-
黒保根渓流フィッシング
387明日から営業時間変更です、お間違え無いように!
-
芦ノ湖
166ここで必要な情報?
-
朝霞ガーデン
2955小学生かな? 一応だしルアーだよ。 そしてワームは使用禁止。 つかっちゃダメってことですよ。 使ってるの見つかったらスタッフのお兄さんにめっちゃ怒られるぞ。 ダイソーので管釣りに特に朝霞で使えそうなのないな~。 スプーンもプラグもデカ過ぎる。 釣具屋で売ってる安い3枚セットのスプーンかティモンかムカイの管釣り用ルアーセットの方がまだ釣れると思うな。
-
川俣川渓流釣り場
5魚の姿があまりなく、増水後の渓流型管理釣り場では仕方ない事ではありますが、4000円払ってこれではもう一度行きたい釣り場では無くなってしまいました。これからの夏休みシーズンに期待しています。
-
芦ノ湖
166下の2名みたいに冷たく突き放すのは可哀想なので説明するよ。 法則① 対象魚や道具が2文字の場合は、そのまま【ング】にする。 (例) アジ=アジング エギ=エギング ハゼ=ハゼング 3文字以上の場合は最後の文字を変格したのちに【ング】にする。 (例) メバル=メバリング ナマズ=ナマゼング タナゴ=タナゲング (例外) ジグ≠ジグング ジグ=ジギング となるのは、 メタルジグ=メタルジギング のメタルが省略されたからである。 ちなみに【ニング】にするケースに法則はなく、 【~ング】の語呂が悪いケースの場合に【~ニング】となるようである。 (例) カニ=カニング ムラサキウニ=ムラサキウニング 最近は釣りだけでなく、グルメや日常生活にまで【~ング】が浸透しているのは周知の通りだ。 (例) ラーメンを食べる=ラーミング 犬の散歩=イニング
-
那須白河フォレストスプリングス
1849トップウォーター投げとけば下から食いあげてくるよ(*^^*)
-
朝霞ガーデン
2955ソフトルアーは使用禁止です、ソフトルアー使用可能なエリアってあるんです?
-
朝霞ガーデン
2955ダイソーのアジング用ワームって釣れますか 明日行くんですけど スプーン以外にもいちよう別の ルワーもあった方が良いと思ってダイソーで買ってきました
-
那須白河フォレストスプリングス
1849基本かどうかは人それぞれなのでわかりませんが、、、 それをファーストでやったら毎投藻が釣れるでしょうね。 最近、何度か伺いましたが今の時期は表層の方が強いと思います。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849↓コレ 基本?
-
朝霞ガーデン
2955暑いのに元気なじいさんだね。
-
朝霞ガーデン
2955フライで爆釣ジジイは魚の扱い最悪だから見てて嫌になる。猫にやったり、蹴飛ばしたりでな だから人が居なくなるんだよ。 ジジイのナニーみせられる側の気持ちにもなれよ
-
那須白河フォレストスプリングス
1849基本通りやれば釣れますよ 例えばスプーンを使うのならば5g辺りのやつを適当に遠投して一旦ボトムを取ってからボトムトレースして障害物とかブレイクを感じたら1度バンプさせてから巻き上げですよ
-
朝霞ガーデン
2955釣りたいけど釣れないねw
-
芦ノ湖
166いるよねーどうでもいい法則とかにこだわるやつ 絶対友達いないでしょ笑
-
芦ノ湖
166別にどうでもよくね? 知った所でどうすんの?
-
芦ノ湖
166それよりさぁ、『○○ング』って言い方なんだけど、 対象魚や漁具の名前にそそまま『ング』を付ける場合と、 最後の1文字を変換してから『ング』を付ける場合があるけど、 どんな法則で決まるんだろうか? <そのまま『ング』を付ける例> アジ⇒アジング エギ⇒エギング ハゼ⇒ハゼング <最後の1文字を変換する例> メバル⇒メバリング ジグ⇒ジギング タナゴ⇒タナゲング それとさぁ、『ング』じゃなく『ニング』を付けることもあるだろ? それってどう言う法則なんですかね?
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
307下の下の方。 それは大変失礼致しました。 ルアーとフライ両方やってる方は3名くらいで、しかもインレットは1名だけだと思いましたので。 鹿島槍はルアーとフライ両方出来るので、楽しみ方が広がるので良いですね。
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
307静岡でボールカッターとかどうすか
-
すそのフィッシングパーク
2137ゲット! ニジマス以外が釣れます様に!
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
307五つ下の方って、私の事だと思いますが、私はいつも1人釣りなので全然人違いですね。 最近管理釣り場行こうと思えなくなってきたので、何か珍しい魚とか入れて欲しいな。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
9563号池難しい… 先週行きましたが 誰も釣れていなかった…
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
307因みに狙えばちゃんとそこそこのサイズのが釣れますよ。 豆ルアー使っているなら判りませんが。 釣った魚の9割以上が40オーバーだったの、で私的には満足です。 まぁ、とびきり大きいのは釣れませんでしたが。。。
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
307恐らく前日から残っているのが1匹いましたね。 でも前日15時時点では見なかったので夕方から夜に死魚になったのでは。 日曜は2回も放流していたし、放流&巡回を1人のスタッフでやってるから、流石にそこまで回らないと思いますよ。
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
307流石に朝イチ二号池入ってカビ生えたような死魚見たら何だこれ‥って思うだろ? 去年だったら回収のフック持ったスタッフが巡回してたんだが… 放流狩り食らったら残りの人はイワシサイズしかマトモに追ってこないぞ?スーパーの値引きシール並にわちゃわちゃ集まるアレ
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2020フライおたくさん いつもとても参考になる投稿ありがとうございます 参考になり有り難いです♀️
-
フィッシングパーク 高島の泉
708確かにそうですよね。 流石に岩だらけのポンドでトーナメントはどうなのかなと思いましたけど、儲からないとあの社長はやらないでしょうね。
-
川場フィッシングプラザ
222さぁ皆で絆釣りをしてTwitterで自慢しよう。 今日は皆んなでワイワイしました。友達!
-
フィッシングパーク 高島の泉
708儲かるんなら、トーナメント専用ポンド作るんじゃないすか?
-
那須白河フォレストスプリングス
1849間違えた、ディープダイアだった(笑)
新着口コミ・釣果情報