なごみの湖 湯船森林公園フィッシングエリア

  • 釣り場情報
  • 口コミ(18件)
住所
京都府相楽郡和束町大字湯船小字赤岩
Tel
0774-78-3190
営業時期
通年営業
営業時間
4月1日 ~ 9月30日・6:30 ~ 6:30
10月1日 ~ 3月31日・7:30 ~ 5:30
定休日
無休
釣り場の形態
ポンド
釣り方
ルアー・フライ
対象魚
ニジマス・ブラウントラウト・アメマス・イワナ・ブルックトラウト
施設
駐車場
料金
平日
1日
男性・3700円
女性・2700円
5時間
男性・3200円
女性・2100円
土日祝日
1日
男性・4300円
女性・3200円
5時間
男性・3700円
女性・2700円
*延長(1時間)・500円
URL
地図

周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)

アクセス
特徴
和束町の北東に位置する当エリアなごみの湖、湯船森林公園フッシングエリアは、滋賀県信楽町に近く、三ヶ岳標高618メートルを源とし和束川に合流する支流黒川を2箇所の堰堤で堰き止められた人造湖、周囲は、広葉樹に囲まれ四季の移り変わりにより素晴らしい情景は、私達に感動を与えてくれる。
広さ約13,000㎡で最深部は、12メートルと深く上流の堰堤から落ちてくる水が、エリア内に流れ込みオーバーフローされた水が、下流堰堤より吐き出される。常に水が動き魚達に活性を与える。3年前に放流された魚と以後、厳選放流された魚達は、魚体、パワー共にアングラーを魅了する。
そしてエリア内には、魚達の餌になる小魚や水棲昆虫が多くスポーツフッシングを楽しむ熱いアングラーにとっては、たまらない自然と環境下にある。
ルール
注意事項
・当エリア内で釣りをされる方は事故防止の為、必ずライフジャケットの着用を御願い致します。(ライフジャケットは釣り場事務所に御用意しています。)
・エリア内は、釣りをされる方、以外は、御入場できません(釣り場の下見、見学等は、釣り場事務所でお申し付け下さい)
・エリア内は、ルアー、フライフッシング専用釣り場です。エサ釣り、撒き餌等は禁止です。
・ルアー、フライは全てシングルフックのバーブレスで御願いします。フックアップ後、魚を傷めるだけでなく危険防止にもなりますので厳守の程、御願い致します。
・ワーム、ソフトルアー類、スティック等は、使用厳禁
・偏光グラス、帽子(キャップ)等の着用をおすすめ致します。
・浮き桟橋で釣り人の後を通過する場合必ず声を御かけになり通過して下さい。
・リーダー、ティペット類、タバコの吸殻等ポイ捨て禁止、ごみ類に関して全て持ち帰りで御願い致します。周辺の環境、美化に御協力御願い申し上げます。
・湯船森林公園内は、ペットの持込を禁止しています。
・後の注意事項等は、御遠慮なく釣り場スタッフにお問い合わせ下さい。
・ルール等に従わず迷惑行為が、ある場合は速やかに退場して頂きます。
・尚、ルールその他に従わず事故が起きた場合は、当エリアにて一切責任を負いかねますので御理解の程、宜しくお願い申し上げます。
・より良く楽しむ為にお互いのマナー、ルールを守って楽しい1日をお過ごし下さい。