて、常連が酸欠云々とか言ったせいで、スカスカらしいね。 誰か行って真相を確かめておくれ

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    終着地点は釣り場で販売されているルアーとレンタルタックル以外はNG 縦フェザーを締め出しておきながら縦フェザーを釣り場で売るってどうなんだろね。 乱獲する連中がいたのが諸悪の根源だけどね。

    • 匿名
    • -
  • 裏磐梯フォレストスプリングス

    92

    オムツしてやるしかないなw

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2954

    ここはGWに行ってはいけません。心が折れます。

    • 匿名
    • -
  • 黒保根渓流フィッシング

    387

    オーナーの漢気をみてみたい❗放流だけでなくレギュレーションの緩和をしてくれ~‼フォルテ0.9グラム販売に伴いって感じでやってくれよ❗いや、やってください!

    • 匿名
    • -
  • 裏磐梯フォレストスプリングス

    92

    ウンコは?

    • 匿名
    • -
  • 朽木こがわ渓流センター(旧:朽木渓流魚センター)

    95

    ニジマス持って帰れるじゃん。 サイズ制限無くなっただけでも有難いと思わないと。

    • 匿名
    • -
  • 裏磐梯フォレストスプリングス

    92

    立ちションしろってか。

    • 匿名
    • -
  • 桂川 フライ・ルアー釣場

    217

    だから○隊ダメなんです 釣りはフェザーだけじゃないし 小菅の方々良い人ばかり 皆様行ってあげてください

    • 匿名
    • -
  • 裏磐梯フォレストスプリングス

    92

    場所取り禁止ってなってるから仕方ないんじゃね? 離れたら道具もズラしていい事になってるクソ釣り場だから流れ込みの人がトイレに行ったらチャンス! それが嫌なヤツは昼飯も立っておにぎりかじりながら釣りしてるしw

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    こんな感じだとレギュレーションがどんどん厳しくなりそう 行かないであろう釣り場だからどうなるか楽しみ

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    色物の方が高いよ。

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    ここで縦フェザーやる気は起きないけど、レギュレーション違反じゃないでしょ。 ホムペよく読んだ方がいいよ。 大丈夫? 私の問いかけも縦フェザーをやるだけでなぜ自分勝手烙印を押されるのか?と聞いてるだけなんだけど。

    • 匿名
    • -
  • 黒保根渓流フィッシング

    387

    スプーンの重さが1.5g以上という根拠は何なのかね。2センチだと1g程度が普通だと思うよ。

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    縦とフェザーを使っているのは十分自分勝手でしょ、100%レギュレーション違反ですね、解らないのかな?

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    管理釣り場のレギュレーションに従って釣りをしてください。 なぜレギュレーションを守れないのでしょう。

    • 匿名
    • -
  • 鬼怒川フィッシングエリア

    202

    みなさん、わかってコメントしてるからw ↓

    • 匿名
    • -
  • 黒保根渓流フィッシング

    387

    黒保根HPレギュラーサイズの持ち帰り数が変更されてませんので間違えないように! ついでにレギュレーションも変更(緩く)してくれ〜!

    • 匿名
    • -
  • 裏磐梯フォレストスプリングス

    92

    タックル一式とスカリ置いていました。 私が戻ってきても何も気にせずにキャストしてました。 こういう奴は相手にしても無駄なので私が移動しました。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2954

    GW中は1日おきに通ったが全然釣れず昨日行ったら結構釣れた。 やっぱり人的プレッシャーが高いと低いじゃ釣果全然違う。 GW中はルアー追って来るの見えて口開けて喰ってきても「スカッ!」って抜けちゃうアタリがほとんど。 昨日はガッツリ喰って来て面白かった。 追記 ジジイでも若造でもマナーなって無いヤツはいる。 ジジイだから若造だからって訳では無いので「人の振り見て我が振り直せ」でよろしくです。 ただ若ければ更生の機会が有るが年寄りは無いかなw まぁ自分はジジイ側だけどw

    • 匿名
    • -
  • 裏磐梯フォレストスプリングス

    92

    そこに道具箱か椅子でも置いていたのかな?それでも割り込むなら悪意があるけど何も置いていなければわからなかったのでは?

