-
湯ノ湖
159場違い君が使わなければ良いだけで 他の人に強要するような書き込みはココでは場違いだよね
-
湯ノ湖
159さんざん練習してマスターしてるよ ここでは場違い。
-
湯ノ湖
159さんざん練習してマスターしてるよ アホか。 場違い。
-
ハミングバード通天湖
366/29 表層水温26℃になってる。これでは釣れんわ。 もともと釣れんけどな。
-
湯ノ湖
159後ろに舟が通っても気にせず振れるしスペイ良いよ 場違いとかトンチンカンなこと言ってないで練習しな
-
湯ノ湖
159ペッタンだろうが、40メートルだろうが 止水で、まして湯の湖では、スペイは場違い だろう。
-
足柄キャスティングエリア
854食べられるロボット鱒の開発をお願いします!
-
ハミングバード通天湖
36>魚の回収や運搬の為、管理人が不在になることがあります。 この記述が出だしたらシーズン終了ですね。 来シーズンはフェザー禁止&放流量アップに期待します。
-
湯ノ湖
159ペッタンとはどんな感じなんですか? 見た感じ40メートル以上軽々キャストしていたので 上手いなぁって見とれていました。
-
朝霞ガーデン
2955仕事の電話掛かって来たりしてるねw 「今ちょっと出先で・・」とか「手が離せ無くて」とか「取り込み中で」とか言ってたりする。 確かに出先で魚取り込み中で手が離せ無かったりw 自分は自前の車だから社名は入って無いけど社名入りのユニフォームは絶対着替えてから車外出るw 仕事の電話は運転中って事にして出ないなwww
-
小菅トラウトガーデン
646そうですね確かに親切な常連さん いらっしゃいますねひと括りにしては 失礼ですね
-
足柄キャスティングエリア
854ムーンショット鱒という高性能ロボット鱒の開発が管釣り業界に急務となったな。未来は明るいぞ。
-
朝霞ガーデン
2955マグネットプレートで車のロゴ隠さなきゃ
-
中禅寺湖
733↓なにかの呪文?
-
足柄キャスティングエリア
854もうさ、釣りもゲーセンで楽しめばいいんだよ。 そうしたら、キモがられるとは思うけど文句言われないよ。 それか、ムーンショット計画の早期実現だね。
-
丸沼(丸沼ダム)
28丸沼の半分は岸釣り禁止です。 大まかに書くと、ダムサイドから東電の放水口までが岸釣り禁止です。 岸釣り可能はホテルの前から東電放水口の手前までです。 その距離は湖の半分くらいです。 全体を釣りたいのならボートしか出来ません。 またボートにはアンカーが付いていないので、自分で持参してください。
-
足柄キャスティングエリア
854鯵が開きで泳ぐくらいだから、鮭が切身で泳いでも不思議ではないね。
-
釣りキチけん太
41フライはキャスト出来る場所が限られるがロールキャストかシングルハンドスペイキャストで殆どの場所で釣りが可能である。魚は濃くてマーカー釣り、ドライ、引張りと全てに対応可能である。時間10匹は釣れるので自作のマーカーやフライを試すのには最適な場所である。長時間釣りする所ではないので2,3時間釣れば十分である。いつも10人ぐらいなのでゆったり釣りができる。この暑い時期でも十分釣りになる。8割がルアーの人。マナーは概ね良好。
-
足柄キャスティングエリア
854鮭は切り身でも泳ぐとかどこかの板にかいてあっな。
-
湯ノ湖
159ハイレベルかどうかは別としてペッタンキャストしか出来ない人も多い。利き手側風が吹いてるのに無理クリ利き手で投げてる猛者⁈も多数。 スイッチキャストで左右キッチリ投げれる人は案外少ない。
-
足柄キャスティングエリア
854AI搭載ロボット鱒ができれば解決。
-
朝霞ガーデン
2955うらやましいね。外回りの仕事っていいよね。
-
小菅トラウトガーデン
646すぐ常連が〜とか言う人いますが、マナー良い常連の方に失礼ですよ。
-
朝霞ガーデン
2955駐車場を良く見ると会社のロゴが入った車が結構とまっている 大体3時間券買っているが みんな会社サボってんだろう 車の写真とってメールしてやろうかな
-
朝霞ガーデン
2955朝霞のホムペのロゴにSINCE 1960 とあるから昭和でいうと35年からやっている。老人多いはずだよ。
-
中禅寺湖
733奉納〜奉納〜奉納〜♪
-
足柄キャスティングエリア
854ファイトしてないじゃん。
-
小菅トラウトガーデン
646混んでいる方が、経営からした嬉しいよね。 混んでいると、釣り辛いからって、嘘つかなくてもいいのに。 良いところは、混むのですよ。 それこそ、お客さんいなくて、潰れてしまったら、みんな困るでしょ。 自分のことばかりかんがえないで、仲良くやろうよ。 混んでいても、良い釣り場ですよ。
-
朝霞ガーデン
2955歴史が有るからここ出来た頃は少年でも今は高齢者。 上手い人も下手な人もいるけど60~70年前からやってるんだから昔から通ってる人達は高齢者。 今の社長さんで三代目。そろそろ代替わりしそうだけど。 受付でおばあちゃんには気を付けて無いと時々おつり忘れられちゃうw 平日行くと大学生くらいの集団とお年寄りが多い印象。 この前話した人に聞いたが飲食店の店主が店を開けられなくて暇で来てた人が多くいたらしい。持続化給付金貰って。 その人も飲食店従業員で店が休みだから暇つぶしに来てるっていってた。
-
足柄キャスティングエリア
854代わって痛みを感じないファイトを解説しようと思う。 ジギングロッドでXH以上を使用すること。 Hでは柔らかい。 PE3-5号ほどでフックは1番かそれより大きいものを使う。 バイトを感じた瞬間にフルフッキングをいれて脳天を破壊することで魚が「痛みを感じない」ファイトが完成する。 足元にくる頃には脳じめも終わっているので、持ち帰りにも便利。 しかし、問題は1番フックを飲み込む勢いで食ってくる魚がいないことだ。
新着口コミ・釣果情報