大安トラウトレイク

- 住所
- 三重県いなべ市大安町門前2356
- Tel
- 0594-77-1155
- 営業時期
- 10月 ~ 6月
- 営業時間
- 日の出 ~ 日没
- 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り(女性・中学生以下)
- 対象魚
- ニジマス・ホウライマス・イワナ・イトウ・ブラウントラウト・シーバス
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・えさつり用竿(500円)・えさ(300円)
- 料金
- ルアー・フライ
1日
一般・3100円
女性・高校生以下・1600円
4時間
一般・2100円
女性・高校生以下・1000円
えさ釣り
1時間・1200円 - URL
- http://daiantrout.com/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
東名阪道・桑名ICから、県道14号を関が原方面へ。
ながみや駅手前を左折後、大泉橋を渡り、日本電装大安工場南を左折してすぐ。 - 特徴
- 大安トラウトレイクは30センチから70センチの中・大型魚中心の釣り場です。低料金で 釣りを楽しんでいただけます。
- ルール
注意事項 - ・一般的なルアー&フライの釣り方でお願いいたします。
・ワームの使用は禁止です。
・トレーラーはOKです。トリプルフックの使用もOKです。
・バーブレスフック使用(シングル・トリプル共)。ルアーのサイズの規定はありません。
・ロッド(竿)の持込本数制限はありません。
・30センチ以内3匹までお持ち帰りOKです。ただし、イトウとシーバス(ホシスズキ)はお持ち帰り禁止です。
・魚は大きく引きが大変強いので、ハリは太軸のものを推奨します。
東大にしては田舎にありすぎる
ここが管理釣り場の東大じゃね。ここで二桁釣果なら相当優秀。
>数釣りが目的ならオススメしません。
いない魚まで釣ってしまう神業が見れるかも。
ここをネオスタイル、フェザーの聖地としてくれないかね。
数釣りが目的ならオススメしません。
が、、、なんだかあの雰囲気が好きです。
1日良い1本にこだわるみたいな雰囲気です。
今日は8時間いて2バイト1フィッシュでした。
常連さんは3日間来て1フィッシュという人もいました。釣れなくて文句言って帰る人もいました。
山小屋、ロッジみたいな雰囲気の事務所。。。天井の零戦達、棚の上の零戦、手作りの鱒釣り指南書。。。レンタルも本格的なタックル1日1000円。。。ネットも無料レンタル