フィッシング サンクチュアリ

- 住所
- 三重県いなべ市藤原町山口1872
- Tel
- 0594-46-8820
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 7:30 ~ 17:00
- 定休日
- 毎月第三木曜日
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ
- 対象魚
- ニジマス・ブラウントラウト・イトウ・イワナ・アマゴ・F1・ブルックトラウト・サクラマス・銀鮭
- 施設
- 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1000円)
- 料金
- 大人
1日券・4300円
午後券・3300円
女性・中学生以下
1日券・3300円
午後券・2800円 - URL
- http://go-sanctuary.com/
- 地図
- アクセス
- 『関西方面より』
名神「関ヶ原」ICより上石津町を南下し約20分(県境より約5分)
『大垣市、岐阜市より』
上石津町方面へ牧田川を登る(同上)
大垣より約40分岐阜より約1時間
『東名阪「桑名」ICまたは「桑名東」ICより』
員弁方面から306号線関が原方面へ約40分
『東名阪「四日市」ICより』
湯の山街道からイオンタウン右折、あるいは国道306号線右折約40分 - 特徴
- 三重県いなべ市藤原町にあるフィッシングサンクチュアリは都市圏からのアクセスもよく、楽しいひとときとなるようログハウス風カフェレストも併設しております。
自然林に囲まれた当施設は水質もよく、水草が植生する上流部から巨石、深場まで広さ10,000㎡と4,000㎡の2つの池に無限の可能性を秘めており、画期的な管理釣り場だと思います。
初心者の方には、経験豊富なスタッフがレクチャーしますので、ご安心して楽しめます。 - ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
12/30 第一ポンドで釣り納め。
中層から上は明るいカラーのクランク、ボトム付近は暗いカラーのスプーンに好反応でした。
どちらもデッドスローです。
∩___∩
。 | ノ ヽ
\|∪| 、`\ どうすればいいですか?
/ノ / ヽノ /´> )
(_/ / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
7/8 第3ポンドでの釣行です。
猛暑のなかでも冷たい湧水のおかげで魚は元気いっぱい!
力強いヒキを楽しめました。
個人的には、スプーンよりクランクのほうが反応が良かったように思います。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
代案の工作員テラワロスwwwww
魚がめちゃくちゃ小さい。゚(゚´Д`゚)゚。
数釣りのポンドに入れるならわかるけど、レギュラーポンドに餌釣り堀レベルのニジマスばかり。
フライはガラガラなので150匹釣ったけど、ガッカリしました。全部ニジマスで全部30センチアンダーでした。あり得ないと思いました(>_<)
看板に色んな魚種書いてあるのにおかしいでしょ!