新着口コミ・釣果情報

  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    >>どこのメーカーがとかじゃなくて、サイズにすればいいのに。 今度行ったら「バベルはいいんでしょ?」って言って使おうっと。 関西はマジでこういう奴いるからやばい。 ペレット系ルアー(ネオスタイルのルアー等)使用禁止って書いてるやん。ペレット系ルアー全般無理やねんて

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    どこのメーカーがとかじゃなくて、サイズにすればいいのに。 今度行ったら「バベルはいいんでしょ?」って言って使おうっと。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    ねちっこく下げるポイント探すね ねばねばだ

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    しれっとレギュレーション変更がありましたね。 ネオが名指しで禁止。 でもフェザーやフェザージグは大丈夫という。ちょっと謎。 フェザージグに関しては自分のところで巻いているからかな。 もういっそのこと、フェザーやフェザージグなんかも禁止にしたらいいのに。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    今日客少い!

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    ↓の↓ そなたがドヘタクソだから釣れないだけだし。 その事に気づかない位超底辺ルアマン。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    親から独立出来ずに実家暮らしらしいから苦じゃないんじゃ? 皆呆れて笑うしかない

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    ↓の方へ 昨年のオープンが10/9(土)だったので、今年は10/8(土)が濃厚でしょう。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    釣り初心者はまだ謙虚。 ちょこっと釣り知ってるジイさんの方が厄介。 海釣りしてるっぽいジイさんは遠投こそ正義!って感じで周りで投げてる奴らのラインなんか関係なく投げて来る。 そんで大体は簡単に釣れると思ってるのに全然釣れないんで苦虫噛み潰した様な顔してるw こっちが釣れてると投げてる場所狙って来たり。 それでも釣れ無いんだけどw

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    メーターオーバーのチョウザメまだいますか?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    それはそこのエリアの都合もあると思いますが。 ブラウンは卵からの完全養殖だし、供給が安定しているのと、信州サーモンはブラウンと虹の掛け合わせだからブラウンも必要なんでしょうね。 まぁでも食味と引きは間違いなく虹ですよね。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    釣りやってても大丈夫な身分うらやましいね

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    奉納君仕事をクビになり毎日中禅寺湖らしい

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    だからって無価値で餌の無駄なブラウン養殖すんなって話しなんだけどな。 二号池ブラウンなんかキープするやついないからゴミのような扱いされて酷いぞ

    • 匿名
    • -
  • 醒ヶ井養鱒場

    150

    相手のリトリーブコースにキャストして キャストを封じるブロッキングパターン 相手がファイト中にキャストしてラインブレイクさせて無効に持ち込むサクリファイスパターン ラインクロスと見せかけて相手のヒットルアーを切るスティーリング 全てトーナメンターの師匠から教わった

    • 匿名
    • -
  • フリック フィッシングフィールド

    3

    秦野からヤビツ峠を越えた先にある、全長1.8kmの丹沢水系源流部を使った管理釣り場。完全予約制で、前日までに電話予約が必須なため、すぐ下流の札掛・丹沢ホームフィッシングエリアよりもウンと人が少なかったです。そのためか魚の反応はなかなか良好で、オマケに野生魚と思しきヒレピンピンも結構見られました。 ほとんどの区間で渓相に手が入っていないのか、なかなかにワイルドで、魚影の濃い自然河川とでも言うべき様相を呈しています。ヤマメ・イワナ・ニジマスと思う存分戯れたいフライフィッシャーならば、きっと満足できるでしょう。県道と並走しており、入退渓と堰堤の高巻きが楽なのも好ポイント。 管理事務所は秦野側にあるボスコキャンプ場のトレーラーで、入渓前に一旦コチラへ寄って遊漁券を購入しましょう(初めてならばエリアマップももらっておくと良いでしょう)。受付時にお好きな500mmペットボトルを1本サービスしてもらえます。あと、丹沢山系はヤマビルの名産地なので、対策をお忘れなく(1cmくらいのが必ずと言っていいほどの確立でどこかに引っ付いてきます)。

