-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2020↓あんま情けないこと言うなよ。ルアーマンの底力でビシビシ釣ってやろうぜ‼️しもきんさんなんかこのシビアなコンディションで50匹だってよ。やっぱスキル&テクニックじゃねえか?
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251今日、敢えて昼過ぎからの暑い時間帯に行ってみた。水温は調べなかったが、メッチャ暑いにも関わらず水の方がそこそこ良い感じなのは意外だった。 3時間の釣りにしたが暑さのあまりに集中力が続かなかったので、正味1時間と少しで終えた。ルアーでレインボートラウトの20〜30センチが2匹。 周りはあまり釣れてないようだったが、1時間程度で2匹ならまぁいいっかぁと。昼過ぎで釣れるなら、朝イチにしっかり狙って行けば夏のクソ暑い時期でもこれは釣れると思った。 岸近くは藻だらけなので狙うは沖合いのみ。遠投して真ん中からあとはソッコー回収してまた投げるの繰り返し。そのうちゴツンとあたりがあるはず。レンジは表層から若干下げたところ。今日のスプーンの色は白系。 予想と違い、藻以外はコンディションは悪くなかった。あとは火曜日が定休日になったようでそこは注意。
-
無印良品津南キャンプ場
2昨日行ってきたので書きます。 8時の開場から16時頃までやりました。 水はかなりのマッディでサイトも出来なくはないけどとても難しい状況。インレットらしいインレットも無いので魚の溜まってる場所もわからず。 噴水あるけどとくに魚は集まってはいないようでした。 釣れる魚はほぼ50オーバーの大型ばかり。 昔放流したものが生き残って虫食ったり小魚食ったりでほぼ野生化しているそう。 野生化しすぎて肌には寄生虫もチラホラ。生食はやめた方がよさそうです。 ヒレピンで引きが強いとホームページにも釣りに行った人のブログにもありましたが、魚が痩せ気味のせいか言うほどでもないなという印象。 何回も釣られている大型マスらしく、非常にスレているので、初心者にはすんごい難しい場所かと思います。 スプーンは激ムズ。ボトム付近のクランクとフェザーでどうぞ。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2020それまでに例のフライマンが釣っちゃいますよ笑
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
956そんなに酷くないですよ。
-
すそのフィッシングパーク
2137動画見たけどスレどころか魚すくって持ち帰ったのもあるってこと? けど受付のおばちゃんのリアクション的に別に気にしてなさそうなのもすごいな… 美味しいから食べてね〜って感じなのか?
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2020あのな…それな!
-
すそのフィッシングパーク
2137あの日に居たけど動画の倍以上はスレ掛かってたぞ。揃いのロゴハット被った格好だけのファッションアングラーだな。
-
すそのフィッシングパーク
2137F.O.D見たけど、トラウト釣りに知識ないのかな?とは思った。始める前に調べるかトラウト釣りしている人に聞くかするべきだね。ネットも一般的なラバーネットじゃないし。 ただ、スレががりがキープ禁止ってホームページのレギュレーションには書いてないからまあ細かいこと言えば指摘できないな。釣り場のレギュレーションには書いてあるかもしれないし、常識レベルでダメなんだけどね。みんなから白い目で見られているのに気づくと良いね。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
956絡みますね。 1号池は藻は平気ですが、2、3号池はかなり厳しいです。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2020あのな… 今は暑くて大型魚も口を使わないんだよ。池にはめちゃくちゃ大型いるよ。もう少し涼しくなったら一気に釣れだすよ。
-
すそのフィッシングパーク
2137内容に是も非もなく 動画広告が再生されれば良いわけで。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
956藻は表層30センチぐらい引く程度でも絡んでくるレベルですか?
-
エリア・ヴィーナス
6先日伺いました。 ここの情報のとおりに大きいのは片手で数えるほどしかいなく、15~20cmが中心と感じました。 偶々、会員の人と話したのですが、昨年21年は普通の釣り場ほどの魚影だったのですが、今年は殆ど魚影はなく、放流もしていないそうです。 サイズが小さいのでフォルテ1.8では食い切れなく0.9に落としたら食ってきました。 魚が付いているのは池の中央付近にある杭と流れ込みの近くになります。 フォルテ0.9のブーストブラウンで10ヒット5キャッチほどしましたが、根掛かりして紛失しました。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2020土曜日放流で大物5匹って… 翌日釣れてるかと思いきや3匹て…
-
すそのフィッシングパーク
2137返信コメント見ても改善する気無さそうだしね。 しかも「神回」って書いてるし見るからに頭の悪そうな連中だったぞ。
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
3071号池 見るも無惨。水草が水面まで伸びてる。インレットにも魚全然いない。 2合池 それなりに魚はいる。インレットには少なめ。放流は1キロ前後の魚をそれなりに。 3号池 魚少なめ、サイズはまあまあ。 養殖池には70.80がたくさん。村田氏の取材用にストックしてるのかな。1号池をもとに戻してほしい。2合池にも2〜3キロの魚をたくさん放流してほしい。
-
すそのフィッシングパーク
2137F.O.D見たわ。ツッコまれても非公開にしないあたり、その程度のおつむなんやろな
-
朝霞ガーデン
2955本日天気晴朗なれども波高し
-
すそのフィッシングパーク
2137釣られて観てしまったけど、確かにこいつら、よくアップできたよな。マネして故意に引っ掛ける輩が出ないことを祈るよ。
-
すそのフィッシングパーク
2137宣伝ですか
-
すそのフィッシングパーク
2137YouTubeのF.O.Dってアカウントの裾野で釣りをしてる動画見てください。有り得ないぐらいマナーが悪くてドン引きです
-
那須白河フォレストスプリングス
1851やっと連休。ここのヒットルアーは、ダイワチヌーク7グラム、ゼブラカラー、スチールには、コパーが効く。ラインは、最低でも5ポンドから。並みのエリアタックルでは、太刀打ち出来ないよ
-
朝霞ガーデン
2955なんかたいした台風でもないじゃん。損した。
-
片品川国際マス釣場
33ここは湧水が水源なので真夏でも魚の活性が落ちないのが良いです。真夏に大物釣りと数釣りができるありがたい釣り場だと思います。しかし最近はかなりスレているので釣るためにはそれなりのテクニックも必要だと思います。以前はリリース専用だった坂の横のエリアにあった「リリースのみ」の札がなくなっていました。たぶん持ち帰りは30cm以下というルールが全エリア適用になったんだと思います。トイレの近くにあった自販機がなくなっていましたので、飲み物は持っていった方が良いですよ。
-
浅川国際鱒釣場
130何か信憑性がないな。具体的な日付がいつも書かれてない。 50匹ぐらい釣れることはあるけど。
-
那須白河フォレストスプリングス
1851きなよるる
-
すそのフィッシングパーク
2137ホームページにアルビノ放流とかあったけど、全部のポンドに放流されてんの?
-
すそのフィッシングパーク
2137台風が何事もなく過ぎてくれるのを祈る
-
すそのフィッシングパーク
2137キープも釣りの楽しみの一つにしてる人もいる。漁場とか蔑んだ言い方は良くないな。荒れる原因になる。君のスタンスは否定しないが、君も他の人のスタンスを否定しないようにな。
新着口コミ・釣果情報