-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2020こちらのナイターは行ったことがないです。 行く時は午前中で終了します。 午前中と比較してどうでしょうか? やはりナイターの方が釣れますか?
-
醒ヶ井養鱒場
150一部の例外的な事象を根拠に反論
-
鬼怒川フィッシングエリア
202ベストシーズンに暖も取れない釣り場なんて無いですよ! 鬼怒川漁協さんもっと利用者の事考えて下さい!
-
鬼怒川フィッシングエリア
202それは貴方だけでいんじゃ無いですか! 私たち遠方の利用者は休憩所の使用が有ると大変助かります‼️
-
すそのフィッシングパーク
2137小さいヤマメが泳いでるじゃん? それを掛けてゆっくりファイトしてると、いつの間にかイトウに変わってますよ!(実話です。)
-
すそのフィッシングパーク
2137確かに数釣れば混ざると思い、ひたすらに数釣りしてます。 よく言えば継続は力なりですね。 悪く言えば既に運任せ。狙い方が良く分からないし。
-
那須白河フォレストスプリングス
184910代のヤンキーのねえちゃんが20代のお姉さんをババアとか言う世界だな。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849ここに書き込んでる時点でみんな赤の他人だろ。 20年代だって中高生からすりゃ立派なオッサンだわ。
-
加賀フィッシングエリア
1526里見さんも最後はタナゴ釣りか。フライはやはり斜陽なカテゴリーなのか。
-
すそのフィッシングパーク
2137続けてれば望まなくても釣れますよ。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849赤の他人が言うから怒りを買うんだぞ。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849自分がじじいと思ったらじじいなんじゃね?
-
中禅寺湖
733ありがとうございます。 やはり水温が上昇するにつれて 沖合深場移動するんで 立ち込みだと厳しいのですね。 湯の湖辺りに行ってみます。
-
鬼怒川フィッシングエリア
202休憩所に入れなくたって、ベンチとか有るんだから良いんじゃないの。
-
釣りキチけん太
41一度行ってみたいけどレギュラーニジマスのみでこの値段は高いでごわす
-
那須白河フォレストスプリングス
1849でかいのが入れ食いでしたね
-
ウェルカムオーパ
19どんなところか調べたら今は営業してない期間だと思うよ。 ホムペに 5/16~10/1まで夏季休業期間に入ります。施設の準備を整えて10/2(日)のAM9:00~から再オープンします。 とあるから。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849人生50年の戦国時代でも30代はジジイとは言わないだろ。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849平成4年以前にうまれた奴ら皆んなじじいやん…
-
ウェルカムオーパ
19良い管理釣り場だと思うよ‼︎ また行きたいなー…
-
足柄キャスティングエリア
854それならノーフックさん、ゲーム魚釣りが面白いですよ。特にあつ森なんかいろんなの釣れて。
-
赤城フィッシングフィールド
64それとま→それとも
-
赤城フィッシングフィールド
64サイト上だけですが、最近は放流ほぼ無いんですね。 魚の臭いのを無しにすれば好きな釣り場ですが、辞めちゃうのかな? それとま夏は毎年こんなもんですか?
-
足柄キャスティングエリア
854痛みを感じないほど自然に寄せる技術を、実践できるように教えてもらえる方がためになります。 どのようにすれば良いのでしょうか?
-
中禅寺湖
733今年、漁協がレイクトラウトを駆除したって本当ですか??
-
足柄キャスティングエリア
854ノーフックのどこが釣りなんだよ
-
すそのフィッシングパーク
2137管理釣り場で釣りたいから管理釣り場を行脚してるんですよ。 ネイティブは他の魚釣ってますし、ネイティブの方が必ずしも上だと思わないで貰いたいですね。 管理釣り場の口コミなんだし! 管理釣り場の良さは色々な種類のトラウト目が狙え、尚且つ数釣りで競ったり出来るスポーツフィッシング性だと思います。
-
足柄キャスティングエリア
854〉それはその人はそういう人ということですから。 という言い方は結局のところ、「こうしろなんて言ってないですよ」と言いながら自分の目指す所が正しくて、やり取りを楽しむアングラーは頭がおかしい野蛮な連中だということになるではないか。 いい加減、自分の心掛けとして君自身の中で気をつける話として終わらしてくれませんかね?
-
足柄キャスティングエリア
854もういっそ仮想空間エリアフィッシングでも経営したら?実際に掛かったら引っ張られるロッド持ってVRゴーグル着けてさ。
-
足柄キャスティングエリア
854何度も言ってると思いますが、皆こうしろなんて言ってないですよ。 リリースについてはダメージが少ない色々な方法が考えられているのに比べ、やり取りでは魚にダメージが少ない方法はあまり考えられていない現状があるのでは? …ということ。 技術的にも研究的にも 未開拓なので発展の余地があるのではないかということです。 そこを追求するのも面白いと思います。 別にそんなこと考えずに魚が大暴れするのが楽しいいって言うならそれはその人はそういう人ということですから。 最近のエリアフィッシングの人は、魚の引きというよりも、自分の正解をルアーチェンジで出すことに喜びを見出す人の方が多い気はしているので、分かる人もいると思いますよ。
新着口コミ・釣果情報