新着口コミ・釣果情報

  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    通称Mです。エリアファンの皆様おはよう御座います。ご存知の通り、10月から値上げとなりますが、内容もそれに見合ったものと、確信を持っております。当エリアは 日本で最大級の養鱒場直営でございます。10月からのフォレストを期待してくださいませ。  これだろう(笑)

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    公式発表は?

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    4000円払った結果を認めたくない気持ちはよくわかる。あなたは悪くない

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    料理人もイロ色おるからな

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    あなたの思い込みはよくわかったよw 味覚音痴なシェフさん

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    だからソレを思い込みと言うのですよ

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    ちゃんと数人の料理人とブラインドで比べてあきらかだったからねー

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    ソレを思い込みと言うそうです

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    油の味が違うよね すっきりしてる

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    頂き鱒欲しさに通う人いるよね、取り寄せでいろんなブランド鱒食った結果、はっきり言って違い分からん。脂凄い印象しかない。コレなら半身150円のノルウェーサバの方が旨い。私個人の感想。ちなみにわたくしはフランス料理のシェフを長年勤めさせて頂いております。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    値上げ初日は、土曜日、あくまで聞いた話しですが放流マジでヤバいらしいです。混みそうだから俺は月曜いくわ

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    2つ↓へのレス。駐車場側からなら釣りは可能ですね。 確かにノンキャストエリアでは有るんですが、普通に投げてる人が大半ですね。 ブイの内側に関しては難しい問題でノンキャストはどこまでがノンキャストなのかとw フリップも駄目?足元チョウチン?等 実際釣り場が埋まってるとオバチャンにブイの内側で投げて釣りして良いと言われる場合があるのでまたややこしいw ブイを通り越さなければ支障は無いので黙認ですね。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    勘違いしてる?人もいるかもしれないけどアウトレットの水の出口、足元が木の土台の場所と言えば伝わるかな? あそこだけカラーコーン置いてないのは水量調整やメンテナンス時に邪魔になるから置いてないだけであそこは釣り禁止。もちろん昔は出来ましたが今は駄目。 林側を見てもらえば分かるけどブイのすぐそばまでカラーコーンが置いてあります。つまりそういうこと。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    釣り禁止では無く、ノンキャストですよね。 コーンの内側ならキャストしても大丈夫ですよね? でも彼処からフルキャストするヤツ居るんだ驚きですね! 以前1〜10までのプレートんを作り来た順番に プレートを持って行き発券の時はプレートの順番に 並んでもらい券と交換する、なんて提案したら文句 言われました、くじ引きで順番を決めるのも良いと 思いますただ早く釣り場に行きたい人にとっては少し時間が掛かるのかな? いづれにしても国道で待っている人に小菅からいくら訴えても1人ズルいヤツがいれば無駄だと思います,やはり国道で並んでも意味がないとゆう事を 考えないとまた小菅が何処からか文句言われます。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    >コンディションによりますが それな いつも釣れるとは限らない。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    そういえば、飯も値上げか? レストハウスの料理は確かに美味いけど元々値段高めの設定だからな… カップ麺持参で行くかぁ

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    わたしはフォレスト白河しか行きません。理由はただひとつ、日本最大級の養魚場直営店だからです。又、口コミにあるような、残念な感じも余り感じた事もありません。お客さんが多い時は、それなりのストレスは感じますが。とにかくサイズ 、夏場でも50アップ混じります。コンディションによりますが、結構5,6本なら揃えられます。水温がさがったら60アップ結構混ざる感じ。聞いた話しだと値上げ後の10月は、凄いらしいです。だからこれからも通うつもり

    • 匿名
    • -
  • ハーブの里フィッシングエリア

    42

    土日は放流や餌撒きがあるから釣りやすいんだけどな。

    • 匿名
    • -
  • 若栗フィッシングの森

    16

    高萩に行く途中に見かけるんですけど、ここって新規のお客は受け付けないって話ですが、ここに通ってる方と一緒に行っても受け付けてくれないんですか?

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    ここに書き込むくらいだからSNSやネットで情報仕入れてからどこかに出かけるのは常識かも知れないけど今でも情報収集はTVか新聞、雑誌等って人達も多い。 早朝のコンビニ行くとスポーツ新聞の配達待ってるジジイよくいるし。 そんな情弱な人達も来るんだからルアーじゃ簡単には釣れないのを受付辺りに書いて表示でもしてあげた方が親切ではある。 餌釣りも見てると竿持ち上げて浮きを水中から出して釣ってるから棚を合わせるとかの説明も無さそうなのも不親切。 でもまぁ、ここのスタッフに親切を求める方が情弱かw

    • 匿名
    • -
  • 湯ノ湖

    159

    ボートに限った話ではない。 エサ釣りの人間は魚を根こそぎ持ち帰る事しか頭にないので、 ブッコミ・撒き餌なんて平気。漁協も笑ってみているだけ。 ついでに巡回もほとんどしないので、無券者多数。 潰れる事のない漁協の鏡みたいな所です。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    奉納くんは髭も剃らずに体臭臭いって誰のこと?

    • 匿名
    • -
  • ハーブの里フィッシングエリア

    42

    土曜日行って、トーナメンターみたいな人達もほとんど釣れない様な地獄絵図だったんだけどいつもこんな感じ?

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    池掃除予定でしばらく魚入れてませんとかならまだしも釣果0になる可能性の話なんていちいちするわけないよ、いっちゃなんだが今どきSNSとかでちょっと調べれば休日の朝霞が釣りにくいのなんてすぐわかるし あと初めてのルアー釣りで釣れるもんだと思ってる人もそんないないと思います

    • 匿名
    • -
  • 湯ノ湖

    159

    ボートのマナーが年々酷いもんだよ。滝上なんかぁ、嫌がらせのようにキャスティング範囲に乗り入れて、アンカーしやがる。危なくてしょうがない。 撒き餌や匹数制限無視、ソンナニ喧嘩したいのか?乗り入れ禁止のブイ付ロープ設置希望。

    • 熊さん
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    取り込むどころか即刻出禁じゃない?

    • 匿名
    • -
  • ジョイ・フィールド in Tsugane(津金)

    74

    ここはニジとブラウンだけ。

    • 匿名
    • -
  • 嵐山フィッシングエリア

    164

    >どこにでもいるな、人の釣法をバカにするやつが。ルアーが最高でエサは格下と思っているバカ。 まったくだ。ルアーなんぞ投げてブラック釣るやつはバカ ギルで呑ませ釣りしたら竿を置いて寝てるだけで誰でも簡単に60釣れるのにな 難しい顔してルアー投げてるバカの前で呑ませでランカー釣ってやるの最高

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    釣り禁止ゾーンから投げてヒットしたら、どうやって取り込むんですか?

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    秋めいてきたからか昨日は人いっぱい。 開店時には餌釣り池の所の駐車場まで車いっぱい。 親子や家族、友人達でレンタルロッド持った人達もいっぱいだったけどほとんどボウズ。 受け付けの時に釣れないで釣果0って可能性有るのちゃんと説明してるのかね? 山の中の餌落とせば釣れる釣り堀でしか鱒釣った事無いとあんなに釣れないモンだとは思わずに行くと思うから説明無しはかわいそう。 子供連れには特に説明して餌釣り勧めた方が良いと思う。 昨日も隣で釣ってたちゃんとマイロッドの人でもボウズ。 そのくらい昨日は釣れなかった。 自分は6時間で15位だったけど。

    • 匿名
    • -