新着口コミ・釣果情報

  • 足柄キャスティングエリア

    849

    何だか喰うことが目的なってるな。そんなに喰いたきゃ魚屋に行けよ。 美味いマスを開発してるのも食用を目指して流通させてるのであって、釣らせる目的では無い。それでも喰いたい連中が釣り場に集まってくるから放流している。そんな当たり前の商売の原理も分からずに人を中傷してるのか?大体喰いたい連中は決められた数を超えて持って帰るヤカラがいるから釣り場も迷惑いている。釣り場の立場になって考えてみろよ。 俺は魚との知恵比べの釣りを楽しみたいから美味いまずいは関係ないね。真面目に楽しんでる釣り好きに対して失礼だろうが。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    王禅寺平日でも混むなあ。いつ行ったらいいんだろう

    中古のトラウトルアーがほとんどあまりないですね。色とフックのついてないスプーンが売っていたけど。 ネオの件に関しては、ネオ氏がSNS 上で『釣れすぎで禁止ならむしろ名誉。笑った。』などと書かなければ、マナーの悪い釣り人が出禁になったりするぐらいで、ネオスタイルの竿やルアーまでも全面禁止にはならなかったと思う。 ここは釣り場側の『ルアーが飲み込まれたり、ユーザーの魚の扱いが悪く、長年大事に育てた魚があっという間に死んでしまう』という釣り場のことを考えない発言をしたことを謝るのと、ユーザーには自分の発言でその釣り場でユーザーの人が買ったルアーや竿が扱えなくなったことを謝るべきじゃないのかな。 マナーに関してはその黒歴史があったからか、その後力を入れているということを書いている人はいるけどね。その釣り場にネオは謝ったかは分からないが、自分の発言のせいでそういうことが起きたということも自分でわかってるんじゃないの。

    • 匿名
    • -
  • 八丁堀

    119

    日本語って難しいのう〜

    • 匿名
    • 3.00
  • 太田フィッシングクラブ

    114

    酷い……

    なんの変化も無い池。水の流れもメチャクチャで魚の居場所が掴め無い上に魚もバラバラ。放流した魚が纒まっているかと思いきやそうでも無い。ビギナーや子供さんは可哀想。トーナメンター会場の池を目指しているのか。

    • 匿名
    • 1.00
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    518

    釣れない

    朝からの5時間で3匹 かなり厳しい釣り場でした 管理釣り場で初のノーフィッシュかと 焦る位釣れなかった

    • 匿名
    • 1.00
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    だよね

    頑張ってる釣り場さんにも失礼だよね 足柄さん、そういう所にも気を遣って苦労してるのに C&Rの釣り場へ行けって

    • 匿名
    • 5.00
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    虹鱒は外来種だけど食べて美味しいから養鱒業が成り立っててそのおこぼれを釣らせて頂いてるのに何を言ってるのか。 バスみたいな食べても美味く無いけど釣るのは面白いのは外来種って迫害されちゃうんだぜ。 虹鱒は河川や湖に漁協が放流してるのに。 足柄だってフォレストの林やすそのだって本業は食用の養殖場。 それを持って帰って喰うなって?レギュ守らずに持って帰るのは良くないけど。 自分はリリース派だがそんなに気にならん。 持ち帰り派を見るのも嫌ならヘラの釣り堀でも行けば良いのでは?

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    君が食おうが食わなかろうが、他人には別にどうでもいい事だから君のおかしな価値観を押しつけないでくれないかな? それより養鱒業者や釣り場へ食う為の魚を育てないよう早くクレーム入れてみてくれよ 釣り具業界へ釣った魚は全てリリースする宣伝するよう訴えた?何て返事をもらったか教えてくれよ もちろん全て賛同を得られたんだろね?そんだけ自信持ってんだからさ 賛同得られなければ足柄へ二度と来ないでくれる?釣り場も他の人達にも迷惑だからさ

    • 匿名
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    316

    80とは言わないけど、60や70クラスのをそこそこ、放流してくれれば、もっと通うんだけどなー

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    こいつは喰ってるな。けどあまり釣れないからたまーに釣れた小魚を喰ってるんだろうな。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    養鱒業者や釣り場へ食う為の魚を育てないようクレーム入れて下さいよ 釣り具業界へ釣った魚は全てリリースする宣伝するよう訴えて下さいよ 君が押しつける価値観にみんなが賛同するならゴメンなさいしてやるよwま、どうせ頭沸いてると思われるだけだけどw 君の価値観は自分の中だけにしておいてくれないかな?君以外の他人の価値観までとやかく言われる筋合いないからさw

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    944

    スプーンも2センチないの結構あるから使う人はきおつけたほうがいいですよ、 たまにハントとか知らずに使ってブログに上げてる人とかいるので、 他にも結構あると思います、

    • 匿名
    • -
  • 八丁堀

    119

    ↓↓の方は

    「思う」だけの発言はいかがなものかと思います。 持ち帰りのレギュレーションにしっかりと大きさの規定が設けられている以上その数字を自己判断でこのくらいならいいだろうは非常に軽率だと思います。 そのためにサイズを測るプラケースも設置してるかと思いますので。 あなたを批判したいわけではありませんがその発言を見た別の人間がちょっとだけならいいってポータルで見たし、となってどんどんエスカレートしてしまうこともあるかと思います。 あなたの「ちょっと」とそれを見る他人の「ちょっと」には大きな違いが出てしまうことがあるということをお伝えしたかったです。 長文失礼しました。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    見てると、ネオやハートの取り巻きも市販品で遊んでるヤツらもたいして変わらんけどな。マナー良いヤツは良いし悪いヤツはどちらも悪いのがいる

