新着口コミ・釣果情報

  • 関根養魚場

    82

    まずまずのスタート

    地元民です、今シーズンオープン後の平日にお邪魔しました。 フライのマーカー釣りの方はコンスタントに釣れていましたが (やはり牛舎前は鉄板ですね)ルアー組は私も含めて結構苦戦していました。 現在の放流魚はニジマス・ヤシオマス・サクラマス・銀桜サーモン (3倍体のサクラ)だそうです。 銀桜を除く3種が釣れましたが感想としては未だ魚が少なく水温も少し高い のでまだルアーでは結構シビアですかねぇ・・・まぁウデが無いだけですがww(放流はこの日、2度ありました) あとひと月もすれば魚も多くなり水温も低くなるので釣り易くなると思います。因みに放流場所付近で10ヒット5キャッチ、スプーンとクランクで最大は46cmのヤシオマスでした。ヤシオマスは東の島でもルアーで釣れていましたよ。以上、ご参考までに!

    • 匿名
    • 4.00
  • フィッシングパーク 高島の泉

    707

    フェザーミノー?何いってんだ?ステマだろ 変な名前まで付けてよ、フェザーはフェザー

    • 匿名
    • -
  • フィッシングクラブジョイバレー

    315

    レギュレーション追加されたよ

    フライで抜き上げるあれ、問題視されて、レギュレーション変更に抜き上げ禁止追加されたね。 あと過剰な持ち帰りも自重しろみたいな追記もされてる。 こうやって自分の首絞めてくのに、フライマンは自分の正当性主張してるの救いようがないな。

    • 匿名
    • -
  • 八丁堀

    119

    ありがとうございますm(_ _)m 予約したので今から楽しみです♫ 手持ちのルアーで釣れると良いのですが。。。(汗

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    麺様

    煽ってるのでしょうか苦笑 少々稚拙で判断しかねますが、その発想はフライマンの方ですね? ご訪問自体は歓迎ですが、書き込みの釣りはレギュレーション違反で退場となりますのでご承知おき下さい。

    • 匿名
    • -
  • 八丁堀

    119

    タックルはポンドに置きっ放しで良い。でも場所取りみたくならないように最初から背後のフェンス沿いに置いておいてね。 クーラーボックスは最初から捌き場に置いておいてね。 持ち帰りの魚のみネットに入れたまま捌き場まで運ぶようなイメージだね。 捌き場だけでなくポンドにも大きさ測れるポリ容器あるからそこで40cm有るか無いか測ろう。ネットに入れたまま測れば魚触らずに済むよ。 オーナーチェックは必ずしも要るわけではないけど、そこは信頼関係のうえに成り立ってるから気になるようだったら帰り際にでもオーナーに見てもらってください。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1842

    好調

    気温が下がって、釣り大会の魚がたくさん入ったこともあり、3グラム位の使いやすいサイズのルアーでかなり釣れてます。平日しか行かないので、とにかく広くさぐると、良いですね。足元のくぼみには50ならたくさん見えてます。静かに近づいて、マイクロスプーンを通すと以外と口を使います。キープせず出来るだけ速くリリースしたいのでダイアリーには載せてもらうことはありません。午後はやらないので午後はわかりません。

    • 匿名
    • 5.00
  • 八丁堀

    119

    キープしたい場合はどうしたら良いのですか? キープしたい魚とタックル一式を捌き場まで持っていき、捌き終わったらオーナーチェック後に車の中のクーラーボックスに入れる。でしょうか? 水中キープ不可、クーラーボックスをポンドまで持ち込み不可なので、どうするのかな?と疑問に思いました。

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    近々訪れる予定ありますが、私は縦と呼ぶ、フックにガン玉かまして、しゃくる釣りは、しないなァ(笑笑

    • 匿名、麺
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    707

    フェザーミノー

    よくイトウを釣り上げてるのをツイッターで見かける方が細長い毛?みたいなものをベイトで投げられていて釣果情報ではミノーなんですが、フェザーミノーみたいなものはあるんでしょうか? あればイトウを釣りたいので、ぜひ教えて頂きたいです!