    • リトル・マリエット
    • -
  • リヴァスポット早戸

    309

    私は釣れた魚は持ち帰り、魚と釣り場に感謝しつつ家族と美味しく丁寧に頂く派の釣り人ですが、管釣り歴20年いろんな釣り場に行きましたが、間違いなくここの魚が一番美味しく思います。台風等天候不順による閉鎖等ご苦労が絶えない釣り場さんですが、いろんな意味で今の環境を維持していただければと切に思います。台風14号、被害のないことをお祈りいたします。

    • 匿名
    • -
  • 裏磐梯フォレストスプリングス

    92

    レイクに大物放流してたみたいだけど インレットにいっぱい死んでたなー もったいないね

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    暑さも一段落したのでキングダムに行ってきました。やや濁りが強く、水温20度でマス類の適水温より高めでした。平日でしたが10人のフライフィツシャーマンが入場していました。マーカー、リトリーブ、ドライと全てで釣果を得ましたが、意外にもマーカーが一番当たりが多かったです。棚は1.8~2mとやや深め。トラウトガム、エボレスヤーン、MSCスペシャル。白、赤、黒、黄色と全てに反応がありました。ただ真ん中に魚が集まっているので、フルライン出せないと厳しいかも。キャスティングに自信のない方はシューテイングヘッドを使われると良いでしょう。大物は出ませんでした。半日で20尾ぐらいの釣果とまずまずでした。

    • フライおたく
    • -
  • 裏磐梯フォレストスプリングス

    92

    思わせぶりな告知しといて尺サイズばかり 45が超大物に感じる 釣れるならまだしもほぼ釣れない 坊主の人もいっぱい 午前中で半分は帰ったな

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    コロナの影響でレインボーが本当に手に入らないみたいです。 ローカルテレビでやってました。 生産量が1/4くらいらしい。

    • 匿名
    • -
  • おくとねフィッシングパーク

    231

    山ちゃん、ネオスタイルだけ叩きたいんだろうな。フェザーって言ったらハートの方が有名なのに

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    どーしたんだ 鹿島槍 魚は小さいし 魚影が 薄すぎる 釣れない 小さい魚を 堪能する所だったっけ?  リピーター 減るぞ ウィードは 放置で 釣り辛いし 

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    コロナ流行ってからスタッフの方から進んでレクチャーするの控えてるんじゃない?人と距離とって遊べるから釣り始めようと思ってきたって人多いだろうし

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    レンタルのフライロッド持ってるのにフライ池で客のおっさん達が教えてたけどフライのレンタルは無くなったの? 教えてもらってる方もありがた迷惑な感じで苦笑いだったけどw ちょろっとデートで寄ったカップルとかに本気でフライの投げ方教えたりしてた。 2人だけの世界でキャッキャしたいだけで行ってるのに邪魔してるの分からんのか?って思いながら眺めてたw

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    誰でも最初はビギナー。 そこからどうしたら釣れるか考えることが魚釣りなんだな。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    表層を散々ピシャッピシャッ叩いて鱒ボール作って、喰わせやすいフライでバンバン釣ってリリース。そりゃあそこの魚はスレるわな。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    昔は、レンタルロッドの明らか初心者いると、スタッフがアドバイスしてるのを見かけたけど、最近はどうなんですかね〜。 あと、全く釣りを知らない人達は、釣り堀だったら泳いでる魚は全て釣れると思ってるのもいるからね。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    電車に貼ってある高齢者、身障者、妊婦さん優先席には普通の人は座らないと思うが、中にはいらっしゃいますね。キングダムでは日常茶飯事です。言い逃れできるようにルアーとフライ両方を持って釣っている人もいれば、何も気にせず堂々と釣っている方が殆どですね。 インレットかアウトレットの狭いところ以外対面とラインが絡むことはないと思うが、そうゆうこともあるでしょう。中禅寺湖じゃあるまいし50m間隔で釣るのは管釣りじゃ無理。大物はたまにしか釣れないからね。お気持ちは分かります。

    • 匿名
    • -
  • おくとねフィッシングパーク

    231

    山ちゃん、行ってもないのに最近、書き込み多くて草 悪いけど釣果報告だけでいい!から!

    • 匿名
    • -