みのげマス釣りセンター

  • 釣り場情報
  • 口コミ(0件)
住所
神奈川県秦野市蓑毛706
Tel
0463-82-2261
営業時期
3月 ~ 11月
営業時間
9:00 ~ 17:00
定休日
土・日・祝日のみ営業
※春休み・ゴールデンウィーク・夏休み中(7月20日~8月31日)は平日も営業
釣り場の形態
渓流
釣り方
えさ釣り・つかみ取り
対象魚
ニジマス
施設
駐車場・バーベキュー施設・えさつり用竿(100円)・えさ
料金
池釣り
ニジマス(1匹)・360円
川釣り・つかみ取り
1区間
8匹放流(1グループ)・3600円
10匹放流(1グループ)・4200円
URL
地図

周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)

アクセス
『車でのアクセス』
・東名自動車道・秦野中井IC出口を左折、約5分ほど直進し落合交差点を右折、約10分ほど直進。
左手に「蓑毛」バス停留所(バス折り返し地点のため、広くなっています。)が見えてきましたら、蓑毛橋手前を右折してすぐ。
・R246から名古木交差点をヤビツ峠方面に曲がり約10分ほど直進。
左手に「蓑毛」バス停留所(バス折り返し地点のため、広くなっています。)が見えてきましたら、蓑毛橋手前を右折してすぐ。
『バスでのアクセス』
秦野駅から蓑毛行きもしくは、ヤビツ峠行きに乗り、「蓑毛」バス停留所で下車。
川沿いのわき道の坂を登り徒歩約3分。
特徴
神奈川県秦野市蓑毛、ここ蓑毛の周りには、‘大山’‘二の塔三の塔’‘髭僧の滝’‘菜の花台’など丹沢山でも代表的な登山、ハイキングスポットがあります。
蓑毛は、登山する人たちが山に登る前に集まる場所です。
言わば、丹沢山の入り口です!
店の近くには、とても古い建物でTV撮影もされた‘大日堂’があります。
天平年間(729~749年)に開かれ、境内のそれぞれの尊仏は、平安時代の作といわれています。
このように周りにたくさんの自然や伝統がある蓑毛マス釣りセンターでは、緑につつまれ、小鳥のさえずりを聞きながら、足もとの清流のもと釣りにバーベキューと、楽しい一日が過ごせます!
丹沢の自然のもと家族や友達と、ゆったりのんびり過ごしませんか?
友達や会社の同僚たちと、バーベキューをしてワイワイ盛り上がってみませんか?
または、登山の前、下山の後、バーベキューの後に「みのげ茶屋」で一杯いかかでしょうか?
ルール
注意事項
釣り場にお問い合わせください。