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    縦とフェザーは使っているだけで自分勝手なヤツという烙印を押されるようだが、スプーン原理主義者さんたちは奉仕と貢献の心を持った聖人君子さまなの? ここの書き込みを読む限り、そうとは思えないのだが

    • 匿名
    • -
  • 黒保根渓流フィッシング

    387

    大体さぁ、メタルバイブにトリプルフック2個付けてた奴がいて、それでメタルバイブ禁止って。 じゃあ、スプーンにトリプルフック付けてあるのを見つけたらスプーン禁止になるんか? メタルバイブ釣れすぎるからやんww ボトム系ルアーの1フックにしても同じ。釣られたくないのよ、何としても。 自演乙

    • 匿名
    • -
  • 朽木こがわ渓流センター(旧:朽木渓流魚センター)

    95

    第一ポンドの方でデカいロックトラウト釣れても持ち帰りできないのが残念すぎるなぁ 第一くらいは制限なく持ち帰らせて欲しいわ

    • 匿名
    • -
  • フィッシングあいづイワナ

    18

    5月7日に行って来ました。 自分を含めて、3人‼でした。 ゴールデンウイークに、大分かまわれた?のか、ルアーを投げると お魚さんは逃げていきます。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 朝からやって、2回の当たりを外しました。(1回切られ)あり 11時過ぎにきょうはダメか?と思い、あとかたずけしながら・・・ コツンと小さな当たり。あわせが決まり、48㎝のサクラマス❣ 身は赤身の鮭みたい‼チャンチャン焼きで美味しく頂きました。 今1番のお気に入り釣り場です。またお邪魔します。

    • へっぽこ管釣り師
    • -
  • 芦ノ湖

    166

    芦ノ湖の軍団と言えば、毎年1回、銀山湖からトローリング軍団が来てたな、かなり上手いらしい。

    • 匿名
    • -
  • 芦ノ湖

    166

    ん?軍団なんているか? 芦ノ湖の軍団で思いつくのは、箱根港の岸に竿を2〜3本立てて餌釣りしてる人達しか思い浮かばん。 ちなみに、下に同じく、メタルジグをジャーキングしてる人が圧倒的に多い。

    • 匿名
    • -
  • 芦ノ湖

    166

    しゃくってる姿=ワインドの解釈は流石に草 文章見ただけで管釣り野郎って感じだね。 (芦ノ湖で坊主くらって八つ当たりかな?) どうせ、ワインドとジャークの違いもわかんないんでしょ? どこの湖もそうだけど、メタルジグ、スプーンが主流、何故か?飛距離が圧倒的にでるからです。 確かにワインドフェザーは釣れるけど、回遊魚が岸沿いに居ないと成立しない釣り方だし、ブレイクを狙えない(朝マズメのトップパターンしか使えない) メタルジグ、スプーンであれば地形を舐めていけるからトップからボトムと幅広く使える。(ニジマス 、ブラウン、バスまで狙える) 少なくとも、芦ノ湖、中禅寺湖、富士五湖でワインドフェザー使ってるって人は3人ぐらいしか会ったことないかな。 レイクショアスローなら今年だけで40人は会ったけど

    • 匿名
    • -
  • 芦ノ湖

    166

    ここもついに石川軍団に毒されてしまいましたか。 ワインドフェザー? 何だんねんそれ? ロッドだけでシャクレバいいのに、 上半身全部を使って米つきバッタみたいにシャクッテいる姿… 遥か彼方からも見える滑稽な姿… 関西系暴○団を自称する奴等の、真の姿ですよこれが。

    • 匿名
    • -