-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2471それは釣り場が悪いわ
自作フェザーはレギュ違反なのは違いないくせに表示ないってことね 使う人居ても知らんかったで責任ないだろうに、出禁までするのは酷いな
-
NEOGAWA(根尾川)管理釣り場
49時前に釣り場に入るが見渡せる範囲に魚影は両手で数えられる程度。オープン2日目で多くのアングラーで賑わっているものの土曜日でも放流は無し。釣れる個体は小さくヤセ気味、1日券を買って損した気分でした。多分、もう行くことは無いと思います。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2471自作フェザーの結論
えー、自作フェザー禁止にも関わらず、表記すらしていない。それが原因で知らずして自作フェザーを使う者や禁止と知っている者等々で深刻なトラブルや喧嘩沙汰が発生し続けている。マナーを利用者に守らせる施設としては甚だお粗末であり、改善も見られず、未だもって(一部以外の人に)わかるよう最低限の表記すらしていない始末。よって今後起こるフェザールアーのトラブルは施設側にあると言わざるを得ない。以上
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2471リアクションバイト
-
奥多摩フィッシングセンター
88渓相は良いけど
多摩川の総本山という位置づけの釣り場。 その多摩川の流れを利用したエリアは、ダイナミックな渓相で迫力十分。 しかし、広範囲で水量が多いため、魚が散ってしまい難易度高め。 特に、白丸ダムの観光放水の影響は大きい。まるで魚が流されてしまったのではないか、と疑うほど釣れなくなる。 シチュエーションではうらたんざわに負けないくらいなのに、釣れる魚が少ないのは残念である。
-
那須白河フォレストスプリングス
1842今日のダイアリーも奥深い内容ですね。おすすめのカラーには、スレているとの事。ひとひねり効かせる事が大型への近道ですね。魚は確実に入っています。ポンドの広さが、難しい要因になってますね。
-
加須はなさき水上公園
358プールフィッシングで毎回話題になるけど、だいたいさ平日休みで自由に時間使えるようなやつらがいちいち朝からこんな所に来るなよな
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2471いやいや、味方に攻撃しないで下さいよ笑
やっぱり普通とは脳の制御ユルイから、反射で身近なもの攻撃しちゃうのかな?ならしょうがないですけど。 まあ、自作フェザー違反なのは事実として、それとは別で不親切で配慮の足りない釣り場が悪いって意見一致してるじゃないですか? 敵味方の区別くらいはつけてくださいよ笑
-
足柄キャスティングエリア
849では正確な情報をとか言ってるアホに告ぐ
リニューアル後に行って底まで見える状態で物を言ってるんだよ!魚が丸見えの状態で以前と比べてるの!分かるかな?
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2471ハートランドは
ビールかダイワのロッドだよ
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2014スタッドレスタイヤは12月位からで平気ですか?
-
フィッシングパーク竜華池
29先日、伺いました。 お世辞にも良い釣り場ではありません。 とにかく、魚が小さすぎる。 アベレージ20センチくらいでしょうか。 中には、15センチくらいのも居るようです。 とても、ルアーの対象魚じゃないと思います。 水質は、汚くてゴミだらけです。 お客をバカにしてるようです。
-
蔵王フォレストスプリングス
54でかいのドコいった?
大物ドコ?ってくらいいない 魚種減ったくない? サクラマスとレインボー9割。 客も減った…これだけはいいが、 料金は上がったのに楽しくなくなった
-
伊古の里フィッシングパーク
291許せない
自分は口コミとかあまり好きじゃないので書いた事ありませんが あまりに腹が立ったので 初めて書かせてもらいます。 魚がいない所までお客さんを入れてはダメですよ。 仮にエサを付けても釣れませんよ。 いないのだから。 半日券で入って30分で帰りました。 話しによると 経営者さんは釣りの事は知らないそうで、そんな方が経営者さんで いいのでしょうか? 本当に腹が立ちました。
-
加須はなさき水上公園
358金曜日に来てたトーナメンターみたいな集団マナー悪過ぎてびっくりした
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2014難しいけど釣れる魚は本当に美味しい。塩焼き1つとっても他とは違いますね。 難しくても通う気持ち分かります。
-
那須白河フォレストスプリングス
1842那須高原ルアーフィールドも林の魚ですよね。釣果情報に良い魚かなりアップされています。11月3日からですね。水温が安定しないと大型は、入れられないですよね。
-
槻の池フィッシングエリア
33今更始まった事ではなく、以前から管理人さんの思い付きのようなルールが存在し始めていましたね。後付けのルールではなくキチンとホームページに載せるべきだと思います。2時間同じ場所で釣りをしないで下さいとか、混雑もしていないのに。夏場水温が上がってしまい管理棟前のオーバーフローで魚が集まってしまって、他では釣れなかったので、初めて誘った仲間にそこで釣りをささてると、そこは狙わないで下さいとか。こちらが悪い事している様な言い方をされ帰って来た事もありました。従業員の教育以前の問題だと思います。それ以降2度行きません。
-
八丁堀
119ありがとうございます。 サイズ確認が必要なくらい大きいの釣れるように頑張ります!
