新着口コミ・釣果情報

  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    945

    早朝釣り☓

    たった1週間で中止って…計画が、

    • 匿名
    • 1.00
  • 薄川渓流観光釣場

    2

    閉鎖

    ここは閉鎖されています。 数年前に施設の建物も解体されて更地になっています。

    • 地元民
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    850

    ニジマスの匹数にこだわるニキ 草

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    850

    ここはド素人が結構来る釣り場だから屁クソ理論を振り回す奴が現れるんだな。血だらけの死魚ってどんだけ下手なんだか見なくてもわかるよ。それで釣れた血だらけの死魚を規定数以上の数を持ち帰るのは正しいってか?釣り場の人にその理屈をぶつけて見ろよ。追加料金が待ってるぜ。hahaha

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    850

    他人を輩とかヘボとかディスる前に 人としてのレギュレーション守ろうぜ。

    • 匿名
    • 1.00
  • 足柄キャスティングエリア

    850

    いや、フツーに釣り場のルール守ってれば何も言われんと思うよ。

    • 匿名
    • 5.00
  • 足柄キャスティングエリア

    850

    足柄は、素人出禁ですね~ 怖い常連にネットでディスられる釣り場笑

    • 匿名
    • 1.00
  • 足柄キャスティングエリア

    850

    ヘボっていうのは本当に自分勝手な屁理屈しか考えられないんだな。だからいつまでもヘボなのか。 なぜ飲み込まれるのか考えて飲まれないように出来ないのか?自分と自分の仲間のヘボ以外のまわりを見て見ろ。みんなルアーを飲まれずにリリーサーでリリースしてるんだよ。血だらけの死んだ魚を作ってるのはヘボだけなんだよ。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    850

    じゃあお前が見張っておけよ 違反してる釣り人に笛ふいてやれ 

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    850

    字が読めるならここのルールをもう一度読み直してみるんだな。

    • 匿名
    • -
  • 裏磐梯フォレストスプリングス

    92

    盆休みに行ってみようと思うんですけど、釣れないでしょうか?他の口コミを見ると夏は酷いみたいですが今年はどうなんでしょうか?

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    850

    魚がフェザー飲み込んでしまって 強引に針を取って持ち帰る事もなく死魚にしてしまう方より 楽しく釣って 食べてあげるほうがよくね? 魚痛めつけて遊ぶのがルールなのか(笑)

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    普通に釣れてるじゃん

    • 匿名
    • 5.00
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    釣れるのは、タテ釣りしている方やペレット型のルアーを御使用の方、またはセニョールトルネード、バズボール、パニクラなど、表層系のルアーに反応も良いみたいですね! スプーンへの反応もあまり良くない時期に来ていますが、釣れた時は嬉しかった! ミノーはたまに反応するくらいです。 ジャガーは見えますが、ほとんど口は使っていないかもしれない。 たまたまですが畜養の前で60cmサイズが釣れました! 平均は25~35cm位の物が多いですが、掛かると引きも強く、楽しめます! 水面をパシパシやられている方がいらっしゃいましたが、ペレットを撒いて魚が寄る演出をしながら集まってくるトラウトを釣られていましたね!見ていても楽しそうでした。 少し前は、ほとんど釣れなくて、残念に思っていましたが、ここのところ、難しさは変わりませんが、魚は元気に釣れてくれたりする日が多くなった様に思われます。 スタッフの方が言われてましたが、レストランは当面やられないとのことで、ハウス内で昼食は持ち込みOKとのことです。 もし、腐ってしまうようなお弁当等を持って行った際は、お預かりしてくれそうですね。そう言った事くらいは、お願いすればやってくれるかもしれません。 少しの希望ですが、電子レンジ、給湯器、お箸とかあると嬉しいです。 これからも楽しませて頂きに行きますので宜しくお願いします。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    8月平日

    8月上旬火曜日に行って来ました。 以前なら 朝の6時過ぎ着で5,6人ですが 夏休みのせいか 今回 5時過ぎ着で 7番目でした。特にお子さん連れや学生さんが多い様に思えました。 ただ チケットがまとめ買い出来るのか 早めに並んでいても釣り座に行くと前に並んでいる以上の人がすでに場所取り始めているのには 正直 ムカつきました❗️こちらは釣り場側に一考願いたい所です。同様のクレームが有ってか チケットのまとめ買いが 禁止になっている 釣り場も有るようですね。

    • DZH
    • 4.00
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    光熱費の高騰で地下水のポンプアップもかなり大変だろうね。 あとSPポンドも放置のまま? このままの状態なら、終わりを視野に入れていてもおかしくないね。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    平日

    クリアポンドで夕方までやりました。 魚のいる場所は偏りがあって釣果は場所次第な感じで、サービス赤身はいるけど大型の魚は少なかったです。 数とサイズは適度な感じでした。

    • 匿名
    • 3.00
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    恐らく、公式HPの更新が止まってる事、レストハウスの無期限休業、値上げによる客足の減衰、やる気のない運営体制とかが相まってそういう噂が出始めてしまったのでしょうね。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    埋め立てるなんて何処情報で????

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    最近では大物2匹から3匹くらい、夏は諦めて秋からの釣りの方が身体にも良さそう⁉️

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    デタラメ書くのやめて

    2つ下の方はいい加減なこと言って釣り場に混乱と損害をまねこうとしています。写真は禁止です。例外なしです。地元釣具店の店員がルール無視してイトウを撮ったとき何が起きたかご存知でない?

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    2日連チャンとかド底辺貧乏の私からすると羨ましすぎる。そして連チャンで大型釣れるの凄すぎる。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    写真

    魚のこと考えたら、写真や動画撮らずにさっさとリリースするのがいいかな

    • 匿名
    • -
  • 奥多摩フィッシングセンター

    88

    特に2023夏は多摩川の水温が高すぎて、放流直後から魚が弱ってしまい、エリア外に流されてしまっている印象です。 自然のことなのでしょうがないですが、多摩川の水温、何とかならないものでしょうか

    • 匿名
    • 3.00
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    真夏でも上手な人は毎回しっかり釣って素晴らしいですね。

    • 匿名
    • 5.00
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    945

    やはり早朝は思い通りに釣れる。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    ここはスタッフの気分で言うこと変わるから、当日聞くのが間違いない! ちなみに私も以前聞いた時は、水中で写真撮ってすぐリリースなら良いと言われた事がある。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    722

    湖底の動画なら、ORAミノーというトローリングのメーカーがYouTubeで公開しています。中禅寺湖の湖底は底にいくほど砂地です。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    707

    さすが湧水の釣り場

    こんなに暑いのに、ほんとによく釣れました。さすが湧水の釣り場! しかも、イトウやサクラマスも連日上がっているようですね。

    • 匿名
    • 5.00
  • 中禅寺湖

    722

    プーさんはどこで目撃されましたか?

    • 匿名
    • -