新着口コミ・釣果情報

  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    アメリカ毛ばりって何だ?

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    最初に"痛みを感じないほどにネットイン"を言い出した奴がちゃんと説明しないとー この話全然終わんないよー

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    は?ネットインて痛いの?魚は痛がってるの?針に掛かった方がよっぽど痛いでしょ。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    痛みを感じないほどにネットイン、、、?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    案の定、アメリカ毛針の一人勝ちだな…。

    • 匿名
    • -
  • 嵐山フィッシングエリア

    164

    杉山さん誰ですか? ⇑ 嵐山の常連は誰でも知ってる。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    何で釣りやめろになったのか。普段から時速1匹以下って事なのかな?管理釣り場は金取ってるんだし釣れてくれる事は重要だと思いますが。 バスとか鯉釣りなど、河川やレイクの釣りは1日やって1匹でも釣れてくれればよし。 管理釣り場ならどうなんだろうか?まぁ、書いた通り個人の意見で、金払って悶絶することを楽しめる金持ちならありなんですかね

    • 匿名
    • -
  • 川場フィッシングプラザ

    222

    ビギナー池もあるんですね。調査不足でした、ありがとうございます。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    それは言えてる笑

    • 匿名
    • -
  • おくとねフィッシングパーク

    231

    熊が出る管理釣り場は、隣の栃木県の山奥の某釣り具店の方が、プロデュースした場所です! 3号池には、興味が無くて、2号池のみ! 40㎝のニジマスを数匹釣っただけです(´Д`) サクラマスとか…イタダキマスとか、1日券で40㎝以上は、2匹のみ!持ち帰りルールなので。 会社の釣り仲間と話しで、こちらを紹介されました!

    • 山ちゃん
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    ↓きみが辞めなよ 人にも魚にも迷惑だから

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    一時期、金がないとか経営困難とかで魚がまじでびっくりするくらい細くて小さいのばっかりだったのに急にでかいの放流したみたいで嬉しいけど、どうしたんだ。批難の声があったから答えたって言ってもこれでまたこの営業続かないなら適度にやればいいのに…

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    ユーチューブ見てたらカワウがアメリカなまずのでかい奴を丸のみしているのがあったよ。だから相当に魚のサイズ上げないと駄目かな。

    • 匿名
    • -
  • おくとねフィッシングパーク

    231

    某有名管理釣り場(夏場ブラックバスメイン)の山ちゃんとは、別人です! メインの管理釣り場は、埼玉県朝霞ガーデンです!月1回~2回程度の釣りで、埼玉ナンバーの軽自動車です。イジメないで~(。>д<) リリーサーは使用していない! 沼田エリアは、会社の釣り仲間からの紹介で2年前に初めて来ました。隣の熊が出る管理釣り場には、数回行ってます。 夏場の埼玉は暑い為、避暑地として山奥へ釣りに行ってます♪あと色々な魚が、楽しい♪

    • 山ちゃん
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    俺は魚に痛みを感じさせないぜ、みたいな妄想で 自分自身の痛さを感じてないからなぁ

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    返答ありがとうございます。家からの距離の関係で、夕まずめまでいられないのですが、釣れないって事はなさそうで良かったです。 タイミングあれば、お邪魔させていただきます。 そして、赤身の名前すーもんになったんですねw

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    なんかすごいのいるな。苦しまずってなら、各管理釣り場で投網を許可するよう交渉していただければと思います。 投網もダメなら電気で。

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    なんで、おくとねと持ち帰り制限が違うんだろうか?というのは気になる

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    基準は人それぞれだけど、何匹釣れたら、釣れないわけじゃない。ってなるんだろう? いちお持ち帰り制限20匹。 35、40オーバー頂鱒で引きもいいし美味いし。を考えると、個人として、20匹制限その半分の10は釣れたら、まずまずかなーと思う。 時速1匹以下は、もうそれは釣れたというより、事故じゃないか? ま、個人的意見だがね

