ユーランド清水川

- 住所
- 岩手県八幡平市松尾寄木第13地割290
- Tel
- 0195-78-3533
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 9:00 〜 16:00
- 定休日
- 木曜日・金曜日
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り・つかみ取り
- 対象魚
- レインボートラウト・イワナ・イトウ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・えさつり用竿・えさ
- 料金
- 渓流釣りコース
貸し竿
1時間・1500円
2時間・2500円
延長・1500円
持ち込み竿
1時間・2000円
2時間・3500円
延長・2000円
大物釣りコース(エサ・ルアー・フライ)
1時間・2000円
2時間・3500円
半日券・4000円
1日券・6000円
延長・1500円
大物釣りコース(完全リリース・ルアー・フライ)
1時間・1500円
1日券・3000円
延長・1500円 - URL
- -
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
東北自動車道・松尾八幡平ICより約5km(約15分) - 特徴
- ユーランド清水川は岩手県八幡平にある管理釣り場。
クリアーな水質である釣り場に放流されている魚は全体的に大きく、引きも強い。 - ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
サイズの割に引きが強く60upは当たり前
イトウに関しては80オーバーしかいない場所です
水草は多いですがちゃんとやることをやれば釣れます
先日はミノーのみで13匹来てくれました
これからの季節は大雪の影響で放流お休みや臨時休業の可能性も出てくるので訪れる際はFacebookを確認された方がいいと思います
私は、小さなスプーンやクランクなどでつりをしましたが、大きめのスプーン、ミノーに反応がいいみたいなので、もし行く人は、そのようなルアーでやってみてください
大物が釣れ、活性も良いという噂を聞いて行ってきましたが、なかなか釣れませんでした。ルアーは、スティックのものなどが禁止されており、その面でも難しかったです。また、水中に藻がたくさんあり、釣りにくかったです。
行ってきました。
9:30分から開始して昼まで爆釣でした。
午後からは下の藻がたくさん生えている下の池でやりましたが渋い…
メーター級のイトウが回遊してましたがルアーはスルー
駐車場が埋まるくらい人が来ましたが9割型エサ釣りでした。
料金はルアーの1日リリースで3700円でした。
大物釣りたい方は是非!
今日行ってきました
針チェックは普通
昨日放流があったせいか、活性は良かった
平日だったせいか客は少なく、ポンド1つに3〜4人
ルアー釣りは厳しいようでしたが
フライ(マラブー)はカラーの好き嫌いはなし
キャスト→リトリーブ→釣れる
か
キャスト→沈める途中で釣れる(5秒)
他の方のコメントの通り、水草や藻が多いですが
それ以上に「死んで沈んだ魚を放置」ってのが問題かと思います