新着口コミ・釣果情報

  • しらこばと水上公園

    222

    月曜日に3時間だけ行ったらボーズ食らったw 雨降ってたからあんまりやる気無く雨宿りしながらだったけど何年か振りのボーズでウチ帰ってやけ酒飲んだww

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    その人は独りでやってたと思うよ。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    間違えを指摘されて意固地になるってwv小学生かよw

    • 匿名
    • -
  • しらこばと水上公園

    222

    爺さんだけならプールに蹴り落しても良いと思いますが子ども連れだったら良いんじゃないですか。 悔しかったんなら自分も使えば良いですよ。誰も咎めませんよ。

    • 匿名
    • -
  • 北浅川恩方ます釣場(恩方マス釣場)

    20

    そんなに区画も広くないのだから網などすれば、鳥の被害は防げる気もするんですけどね。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)

    312

    潜在的な施設の大きさなどはあるのだから釣プームのこの時に、王禅寺のバーベキュー場とか作らないでこちらの魚などの充実をやればいいのに~ 復活希望。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    肥沼師は残念ながら、5年以上前にお亡くなりになりました。 鯉沼先生は知りません。

    • garden02f
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2139

    多分フェザーの時代は終わったんだよ。 数年前にペレットルアーが流行ったけど、1年でボチボチしか釣れなくなった。不思議だな。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    昨日寒かったせいか人少なかったなぁ その中で凄くたくさん釣ってる人いたな。キープはしてなかったみたいだけど。 そんなに魚が居たのかと思ったよ、自分含めてまわりもあんまり釣れてなかったから。 やっぱり釣れなくても魚は入ってるんだなぁ

    • 匿名
    • -
  • リヴァスポット早戸

    309

    食道や受付の場所はいいですね。 食堂は釣った魚を数百円で調理してくれるサービスありますし、ログハウス風で花が飾ってあったり、過去に行われた毛鉤の講座の写真あったり、ただただ数字を増やすゲームや作業のように釣りまくるとか、 色々なものを買わせるとか商売っ気に走りがちなルアー業界とは違った、ゆったりと自然の中で過ごす釣りの文化の薫りが少し残っている。 釣り場にいた年配のかたに親しげに話しかけられたこともあった。昔は人との間からマナーなども自然に教わって最近のようにピリピリせずに、近くの人と会話したりしながら こんな感じで楽しんでいたのだと思う。 毛鉤釣りとかは鳥の羽とか少し前は自分で竿やネットや道具など自作して工夫して楽しみながらやってた。 最近、コロナ禍などで釣りブームで魚の需要も多いので過密飼育でヒレの欠けた魚が多い気もするが、また一匹の美しい魚との出逢いから、自然や命生への敬意と感謝を感じるような釣り場に是非になってもらいたい。

    • 自然や命生への敬意と感謝を感じるような釣り場に是非になってもらいたい
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2139

    フェザー使ったけど思ったほど釣れなかった

    • 匿名
    • -
  • リヴァスポット早戸

    309

    何年か前の下の区画の時の方が何か釣り 場としての楽しさはあった気がするんですよね。 何が違ったのだろう(・・)? (地震で橋がぐらついたら車で帰れないかと思うと心配になる。 落石とかもありそうだし。 あと来る途中の住宅地と 山の中の坂道は、対向車や人がいることもあるのでゆっくり安全運転で)

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    ジロー池はサイズが大きいぶん数が少ない。 魚のいる深さをルアーサーチをして 見つけたり、そもそも正確な巻き方や アタリの取り方など教えてあげられる人がいないと、初心者の方が行っても濁っていて基本ほぼ魚は見えないし、当たりが1時間に1回とかしか感じない事も多いので、あまり楽しめないとは思います。 今は動画や本なのかな昔は人と行って、釣り方やマナーとかも教えてくれたんだよな。 今でも釣り場で時々話しかけて 情報交換したり困った時は助け合ったり 親しくなる人もいるから、ネットが普及して人との関係が入りがちだけど人との交流は大事にしたい。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    何を隠そう実は・・・彼自身が鯉沼先生なんだ!

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    大きいのはニジマスや F 1の可能性もあるのでイトウとは限らないですよ。 頭がやたらでかく、胴がひょろっとしてたらイトウの可能性あり。 初心者初心者さんやビギナーが来るのは仕方ないとして、釣り場側が受付時やアナウンス、ポスターでマナーなど知らせてあげてほしいですね。 ジローは脱ビギナー程度の私が昨年から今にかけて3回行き、3時間で1~2匹。大体35から45ぐらいのニジマスが9割。50㎝のニジマスが一匹だけ釣れました。

    • 匿名
    • -
  • 東山道公園フィッシングエリア

    10

    爆音で音楽流していてうるさくてイライラする。 馬鹿っぽい釣り場で、ド素人向き

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    レベルダウンしてるにしてもその一番の要因が自分だってことに気づいてもらいたいね… 頑なに鯉沼呼びを直さないところといいもはや釣りかな、相手にするだけ無駄に思えてきた ボウズこそ経験したことがないものの時速1匹も釣れてないから東大合格は自分には遠そうです…orz

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    ↓ 同じくそう思ってた。 自分達を釣り堀東大生と呼ぶなんて痛いなぁー

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    魚の賢さが東大的だと言う意味だと思ってた。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    自分が通ってる釣り堀を東大扱いってイタいからやめた方がいいよ。 それに普通に魚多いし、いい釣り堀だと思うけどね。 この前の日曜日も1時間15匹キャッチのタイミングもあったよ。 隣の川越FFとかスレっからしになってる放流前のプールや川場キングダムの方がよっぽど難しいと思うけどね。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    鯉沼先生が居られた頃は管釣りの東大とよばれたものだが…レベルダウンか…

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2022

    ありがとうございました。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2022

    サイトでとってる人もいますよ

    • 匿名希望
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2022

    サイトで狙ってる人もいますよ

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    肥沼だよって指摘されても直らない時点でお察しでしょwww

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1055

    釣り座まで行かないならウッドデッキ側に荷物置くのは問題ないと思いますよ。 ライセンス購入した順に入場するわけだし、むしろその方が動線がスムーズでトラブル少ないと思う。 受付側は人が並ぶし植木もあるし、タックル準備してたら引っ掛けちゃいそう。 場所選びまで先行に譲るのが常識だと思ってますが、車に取りに戻るまで待ってて、とまでは言えないかなと。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    そりゃ君みたいな低レベルがいたらそうなってしまうのも仕方ないさ せめて人とまともな会話くらいできるように頑張って下さい

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1055

    1月16日に朝一から行きました。 6時前で車が5台も!網を置きトイレ行き、カッパを着て…その時間帯はまだ6℃でした。小雨がずっと降ってまして10時頃に車の温度計を見たら、4℃でした~寒すぎ!トイレの回数多めな1日でした。早目に切り上げています。 釣果22匹です。午前中はフライフィッシングの練習込みで、小型のニジマスが連発ヒット!午後はスプーン(バベル中心です)持ち帰りサイズを2匹ゲット。 ルール上どうなのですか? 受付け前に荷物を釣り場のすぐ近くに移動している人々が見えました~釣り場には、置いて居ませんけど~? みたいな?

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2022

    コチラはサイトで大型が狙えますか?教えてください。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    平日しか行かないけれど値上げしてから良い釣果出てますよ。昔みたいな特大は見ないけれど。最低でも持ち帰り分(5、6本)は納得の魚が確保できてる。

    • 匿名
    • -