    • 匿名
    • 5.00
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1842

    ど素人でも1日で20匹釣れました。 個人的には大満足です。

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    あら…

    朝霞コテハン?? 良くわかりませんが、この方も当日は釣れないでいる所に、たまたま魚を探すその方が来られて、イライラしてしまったのかと思われますので、あまり悪いように捉えるのも宜しく無いですから! こう言った事で、開成のお客様が少なくなってしまいますから、自分はあまり宜しくないかとも思います。 魚をもっと入れてくれれば、こんな事は起こりません。 場所によっては、まだまだ釣れなくて苦慮している場所も有りますよね。 スタッフの方たちも本当に苦労している部分もあると思います。 こう言った所で、メーカーを絡めた中傷や場所を特定して煽る様な言葉は、第三者的な要素でご迷惑をお掛けする要素にもなり得ますので、出されない方が宜しいかと思います! どんなお客様も色々な声があって当然です。 先日、開成に行って気付いたのですが、一番奥のソファーの所にノートが置いてありました! 多分皆さんからのご意見を自由に書けるノートかと思います! お子さまが「釣れて良かった!」とか「黄色いのが釣れたよ!」と書いてありました! もし、何か気になる事があったら、そちらに記入された方がスタッフにも伝わるかと思われます。 以前、スタッフに聞いたら、こちらは見ないとのことでしたので、そうされることをおすすめ致しますm(_ _)m 間で色々と入れてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    ネオスタイ○を批判してるのは朝霞ガーデンのコテハンだから、実際に来てないやつの妄想。 いろんなとこに風評被害ばら撒くし、自分はネコにマスやる迷惑行為する最低野郎です。

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    それって常連の人では?

    親子だかグループのネオの人って? 多分常連の方と思います。 人柄も宜しい方ですので、オーナー??マネージャーがフロントフックを禁止にしようとかって言うことは無いと思いますが。 ネオスタイ○のルアーが好きな方で、テスターとかでは無いようですので、メーカーの名前はお控えになられた方が宜しいかと思いますよ。 釣りをされる上で、そう言ったイライラ感は否めませんよね! でも、それは邪魔している訳では無いかと思われます。 釣れないから、その人のせいにするのではなく、釣りは自己満足の世界です。 自分がより楽しむために釣りに行かれているのですから、開成で頭に来たら、すそのに行くとか、釣りたいから東山湖に行くとか、サイズの大きいのが釣りたいと思うなら、忍野や川場に行くとかしながら、楽しまれるのが一番ですよ(*^^*) 自分も昔は人がやっている事とかも気になりましたが、今は自分の気持ちで楽しく1日を過ごそうと言う気持ちでやっています(笑)

    • 匿名
    • -
  • エリア21

    118

    ルアーのサイズ

    まだまだ、小さいですね! ありがとうございました。 小さいミノーで月末トライします!

    • 匿名
    • -
  • 三河高原キャンプ村 朝霧池

    6

    キャンプしながら釣り!

    サイコーーーー!!

    • ウエテ
    • 2.00
  • 北方ます釣り場

    23

    淡水魚水族館の近く!

    水族館も行ける〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!

    • ウエテ
    • 5.00
  • 北方ます釣り場

    23

    魚種いっぱい!

    爆釣中!!!!!!!!!!!!

    • ウエテ
    • 5.00
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    放流当日は怖がって口使わないんだよね。確かに日曜日の方がチャンスあります。ロックは釣れきっちゃうだろうけどね。

    • 匿名
    • 5.00
  • 朝霞ガーデン

    2946

    そろそろトップでいけますかね?

    • 匿名
    • 5.00
  • エリア21

    118

    塩焼きサイズです。

    • 匿名
    • 3.00
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    日曜日激熱⁉️

    土曜日に特大特上頂鱒放流されるけど、まだ水温落ちきってないから日曜日の朝方チャンスかもしれないですね

    • 匿名
    • 5.00
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    316

    それがそんなに驚く事かな?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    316

    サイトのレギュの完全バーブレスって初めて聞いたんですけどなに?

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    ネットリアクションバイト

    • 匿名だけど麺
    • 5.00
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1842

    いつも良く釣れてます。何でこんなに酷い評価なの?まだまだ水温高いから30センチ位の魚が中心です。土、日放流なので月曜は、とくに良い。金曜は、1番釣れない。ほんとにたまに平日放流に当たればラッキーですね。

    • 匿名
    • 4.00
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    ちょっと酷いな。私は何かあなたに失礼なことしましたか?こういう場で個人攻撃は、許されるのかな。ネットリアクションという言葉は、ご存知ないかな?

    • 匿名、麺
    • 5.00
  • 太田フィッシングクラブ

    114

    魚いるのか???

    オープン日に全然釣れね~よ!!

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2946

    エックススティックスリムミニ

    スリムミニ50mm0.6gだ。適合フックは公式のホームページ、エックスルアー工房で確認してくだされ。せっかく聞いてくれたので1つだけヒントを授けよう。 ひとつ。この重さのルアーをトラブルなしで使い続けられるようになると釣りの幅が拡がるのじゃ。初心者さんにこのルアーを使わせると10投げくらいで糸がぐしゃぐしゃに絡まる。そうならないようにするためには着水前にサムシングじゃ。サムシングの癖を身につけると軽量ルアーの扱いが上手くなる。サムシングできれば22ステラも上手に扱えるようになるじゃろうて。 朝霞ガーデンだけでなく王禅寺、加賀、足柄といった釣り場でもよく釣れるのは実証ずみである。諸君らの検討を祈る。

    • 匿麺
    • 5.00
  • 朝霞ガーデン

    2946

    匿麺さんの使ってるミニスティック 市販されているのですか?自作ですか?何センチですか?

    • 匿名
    • 5.00