    • 匿名
    • 3.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    ネオンスタイルとハートデザインは他の釣り場で、 魚のダメージが強く、利用者のマナーも悪くて、釣り場側が、大事に育ててしまう魚があっという間に死んでしまう、 マナーやリリースの仕方をきちんとしてほしいと思っていたのに 、 ネオスタイル代表の、 『釣れ過ぎということで注意なら、むしろ名誉で笑った』 などとの調子に乗ったSNSでの発言のせいで、その有名釣り場はネオスタイルタックルが全面使用禁止になり、 ユーザーが揃えたタックルが無駄になったやらかしをした黒歴史があったからね。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    今日の午後か月曜日

    今日の午後行っても釣り座無いよ〜

    • 匿名
    • 3.00
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    釣り座強奪

    2時間半前に到着してネットと椅子を置いて釣り座確保!風が強く寒いんで開始20分前に現場に行こうとしてたら…開始30分に来た2人組が居ないってなもんで俺の釣り座を占拠!! むむむむ〜〜どういう神経してんの? もうモチベーションだだ下がりですわ。 腹立つから親方に申告して帰りましたわ、早起きして釣り座ゲットしてるのにこういうモラルの掛けた輩が徘徊する土日祝日はやめといた方がいいね。人と人との間隔も激狭だし…平日の方がゆとりを持って撃つ事が出来る。ただ大物が釣れる確率は下がるが…。

    • 匿名
    • 2.00
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    特上ます、土日に殆んど釣られてしまうな、早いものがちだ今日の午後か月曜日に行こう。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    持ち帰りの連中にモラル欠如のヤカラが多い。浅ましいことを平気でやりやがる。元を取りたいとか、喰いたいとか、こう言う考えが浅ましい行動の源なんだよ。わかる?わかんねえだろうな。 ずっと釣りをやってるともう食うと言う発想はなくなるし、たくさん釣れると尚更食うなんて考えなくなる。いくらうまい魚だって毎日毎日ずーっと食えるもんじゃ無いんだよ。そもそも釣りを楽しむために来てるんだしな。 以前は俺らのような釣りを楽しむ連中がこういう釣り場を維持して来た。ところがここ数年で荒らしまくる連中が大勢入って来て魚を乱獲している。いくら放流したって追い付かないってどんだけ持ち帰ってるんだか恐ろしいね。いつになったらこの手の連中が去ってくれるのかまだ先が見えないな。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    現状自作OKなんだから、いっそ自作OKって全面に書けばよいのに そうすりゃどうなるか一発でわかるだろ

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    基本土日。少ないったって行ってる人の動画見てみ?足元からウジャウジャよ

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    豆ルアーのNスタイルはマナー動画と講習会をしょっちゅう開いてる。目立つ竿だからマナー悪いと連帯責任だからね。だからか王禅寺だとマナー良い印象。

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    土日曜日の放流も少ないから無理でしょう

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    魚の量に対していろいろ言われてるようですが、放流の量と回数はどんな感じですか? 今は土日だけですかね?

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    944

    管理人さんに聞いたらば、70ミリ超えているんですけど、初心者の片が大物釣れるように使用可能みたいです。初心者に優しい釣り場です。初心者への気配りが出来てる釣り場ですね。初心者の方は心置きなくトルネード使ってください!

    • 匿名
    • 5.00
  • 伊古の里フィッシングパーク

    291

    風吹くと落ち葉が

    伊古もポツポツ釣れてきてるね 落ち葉はしかたないかな~ 釣れると楽しいよ ね 伊古、ムズいね

    • 匿名
    • 2.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    攻略情報を建物とかに貼ってるのもいいけど、マナー ももう少し あったら どうかな

    1日 トラブっていたら スタッフの人も 疲弊しちゃうよね。 昔は誰かから習って 釣り 覚えたから マナーも一緒に習ったけど、今は 動画とかで釣り方だけ見るのもあるからね。 オフィスユーカリ、ヴアルケインの人などは時々 マナーも伝えていたけど フェザー や豆のメーカーも ちゃんと マナーも伝えて いるのかな。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    釣りゲーム?釣りしてんだから魚痛めつけてんのは同じでしょ?ただ痛めつけて楽しんでるって、怖っ 釣った魚を食べること、養鱒業者や釣り場や釣り業界まで普通に推奨してることですけど?もちろんそれらにクレーム入れてんだよね?

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    持ち帰りの連中にモラル欠如のヤカラが多い。浅ましいことを平気でやりやがる。持ち帰らない連中は純粋に釣りゲームを楽しんでるから、魚へのダメージに配慮したり、場合によっては自分自身にハンデを付けたりして魚との知恵比べを楽しんでるんだよ。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    取締りには限界があるみたいだし、そんな連中でもお客だからと多少は目を瞑る傾向にあるようだ。以前受付に違反者がいるよとチクったら、分かってるんだけど困ったねえって言うだけだった。個人のモラルの問題なんだけど受付の人が言うにはここ数年で始めた連中のモラルがひどいと嘆いていた。見てないようでしっかり見られていると言うことを自覚して、人を批判する前に自分自身が恥ずかしく無い行動を全員がとるべきだろう。

    • 匿名
    • -