新着口コミ・釣果情報

  • 日本イワナセンター

    486

    行かなければ良いだけでは....ここに書き込みするくらいなら直接そんな言い方あんのか?と言い返さないとね。自分の考えを相手にしっかり伝えることも必要ですね。ケンカになっても全然構わないじゃない。

    • 徳パン
    • 5.00
  • 日本イワナセンター

    486

    ↓知らんがな

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    >今回の見学×怒られたとは別にここのスタッフさんは実際に誰に対しても(もちろんお金を払って釣りをしている客)態度、言動共に悪いと他のサイトでも書かれているので評判はよくありませんよ? >常連では無いけど年間では10回程度は利用させて貰っている釣り場で気に入ってはいたので ……

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    お返事有り難うございます。機会がありましたら行って見ようと思います。

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    まずは当方のクチコミに関して嘘偽りは無く実際に起きた事とはいえ感情的なクチコミになってしまっていた事や見学禁止の場所で見学を行った行為に対して謝罪致します。 夜間の忍び込み対策と言われれば理解は出来る一方、納得はし切れません。 ちなみに何故かクチコミ投稿場所なのにお返事頂いた方たちはこの釣り場に行かれた事はありますか? 声掛けもせずにとの事ですが、スタッフさんも忙しく色々されてて受け付けにも居ない、姿が見えないので声掛けも出来ない。 加えて立ち入り禁止箇所からは1歩も入らず見れるとしたら一号池と、微かに3号4号池が見えるかな程度の場所で初見で出会いスタッフさんは「釣りするんすか」と訪ね、それに対し当方も「今回は少し見学させて頂こうかと」一言交わしただけで《今回は》と強調して普段は客として来ているかもしれない相手に対して客商売のスタッフさんとしてはあれ程の暴言を吐いても良いものかと。 少なくとも当方が生きてきた生涯では客商売の方がなんの確証もなく相手に暴言を吐くのは信じられなかったのです。 なぜならスタッフさんも暴言を吐く前に「あぁ、そうですか。実は入口の看板にも書いてあった通り見学は遠慮して頂いて居るんですよ。ウチに限らず最近は夜間の忍び込みとかもありますしね。なので申し訳無いですが見学は遠慮して下さい。また次は釣りをしに遊びに来てくださいね。お待ちしています。」この様な対応も出来たのでは無いでしょうか? それでも当方が「うるせえな、関係ねぇだろ」とか言ったら暴言と言うかキツめの言葉で警告もありだとは思います。 さらに「池も見るな!スグ帰れ!!」は流石に許容でき兼ねるのです。 ちなみに色々言いましたがクチコミ的な事を書くと、今回の見学×怒られたとは別にここのスタッフさんは実際に誰に対しても(もちろんお金を払って釣りをしている客)態度、言動共に悪いと他のサイトでも書かれているので評判はよくありませんよ? ただ釣れるのは良く釣れる釣り場だとは思います。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    今週は80狙いで出撃するつもりだ、ラインは6ポンド、ルアーは悪魔のスプーン、ダーデブル赤白Sライン、押さえにタスマニアンデビルのピンクで充分だ

    • 徳パン
    • 5.00
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    始まったようですが、釣れてますか?

    • 匿名
    • 4.00
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    以前に比べると魚は少ないね リニューアル初日はお祭りだったようだけど… 大物に関しては頂鱒が少し減りサクラを多めに放流してる感じ 私が行ったのはリニューアル後3日目だったので直近の事はなんとも

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    今週はまた特大特上放流なんですね。 また釣りに行こうっと。

    • 土日アングラー
    • 4.00
  • 桂川 フライ・ルアー釣場

    217

    10/25に半日で行きました。 インレットとフライはポツポツ釣れてましたがやはり魚影は薄いです。 前シーズンに比べて少ないかはわかりません。 今後の大量放流に期待ですね。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    リニューアルオープンしてからの足柄さんはどうですか?行かれた方いますか?

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    3時間で4匹キャッチの3バラシ

    今日は朝イチの7時から10時まで、3時間の釣りをしました。釣ったのは4匹でバラシが3つ。あとは結構コツンコツンと当たりはあるものの針掛かりせずに終わり。寒くもなく暑くもなく、とても快適な気候の下、楽しめました。1匹だけ、50センチの赤身を持って帰ることができました。何故かスプーンが全く当たらずスピナーが仕事をしてくれるという展開でした。チョウザメの巨大なヤツがロッジ前で跳ねた時はビビりました。あと、今日は同じ時間、ミラクル宮さんが動画の撮影で3号池に来てました。初めて本物と話をしましたよ(笑)

    • 匿名
    • 5.00
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    クロスキャスト

    竿を複数本持っていたので初心者かは疑わしいと思います。 右にいた同行者ともオマツリする程こっちへ投げるのは度を越してます。 トイレに行ったりすると自分がやってるところから投げているのも異常だと思います。 入れ替わった2組目は更に酷かったので自分も同行者も嫌になり、一日券だけど14時台で帰りました。 最近の釣り人は常識がない人が増えたと思います。 親や先輩とかに釣り方とかマナーを教わらないのかもしれませんね。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    縦釣りで業界が衰退するのではなく貴方のような理解しない、出来ない方が衰退させるのです。

    • 匿名
    • 5.00
  • TABIMASU BASE ~yanagisawa~(旧:柳沢ルアー・フライフィッシングスポット)

    11

    10/22釣行。

    魚は大きめです。 掛かれば引きは良いです。 機会があればまた行きたいです。

    • 匿名さん
    • 3.00
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    まずは管理者に相談することが 一番先にすることですよ。常識で考えなさい

    • 匠パン
    • 5.00
  • おおぐて湖

    7

    塩焼きサイズが殆どかと思います。 大きなトラウトもいるんですかね?