-
八丁堀
119サイズの測定
現場に行くと プラスチックケースにメジャーの付いたのが有ります そこに水を張って測ると良いとおもいますよ(・∀・)
-
地蔵原釣り堀センター
1完全ファミリー向け釣り堀
ヤマメのみです 昔から毎年行ってるのですがリニューアルオープンしたみたいで 前よりも雰囲気も良くサービスも良くなってました 物価高の影響でお値段が上がっていました それもしょうがないですね かなり人気の釣り堀で30分待ちました 時間に余裕を持って行ったほうが良いです 焼き魚5、フライ5頼みました とても美味しかったです。
-
足柄キャスティングエリア
849別に
いろんな感想があっていいだろ。ヨイショだけの口コミの方があてにならんよ。人それぞれに求める物が違うんだから、ある人には楽しくたって別の人には物足りない事だってあるだろに。 実際に行って見てみようと思う人だっているかもしれんし、読み手の判断に任せれば?あくまで口コミなんだから。
-
すそのフィッシングパーク
2130真実を暴露します
ほら見てみぃ、やっぱLD+(塩辛一夜漬け)で一発やわぁ
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2471おーぜんじの唐揚げを知らないとはモグリだな、自作フェザーで名誉出禁だぞ
-
足柄キャスティングエリア
849では正確な情報を
大型魚はむしろ多いか例年通り。インレットで付き場が変わったから、外れた人には周ってきづらいので少なく感じると思われる。中型魚の少なさが気になったが、小型魚は変わらず非常に多い。高水温で泳ぐ層が変わったから少なく見えているのではないだろうか。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2471↓の方へ
書いてないとわからないから、不満があるんだね。問い合わせするなりすればよいのに、対人不安でも? 公式Twitter、レストハウス貼り紙、♡のTwitterだったが、今はどうだろう。悪いが確認も探してあげる気もないから自分で探して。手っ取り早くスタッフに聞けば自作フェザー禁止と言われるよ。禁止というのは事実だから、納得できないなら自分で行動してね。
-
足柄キャスティングエリア
849素直に足柄に行った感想だよ。魚が以前より少ないと思ったから少ないと書いただけ。特に大型魚が圧倒的に少ない。営業妨害とかそんなのは関係ない。ただ行って思ったことを率直に書いてるだけ
-
伊古の里フィッシングパーク
291ここ管理釣り場ですか?
魚がいません 足元は砂利など敷いてなくぐちゃぐちゃで つるつるしてコケそうになりおまけにオデコでした。 この様な管理釣り場は、初めてでしたね お金を、捨てに行ってきたよ! 受付も無愛想だし もう、ここには行きません
-
加須はなさき水上公園
358コスパ最強
今シーズン初めて行ってきました 3時間1400円で25匹釣れて大満足でした 多目的プールは水車の位置が手前寄りに変更されており対岸の流れがかなり弱くなっていました 朝の受付で現金だと電子マネー組に抜かれる可能性もあるので注意して下さい
-
釣パラダイス
65トラウトは実質GWまで
近年だと普通に釣りできるのは4月末までかな。GW位から魚の活性がルアー追うほど無い。たぶん暑いから。暑くて魚もどんどん死ぬようだし、早めにクローズしてトラウト池の負担を減らし、そのぶんバスに尽力するとかどうなんだろう。クローズ後のトラウト池にバス放して(そこそこ)クリアポンドとか最高に面白そう。
新着口コミ・釣果情報