    • 匿名
    • -
  • 川場フィッシングプラザ

    222

    ずいぶん先の話だなぁ。まだ5月だよ。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    皆さんが厳しいと言うので行ってみましたが難しいだけで釣れない訳では無いと分かりました。 ルアーですが一筋縄ではいかないけどきちんと釣れました。やりこんでる人は結果が出るいい釣り場だと思いますね。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    イワナは結構放流ムラありますね。 いる時は沢山いるけど居ない時は殆どいない。 まぁ居てもポンドの隅っこかインレットです。 イワナは塩焼きで美味しいから狙い撃ちされて持って帰られている率も高いと思います。 いずれにしてもイワナのアベレージサイズは大きくないので、釣り味を楽しむなら尺ヤマメやサクラマスを狙った方が楽しいかもしれません。

    • 匿名
    • -
  • おくとねフィッシングパーク

    231

    すごい人気ですけど山ちゃんって何者なんですかね? ここの釣り場は2年前に今時期行って、下の池でめちゃくちゃ釣れた楽しい思い出があります 上の池の大物だらけの池はデカミッツで30〜40センチが15匹くらいはバチャバチャ釣れたな〜

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    先日初めて行ってきました! エリアが広く土曜日のため結構人はいましたが、ストレスなく釣りができ、関西でこの時期に数釣りや、第二ポンドでワンチャン大物狙えたり、なかなかいい釣り場だと思います。スタッフさんもビギナーの方へ親切に案内されておりBBQ設備も充実しているので◎。 釣り座により多少魚影にムラはありますが、ポンド中央に魚が溜まっているのか、4g前後のスプーンで沖から巻いてくると結構釣れる!あとトップウォーターも反応良かったです。 軽めのスプーンや、フェザーや縦などで足元に見えてる魚を狙う人が多い印象でしたが、結構ムズイんで、沖の魚を狙う方がいいかも しいて物足りなかったのはイワナいる? ってくらいミノー投げてもイワナが釣れなかった、、 どこかに固まってる?

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    スレ掛かりだって、そこから雑菌が入って白カビが生える原因になる。それは口も同じ。 掛かった魚を蹴って帰したり、針外し時に雑に扱うのも確かにどうかと思うが、必要以上に大事にというのもどうかと思う。だって針に掛けて傷つけてるんだから。 針に掛かって「イテー!」てなってる時に「ゴメンねゴメンね」て思いながら寄せてくるの?針に掛ける意味ある? 1番魚に負担の無い方法は、針無しでバイトだけ楽しむのがベストてことにならないか?

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    血の滴る獲物を咥えている猛獣を見るとかっこいいと思う

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    魚は声を上げないから分からないが鳥や動物だと思うと分かりやすい。 血を流して瀕死の状態の動物をせめてできるだけ苦しまないようにせずに、 血を流した瀕死の状態の動物を生きたまま手に持って、ニッコリしていたらやばい奴だなと思うでしょう。 別に完全に釣りを否定しているわけではない。苦しむ姿を見るのが好きとかサイコパス的な性格の人間は別にして、命を扱う以上丁寧に扱おうということ。

    • 命を扱う以上丁寧に扱おうということ。
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    金はらって苦痛を体験する人もいるからな 魚が自分では気がつかないとか、そんな魚側の話 人間側が知る術は無いんだから、妄言だな

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    腕の良い漁師は魚が自分が釣られると気付かないくらいに自然にあげてしまうという。 それも まだ伸びしろはあるエリアトラウトの釣りの技術。より良い方法を考えましょう。 どうせ殺してしてしまうんだ、 釣りは魚を傷つける から酷いことをしていいんだというのは短絡的思考。 人間もいつかは死ぬが、生きている間はできるだけ苦痛がないように生きたいでしょう?

    • 魚にダメージが少ない釣りをやる価値はある。
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    縦で0.9以上って結構限られますよねぇ。

    • 匿名
    • -