    • 匿名
    • -
  • 槻の池フィッシングエリア

    33

    ホームページがあるのだから、常識的なレギュレーションは守る必要がありますが、何が良くて、何が使えないかはっきり細かい所まで書いて欲しいです

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    ネオスタイルはレギュレーションに準じています

    この縦釣りと称した釣り方もテクニックが必要な釣りだと思っています。開成フォレストのレギュレーションには問題はありません。少なくとも開成では共存してどの釣り方でも楽しんで釣りをされていると思います。魚のリリースも縦釣りの方は丁寧にリリースされるので感心しています。 現場では皆さん和やかに釣りをされている方が多いと感じます。 私も和やかに皆さんと釣りがしたいと思っている一人です。

    • 匿名
    • 3.00
  • 釣り堀・民宿鱒池

    1

    民宿も釣り堀も閉鎖されました。

    民宿は営業を引き継ぐ人がいなくなり、それに伴い釣り堀も閉鎖となりました。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1842

    魚釣るだけならフライやれば釣れる 毛針にウキ付けてなげれば

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    呼ぶ方ってPR、進行役?トップ層が呼ぶのは昭和のドラマ位です。書き込むたびにズレが酷くなってますよ。

    • 匿名
    • -
  • TABIMASU BASE ~yanagisawa~(旧:柳沢ルアー・フライフィッシングスポット)

    11

    事前のホームページ確認下さい

    掲載ありがとうございます 管理人でございます。 ページ閲覧頂きました皆様ありがとうございます。 試験運用中の為、多々変更する事柄がありますのでお越しいただく前には必ずホームページを閲覧頂きますよう、よろしくお願いいたします。 また、施設は山中になりますので、道中は落下物(木や石)や野生動物もちょくちょくおりますのでお気をつけてお越しください。 魚にとって最良の環境ですが、人間にとっては少々険しい環境。 気ままな自然の時間、是非ご堪能下さい。 旅鱒

    • TABIMASU BASE~yanagisawa~
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    縦釣りしてもキングダムだと釣れなくない?

    • 匿名
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    209

    あの人たちが話してるのを聞くと参考になりますよ。しっかり棚とルアーを合わせて釣りしているように見えるので同じようなことをするとちゃんと答えが出ます。まだ魚も少なくて難しい状況なのでタックルはしっかり合わせないと釣れませんからね

    • 匿名
    • 4.00
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    ランガンはともかく縦釣りを否定する人って何が気に入らないの?詳しく教えて欲しい。

    • 匿名
    • -
  • TABIMASU BASE ~yanagisawa~(旧:柳沢ルアー・フライフィッシングスポット)

    11

    初釣行です。

    せっかくYouTuberの釣り場なので特化した特別なアイデアとかがあったら楽しいと思います。 先日、伺ったときはあまり特異性は感じられませんでした。 店員さんは親切な人でした。そのため星3です。

    • 匿名希望
    • 3.00
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    すそのの特に上池はクリアで魚いるいない丸見えだからいるの見えたら投げたくなるのは致し方ない。 特に初心者やファミリーはそうなる。 自分も初心者の頃はそうだった気がするw でもその頃のすそのは休日でもそんな劇混みじゃ無かったし平日の午後なんてガラガラだったし魚もそんなに偏って集まってなくて散らばってたからそんなに迷惑掛けて無いと思うんだけど・・・。 せっかく初心者やファミリー向けにミックス作ったんだからもっと行くように勧めた方が良いけど店側はあんまり告知してないな。 クリアで魚見えてるって事は魚からもこっち見えてるんだから警戒してそんな簡単には釣れないのが分かって無い初心者多過ぎ。 昔は自分も分かって無かったけどw 隣にそんなの来たら教えてあげるべき。それが嫌ならどっか行っちゃうように腕の差を見せつけてやるべき。

    • 匿名
    • 4.00
  • フィッシングクラブジョイバレー

    315

    フライ

    竿振り回さなくても釣れますよ。遠投スタイルの人も居ますけどね。周り見てやってるならいいんじゃないかな。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    久しぶりの土曜の状況

    いつもは違う場所へ行っているので数年ぶりに土曜に行きました。 過去に何度もマナーの悪い連中を見ましたが、今回は度を越してました。 今回は上の池で左から ネット 自分 タックルボックスの順番で物を並べて釣りをしていました。 左隣の人が、自分がルアーを交換している間に、左に置いてあったネットをまたいでこっちへ来て投げてました。 あまりに驚いて何も言えませんでした。 少し後に魚を締めて車へ置きに行ったら自分がやってた場所で投げてて心の底から驚きました。 土日は二度と行かないかもしれません。

    • 匿名
    • 1.00