-
朝霞ガーデン
2955鯉沼先生が居られた頃は、朝霞のレベルも高かったんだが…
-
エリア21
118小さめのミノーがいいですかね! ありがとうございます。
-
群馬フィッシングセンター中之沢
41蕎麦屋が経営してる釣り堀だよ! 釣りはおまけです!確かにここのオバサン商売に向いてないね!
-
エリア21
118今は30~35がほとんどです。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2022そのくらいの時間なら、問題なく行けます‼️ 土曜日、挑戦してみます、ありがとうございました‼️
-
朝霞ガーデン
2955質問されたら説明したり、語ってもいいけど、質問もされてないのに自分のやり方を語って教えてやったつもりになるのは痛々しいから本当にやめた方がいいよ。そういうおじさんみてるとコミュ障かと思うよ。
-
朝霞ガーデン
2955で、結局鯉沼先生って誰?
-
朝霞ガーデン
2955時代に取り残されたように周りの新しい釣り方を否定してる人みると可哀想な人だなって思ってしまうわ 自分が昔ながらの釣りにこだわるのは構わないけどなんでそこで周りの釣り方に難癖つける方向に走るんだろうね
-
朝霞ガーデン
2955時期によるけど自分の中では最近2号池がアツい
-
朝霞ガーデン
2955もうここでは鯉沼先生は過去の人らしいね。こんな所でどの池が良いか聞くなんて…先生いわく魚が釣れたのでは無く、釣るのがルアーフィシングなんだよ。どんな場所でもね
-
朝霞ガーデン
2955なるほど、「フライ>ルアーだからルアーマンは共用池は避けるべき」みたいなセオリーは特にないってことですかね。ありがとうございます。参考にさせていただきます。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2022私は朝5時に到着しました。放流場所は抑えられてる感じでしたが5時なら場所は取れましたよ。 間隔は狭いです。でも大きい魚が掛かるとみんな竿を上げてくれるしスタッフさんがそのように誘導してくれるのでやりやすかったです。
-
朝霞ガーデン
2955どの池が優勢か、という点ではどの池に人が少ないか、そしてその池のいいポイントに入れるか、の状況次第ですね。
-
朝霞ガーデン
2955レギュレーション違反だってんならそれは言語道断ですけど、レギュレーション内の釣り方であれば自分の流儀や縛りみたいなものを他人に強要したり他人の釣り方けなしたりするのはナンセンスですよねー。 ところでルアーマンってルアーフライ共用池とルアー専用池どっちで釣るのが賢いんでしょう? 夕方のフライ池解放までの時間はどちらが優勢なのかと思いまして。
-
朝霞ガーデン
2955PM1:25の方、解説ありがとうございます。 私が通い出すより前のレジェンドのような方なのですね。 時代に追いつく気持ちも追いかける気持ちもありませんが、他の釣り人や釣り方をバカにするような人間にはならないように気をつけたいと思います。
-
朝霞ガーデン
2955時代についていく必要ある? 自分のやりたいようにやれば。
-
朝霞ガーデン
2955餌じゃないものを餌と見せかけて釣るだけなんだから豆だろうがマイクロだろうがその他系だろうが釣れればいいのよ 自分がこだわるだけならまだしもあのルアーは云々とかいちいち人のやり方否定するのは頭硬くて時代についていけてないってだけよー
-
朝霞ガーデン
2955肥沼氏とは今のフライ池が出来たころここでインストラクターしていた人です。私もそのころ毎週のように朝霞に通っていました。よく釣りしているのを見かけました。あの肥沼ロッドにデックナイトで表層のみの釣法でたくさん魚を掛けていたのを覚えてています。25年ぐらい前の話ですよ。マイクロスプーンでの釣りのほんとの先駆者でした。
-
朝霞ガーデン
2955肥沼大先生って、7-8年前にルアー池のアウトレットあたりでいつもいたおじいちゃんでしょうか? 私の記憶だと、常連さんとおしゃべりしながら時々フト思い立ったようにエックススティックを投げて一投一匹で釣ってたような。 あなたの中では豆ルアーはエックススティック以下なのでしょうか。 私は釣り方に貴賎なしと思ってるし、なんと言われようともレギュで禁止されない限り使いますが。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2022土曜日、釣れるんですね! でも、場所取りが大変なんですよね? やはり、前日の営業終了時間に合わせていかないと厳しい感じでしょうか?
-
那須白河フォレストスプリングス
1851日曜日に行ったけど朝から気温高めでガイドが凍るなんて一回も無かったわ
-
那須白河フォレストスプリングス
1851日曜行って来ました。朝は寒くてガイド凍りまくり、氷も張ってぽつりぽつり30クラス。ボトム。日が登るのを待ってアウトレットを釣り歩き、アンダー1グラムの表層狙いが当たった。アベレージ40、10本以上、最大は52くらい、全部凄い体高、良く引いた。
-
朝霞ガーデン
2955鯉沼先生の時代が懐かしい。あの頃、豆ルアーなんか使おうものなら… そもそもルアーフィシングとは?鯉沼先生悲しんでる
-
アングラーズ プラッツ
57R5.1.14 個人の覚えてる限りの情報 フライがやりたい放題の場所なのでルアー厳しめ。 営業時間6:00から前後あり 3H(3,500)半日6H(4,000) ポイントは受付前のインレットがよさげ。 中央島を回遊しているからある程度はその他の場所でも当たりあり。頂き鱒がいると書いてあるけど難易度S。 アベ20cm~28cmくらいの子ぶり。 底がコケだらけなので沈めるとお土産ついて釣れなくなる。 ボトムの反応いいけど難しかった。 内容違っても自己責任で。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505は?
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2022土曜日は本当に釣れましたよ。すごい楽しかった。これからはずっと土曜日に行こう。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2022個人の自由だし、日本国憲法やキングダムのレギュレーションに違反しない。
-
東山湖フィッシングエリア
1685大物はみんなトリプルフックで引っ掛けられて血まみれになってるので全部赤身です
-
すそのフィッシングパーク
2139↓文書がめちゃくちゃでわからん。整理して書き直して。 M田は管理釣場がセコ釣りで後退してるとか言ってる時代遅れ、後退してるのは自分の釣り方と額だけ。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505イトウかわからんが小型化してない証拠だな
新着口コミ・釣果情報