-
フィッシングキャンプエリア瑞浪(瑞浪フィッシングパーク)
28中部は色々遅れてるな。 今だに豆のせいにする辺り昔の関東を連想する。
-
多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
476バスタックル使ってる輩は要注意
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505リリーサー使えないレベルでジロー来ないで欲しいな。 そういう人ってドラグ鳴らしっぱなしでうるさいし、周りにオマツリするしで迷惑なのが多い。
-
東山湖フィッシングエリア
1685テクトロガイジが這ってます
-
フィッシングクラブジョイバレー
315ここってフライとルアー仲悪いの?
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2022少なくはないかもしれないけど、多くはない。池が大きい性もあるが毎日放流や週二回の所と比べれば魚の少ない釣り場だ。イベントで週二回や二倍放流したときはよく釣れたし客も多かった。20匹の匹数制限まで釣れる人は一人か良くて二人(ルアーでは稀)。よって匹数制限には意味がない。週一放流の方針は崩さないとのこと。土曜日に行かれることをお薦めします
-
朝霞ガーデン
2955自語りならTwitterでやれよ。 折角のヒットスプーン聞きそびれたじゃないか。 これじゃあまさに老害だよ。
-
すそのフィッシングパーク
2139このご時世に無い無い笑 甘いのはほんの一部。むしろ舌打ちか禁止の所増えてるよ。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2022いつもの常連また大型釣ってる…しかも3本……なにすりゃ釣れるんだ?まさか餌?それとも土曜日は釣れるんか? 知ってる人いたら教えて、真似して大型釣りたい。
-
那須白河フォレストスプリングス
1851大きいのの持ち帰り制限を1本にすれば持ち帰れる人が10倍になりますよ
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2022大きい魚は中々厳しいけれど、レギュラーとかは平日のがプレッシャーも少ないし人も少ないからランガン出来るし何倍も釣れる 去年日曜日に行ったけど、放流近くに行っても10匹も釣れば終了だし人も多いから動けない 人それぞれ考えはあるけど、言うほどキングダム魚少なくないよ
-
開成水辺フォレストスプリングス
12511stのメンテナンスちゃんとやるんだ! 大変だと思うけど頑張ってほしい 今週末は応援行こ
-
那須白河フォレストスプリングス
1851某掲示板じゃないんだから嘘は良くない。 逆に営業妨害だぞ? 俺も今日行ったが25センチくらいのブラウン多数。 たまに虹混じる程度。 大物なんて姿すら見てない。 フォレストもダメだが、このサイトも掲示板状態になってダメだな
-
那須白河フォレストスプリングス
1851毎回普通に50クラス4から5本、60は良い時は2本位の極太取れてますよ。
-
北浅川恩方ます釣場(恩方マス釣場)
20それはひどいですね!
-
那須白河フォレストスプリングス
1851今日行ってきました。 寒波くるからか、人はかなり少なくてどこでも入れる状態。 が、合計25匹ほど釣りましたが、大きくて30センチの小マスばかり。 小マスのカビマスも多数見えたので、本当に小マスしか放流してないのかも? 全部のポンドで釣りしましたが、大きいのは50アップのブラウン見えたのが1回だけ。 ここは本当にもうダメなのかも?
-
那須白河フォレストスプリングス
1851爆弾低気圧は大物祭りだ 60アップ10本目 これからが暑いぜ
-
すそのフィッシングパーク
2139今はだいぶ理解してくれるオーナーが増えたからここに来なくなってきたって事でしょ?
-
那須白河フォレストスプリングス
1851福島だもんわかるだろ!
-
すそのフィッシングパーク
2139ここの店員は客に対して理解がないだろww
-
那須白河フォレストスプリングス
1851流れ込みはでかいのが付くからねぇ
-
朝霞ガーデン
2955今のフライ池ができたころはルアー、フライ共用だった。夏だったので入れたばかりの水がクリアで底のジャリ石まで見えた。しばらく釣りせず観察しているとすりばち状の底付近でマスがジャリを吐いたり吸ったりしていたので、ここでは夏は真ん中の底付近を狙えば釣れそうなことがわかり、その時はサイトでスプーンのずる引きして爆釣した。面白いように釣れたのが懐かしいな。
-
朝霞ガーデン
2955朝一のまだ人が少ない時は壁際沿いに今ならまだ暗いからグローのスプーンかミノー投げると続けて釣れる事が多々有る。 この前はミノーに反応してくるサクラに混じって40位のヤマメが釣れた。 朝霞でこのサイズのヤマメ釣れたの初めて。 でも模様が随分と薄くなってたけど。
-
那須白河フォレストスプリングス
1851仕事してないの?
-
那須白河フォレストスプリングス
1851昨日に引き続き今日も出撃! やっぱり朝イチの流れ込み最高 70アップ3匹ゲットン この調子でガンガンいくよ〜
-
那須白河フォレストスプリングス
1851ワタクシは70、2本確保に成功いたしました。食べたところ、脂が強くなく、あっさり美味しい感じですね。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2022寒波って火曜からじゃ… とにかく土日月だけ行ける人がいい思いする釣り場にだけ放って欲しくないなって思ってるよ。
-
すそのフィッシングパーク
2139フェザー軍団は大体の釣り堀オーナーからすれば鼻つまみだから関わらない方が良い。 理解あるスタッフが居れば別だけど、ここはもう居ないから。
-
朝霞ガーデン
2955私も、1号池で連発した人も風下とは限定してないよ。 風下は確かに溶存酸素量が増えるから色んな意味で魚が寄るけど、それに限らず人が少ないと朝霞は岸際に魚いるよ、って話
-
那須白河フォレストスプリングス
1851今日も朝イチ80クラスバラしちゃったよ。 トホホ。 65さん本上がってバンバンザイ。 お客少ないから釣り放題だよ。
新着口コミ・釣果情報