岩姫フィッシング

- 住所
- 岩手県滝沢市後298−13
- Tel
- 090-3647-0257
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 10:00 ~ 17:00
- 定休日
- 土日祝日のみ営業
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ
- 対象魚
- ニジマス・ブラウントラウト・ヤマメ・イワナ・銀鮭
- 施設
- 駐車場・レストハウス
- 料金
- お持ち帰り
1kg・1200円
リリース
1時間・1000円(1尾持ち帰り可)
2時間・2000円(2尾持ち帰り可)
4時間・3000円(3尾持ち帰り可)
1日・4000円(4尾持ち帰り可) - URL
- https://iwahimefishing.wixsite.com/mysite
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
東北自動車道・西根ICより約9km(約15分) - 特徴
- 岩姫フィッシングは岩手県滝沢市にあるポンド型の管理釣り場。
土日祝日のみの営業となっている。
透明度の高いポンドの中には岩手山の湧き水で育ったニジマス、ギンザケ、ヤマメ、イワナ、ブラウントラウトが放流されている。 - ルール
注意事項 - 一旦キープした魚のリリースは禁止。
ルアーはシングルフックでお願いします。
フックはバーブレスでお願いします。
ワームは禁止です。
クリアで魚の反応が見えるし、色物比率が高い
ミノーの練習に最適なエリアです
今日行ってきました
新池(4号池)はルアー専用になり、餌釣り池は4号池の西側に移築されました
まだプレオープン状態で穴があちこちに点在するので歩行には注意が必要です
駐車場は1.5倍くらいになりました
現在、池を増設中
エサ釣りエリア(1号池)と3号池の背面にあった雑木林を開墾して、4号池と蓄鱒池を作ってます
設備はそのままですが、フライフィッシングをやる人にはバックスペースが取りやすいレイアウトになってます
沈み石は3箇所、3号池より広い雰囲気です
来春使用開始予定だそうです
岩姫フィッシングさんにはたまに行っています。 管理人さんもとても優しい方で、細かいルールも、ワーム禁止 バーブレスフックのみ くらいだと思います。魚の種類も豊富で、とても楽しい釣り場です。是非行ってみてください!
久しぶりに今日行ってきました
たぶん管理人さんの「釣れないよ、スレてる」は
ルアー釣り限定ぽいです
3号池はフライ5名、ルアー5名の具合
ルアーが1匹釣るうちにフライが3匹釣るペースでした
以前に比べて、フライマン達は初見でも情報交換したり、褒め称えたりと和気藹々とした雰囲気でした
釣果:ニジマス17本(50cm以上)、イワナ5本、イトウ1本
マラブーリーチ(ブラウン、オレンジ)、トラウトシャム(トラウトガムを【洗車拭き取りのシャムワオ】で代用したもの)で釣れました