新着口コミ・釣果情報

  • 足柄キャスティングエリア

    854

    質問しろと言ったのに全スルー

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    春先にマルタウグイが産卵で遡上するので有名だけど、シーバスは聞いたことないな。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    956

    お疲れ様です。 「加○」の書き込みはチョット、、、ねぇ〜 本人の行動、思考は「加○に釣りに行く」で良いけど。 発光寺の書き込みでしょ。 という事で、マナーを守って「楽しく釣りをしましょう」

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    柳瀬川も志木の親水公園あたりで新河岸川と合流するんだけど、清瀬あたりでアユが釣れたりするのでそれを追いかけてシーバス も上がって来そうなんだけど釣った人いますか。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    大変勉強し直せました。 私も日曜日に蓬莱マスばかりだと思ってましたが、釣果が伸びなかったのお陰で魚の特徴をしっかり観れたのが幸いし、調べました。 黒点が背の部分の上の方にしか無い、ニジマスか蓬莱か分からない奴がいましたが、間違いなくスチールヘッドですね。 やたらギラギラしてるのに、細かい鱗があちこち剥げてて何か汚いからリリースしたヤツは、後から銀化して剥がれ易いと思われるサツキマスですね。顔が優しかったし、初めて釣ったので気づきませんでした。 ゴールデンウィークにサツキマス放流したと書いてあるのでサクラでは無くサツキでしょうね。アマゴもいたし。 高島の泉で釣ったサクラマスは顔がとてもイカつく、銀化した鱗はめちゃくちゃ簡単に取れました。取ったら立派なヤマメが出て来て、もう1匹のヤマメと変わらなくなり笑えました。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    30代のジジイが一番PE捨ててる

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    パッと見似てるから間違えるでしょ。私も特徴とかよくわかりません。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    バスもシーバスも今は車置く場所無いから行かなくなったな。 昔は路駐とか河原に降りられたが今は無理。 チャリやバイクで深夜や早朝に変な荷物持ってうろついてると職質されるしw コインパーキングに車置いてまでする気起きないな移動が面倒で。 その点、朝霞は駐車場完備でなんなら車からでも投げられるからとても良い場所w

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    ヘタちょろ君、総攻撃にグウの音も出ず!笑

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    956

    そんなに藻が多いですか? 私のよく行く釣り場は(長野県)藻は少ないですよ 鯉が結構放してあり最近は草魚を入れたと言ってましたたまに鯉が釣れる事がありますがでも釣り易いですよ

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    956

    鯉とか入れないんですかね? よく管釣りで藻を減らすために鯉を入れてるところもあるけど たまにスプーンとかで釣れちゃうけど

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    956

    3号池、当たりすらなし。 2号池、片手。 釣れるのは、藻ばかり。 撃沈でした。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    釣り仲間に裾野で釣れた写真(いずれもレインボー系)見せたら、スチールヘッドをサクラマスと誤認してました。結構皆さん違いや特徴知らない方が多いんですね…。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    そうなんだよね。シーバスはバカだからいれば釣れるんだよ。ラパラのCD9でも投げれば必ずバイトしてきたもの。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    研究者による釣りと魚のダメージに関する論文 としか書いてないのに中身を具体的に突っ込めとか 頭おかしいのか?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    個人的には厳しめのレギュレーションのままでも良かったんですけどね! でも一体何のために変更したんでしょうかねぇ。 もうあんまり振り回さないで欲しいなぁー。 まぁ好きな管釣りだから行くけど笑

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    時期でしょう。 今くらいから大雨の増水と共に遡上が始まってポツポツ足立、板橋あたりで釣れ始める。 シーバスはエリアごとのタイミングを知らなければ永遠にまともなサイズは釣れない。 それに比べて朝霞ガーデンはいつでもどこでも釣れるから(ry

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    同感です 私も高島仕様にルアーチェンジしてました でも 水温上昇も上がってくるし0.9未満使いたい時間も あると思うので ほっとしました

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    レギュレーション、元に戻ってる笑 ルアー入れ替えに結構お金かけたんですけどね。。。 大会にはフィネスタックル持っていこう笑

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    昔は板橋区に住んでいたのにシーバス釣りに夜中にお台場や京浜運河に行っていた。いま考えれば戸田橋あたりで潮によっては日中釣れたのに知らないと言うことは恐ろしい。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    956

    まじ釣れない。 加賀が最近アベレージサイズ大きくなって、デカイのもかなりいて、調子いいみたい。 加賀行ってみよ~。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    てか、前にも言ったけど、やり取りとリリースの仕方は別物だろ?

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    真夏の湿度が高い荒川河川敷は不気味そのもの。 人間より高い背丈の薮に覆われてどょぉぉおぉん、としている中を1人で歩いていると、野生生物が見えないところでガサガサゴソゴソうごめいていて逃げ出したくなる。 でも、不思議と笹目橋より下は割と怖くないんだよな。両岸埼玉県の荒川は怖い。 そういう恐怖も感じない朝霞ガーデンは やっぱり優勝。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    あれ、今のすそパで上から見て背中が青いのはサクラマスの認識だったけど違うのかな?

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    お返事ありがとうございました。 しかし、私も日曜日に既に行ってきました。 激渋で放流頼みでした。アマゴの17センチ位のは泳いでました。50オーバーは見る限りは居なかったです。 しかし見るからに美味しそうな蓬莱マスは、丸々太ってヒキも強く味も良さそうでした。 ドナソンらしき45センチの赤身だけ、一晩寝かせて刺身で食べます。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    956

    お疲れ様です。 マナー、ルールを無視はチョット、、、と思いますが、、、 敷居を上げると、釣りがツマラなくなってしまいます。 管理を厳しくして客が減り「消えた釣り堀が」有るではないですか! 皆んなで『釣りを楽しみましょう』という事で。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    その漫画全体の信憑性ではなく、痛みを感じさせない釣りの表記がなぜ信憑性があるのかを教えて欲しい。 漫画は取材と創作を交えて書かれているが、痛みを感じさせない釣りが創作や誇張ではないとなぜ言えるのか? 誰がどのように証明したのか 私は実際に川漁師知っているが 表向きはきれい事言ってるけど実際にはたばこ吸いながら 売り物になる魚以外ポイポイ投げ捨てている人何人もいるよ だから私は、きれい事を聞いて誇張して書いたんだなと思うし こんなもん誰かに広めても、言われた方は困るだ感じるね感じるね

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    埼玉じゃさすがに熊は出没しないけどヘビや蜂はいるからネイティブより朝霞の方が良い。 深夜、早朝にシーバス狙いに行くと変なおっさんとかヤンキーいたりして(埼玉だからか?)ヘビや蜂より危険。 故に夏でも朝霞にいく。ちょっとは釣れるし。 あぁ、でも朝霞には変なおっさんやヤンキーは時々いるなw

    • 匿名
    • -
  • ハーブの里フィッシングエリア

    42

    ドナスチは今月の末か来月の始め位に放流予定と ハーブの社長が言ってましたよ

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    痛みを感じさせない釣り方に信憑性なんかあるかボケ 自分の口に針刺してその釣り師に引っ張ってもらえ

    • 匿名
    • -