-
那須白河フォレストスプリングス
1851一昨日いってきたよ ミノーでチビブラウンとレインボーが大量に釣れましたわ。ザッガー65とダブルクラッチ無双! 週中だったからかデカいのがなかなか釣れんかったよ。 でも客も少なかったし快適に釣りできたから満足
-
那須白河フォレストスプリングス
1851ダイアリーの魚の写真小マスばっかりお客も来なくなるよ。 ある意味ほんとの事伝えてるんだからいい情報だね 小マスならどこの管釣りでも釣れる。
-
那須白河フォレストスプリングス
1851明日も朝イチ大物ゲットしに行くから間違えなく釣れるしマイケルに写真撮らせるよ
-
那須白河フォレストスプリングス
1851まぁ60↑1本くらいは楽勝でしょ
-
那須白河フォレストスプリングス
1851本当に? 宣伝になるからダイアリーにのせてもらってよ
-
多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
476中傷ではなくそういう人がいるっていう口コミだよ。 ルールのグレーゾーンを逆手に取った輩が一番タチ悪い。
-
フィッシングポイント ベリーズ迦葉山
122並びの回答ありがとうございます!
-
那須白河フォレストスプリングス
1851今日も朝イチ70ゲット
-
東山湖フィッシングエリア
1685もう朝とか氷張っていますか?
-
朝霞ガーデン
2955あなたの趣味はあなたの趣味としてそのやり方でいいです。1人でご自由にどうぞ。 私は一緒に喜んだり楽しめる仲間とやりたいので初心者や周りの人のことも考えます。
-
那須白河フォレストスプリングス
1851年末年始大物祭りだよ〜 土日も必ず70〜60UP2〜3本は出るよ〜 みんなフォレスト行こう! 大物パラダイスだよ!
-
すそのフィッシングパーク
2139最近羽部隊は活動してないのかな?
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2022ブルック美味しいですか?他で釣った魚はあんまり美味しくなかったですがキングダムさんのはどうでしょうか?
-
泉フィッシングエリア
13狭いし高いし!ビックリ!! 5000円はないわ!3000円だったら行っても許せるかな~
-
フィッシングリゾート上永野
1055↓糞野郎がいるんですね! 出禁にしてほいわ!何の為に皆さんが早く来ているのか分かってないね! これは許せないです。
-
朝霞ガーデン
2955初心者のことなど考えたことないな。どうでもいいから。 趣味なんか自分で考えてやることだよ。
-
エリア21
118木曜日、ナイターに行って来ました。 割と人はいました。日が沈んでから期待をしましたが、アタリも少なく2時間やってサクラマス、ニジマス1尾ずつと残念な釣果でした。 どなたか、放流日がベストか、何曜日がいいのかアドバイスお願いします。
-
朝霞ガーデン
2955少なくとも初心者は釣れるほうが楽しいと思ってもらえる可能性が高いでしょ どうやって釣るかとかむつかしい時間をとか考えるのはそのあとでいい とりあえず朝霞に初心者連れてくなら自分は可能な限り土日祝日は選ばない
-
朝霞ガーデン
2955金払ってまで朝霞ヒストリー(作り話)を聴きたがるwwwww あるわけねーじゃんwwwしょせんは老害の戯言でしょ? 逆に金くれるってんなら聴いてやってもいいけど。 個人的には最初から釣れない時間帯で修行するってのもアリだとは思うけどなー。結局は本人の心持ち次第。 過去の書き込みにもあったけど、夕方のフライ池解放とかに合わせてクローズ3時間前に到着するってのもなかなか良い案だとは思うね。電車バス勢ってなると帰りもそこそこ遅くなりそうだけど。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708ほんと、その通りですね!
-
ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)
312鹿留湖は昨年以上に少ない。 店員はどこかに溜まってると言うが、昨年は確かに溜まってる箇所があり、それ以外の場所でも魚は見えたが、今年は絶対数が少ない。 パインレイクは居ないことは無いが、数が少ないので回遊に合わせて移動を繰り返さなければならない。人が多いと無理。 あと気温がマイナス5℃なので穂先が凍ってやりにくい。
-
那須白河フォレストスプリングス
1851値上げ効果あったのは10月だけで後は子マスばかりでしょ
-
朝霞ガーデン
2955だから、それは押し付けでしょう。 釣れない釣りがいいのか、いっぱい釣れるのがいいのかを選ぶのは各個人でしょう。 私は金払って入る管釣りの場合は、たくさん釣れないとつまらないと思う。 でも、海釣りで80cmオーバー、90cmオーバーを狙っていくなら何回ボウズくらってもその一匹に出会うまでの過程は楽しいと思える。
-
日本イワナセンター
486先週の金曜日にお邪魔したら、付近の道路や釣り場へのアクセス路には雪があり、池の周辺も雪が多く移動の際は滑るので注意が必要です。相変わらずよく釣れるところなので下手なジジィには有り難いです。午前中はロッドのガイドが凍るので凍結防止剤があるといいかも
-
おくとねフィッシングパーク
231平日は比較的空いてるので、下手っぴ高齢者にはちょうど良いと本日お邪魔しました。ウデが悪いのであまり釣れませんでしたが、赤身のニジマスを持ち帰り夕食に頂きました。確かに美味しいです。
-
ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)
312数年前は毎週のように行った時がありましたが、昨年行ったのは1回だけと思います。魚がいないからです。 今年の鹿留湖も相変わらず魚は少ないのでしょうか? パインレイクも数える程度の魚しか見えない状態に変わりないですか? 久々に行ってみようかと思うのですが、高速使って時間をかけて行く価値があるか判断したいです。どなたか教えてください。
-
多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
476その人に言えば良いよ。 ここは誹謗中傷、悪意はお控えくださいと書いてます。他の釣り場みたいに荒らすのやめてください。
-
朝霞ガーデン
2955釣れないのも釣り
-
朝霞ガーデン
2955簡単に釣れるほうがやめてしまいそつ
-
朝霞ガーデン
29556:47の人が言う通り。 初心者、中級者が休日のマヅメ時間を外していくと、多分つまらなくて行かなくなる。 たくさん釣って所作基本を覚えてから日中悶絶タイムでいかに食わせるか、もしくは活性が高い魚がどこにいるかを模索する方が楽しいし、続けられると思う。 もちろん人によって感じ方はあるから、釣れないことを楽しむなら適当な時間に行けばいいとおもう。
新着口コミ・釣果情報