水戸南フィッシングエリアのブラックバス釣り情報はコチラ

- 住所
茨城県水戸市元石川町2619
- Tel
029-246-1233
- 営業時期
- 通年営業(※夏期のトラウトエリアは閉鎖)
- 営業時間
- 7:00 ~ 19:00
- 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ
- 対象魚
- ニジマス・ヤシオマス・ブラウントラウト・ドナルドソン・ヤマメ・イワナ・イトウ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1000円)
- 料金
- 1日券
大人・4320円
女性・中学生以下・3240円
シルバー・3240円
半日券
大人・3240円
女性・中学生以下・2700円
シルバー・2700円
イブニング(15:00 ~)
大人・2700円
女性・中学生以下・2160円
シルバー・2160円
イブニング(17:00 ~)
大人・2160円
女性・中学生以下・1620円
シルバー・1620円 - URL
- http://www.mitominami-fa.jp/
- 地図
周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)
- アクセス
- 『車でのアクセス』
北関東自動車道・水戸南ICより、中石崎方面へ向かい信号2つ目手前を右折。
30m程度直進した辺りの道左側に看板(右折指定)があるので看板の指示に従い水戸南フィッシングエリアへ到着。 - 特徴
水戸南フィッシングエリアは、トラウトエリアとバスエリアより全5池にて構成され、1チケットでどちらのエリアも楽しむことが可能です。
家族連れや恋人同士など、釣り初心者から本格的なアングラーまで安心して楽しめ、ナイター設備も完備されているので暗くなるまで、丸々1日楽しめます。
今後も施設、釣りポイント、魚の種類の充実に努力していきますので、水戸南フィッシングエリアをご利用ください。
- ルール
注意事項 『場内規則&注意事項』
・全エリア、バーブレスフックは厳守して下さい。
・エサ釣り、集魚材の使用は禁止です。
・ルアー、フライのみ使用可能です。
・ソフトルアーは、バスポンドのみ使用可能です。トラウトポンドでは使用できません。
・トレーラー(ルアーの後ろにフライ等を付ける)釣法は禁止しています。
・リリースの際は、魚を陸の上に上げないで下さい。
・向こう岸(たいがん)にとどくルアー、フライの使用を禁止します。
・不注意による事故等については、一切責任を負いません。
・マナー、警告を守らない人は、退場をお願いする事もあります。
・山火事を防ぐ為、タバコの投げ捨ては堅く禁じます。
・営業時間外の入場は堅くお断りします。
・自然環境維持の為、ゴミ類の後始末をお願い致します。
※詳しくは、スタッフまでお気軽におたずねください。
『駐車場での注意事項』
・駐車場は、150台の収容が可能です。
・山火事を防ぐ為、タバコの投げ捨ては堅く禁じます。
・営業時間外の入場は堅くお断りします。
・自然環境維持の為、ゴミ類の後始末をお願い致します。
・不注意による事故等については、一切責任を負いません。
・マナー、警告を守らない人は、退場をお願いする事もあります。
・車は必ずロックをして下さい。(貴重品は持参して下さい)
・盗難、事故等については一切責任を負いません。
※詳しくは、スタッフまでお気軽におたずねください。
2016年12月中旬から下旬にいってきました。4号池でフライ。入れ食い状態でした。知人もドライにも反応するので、楽しんでました。次の日5号池で、うき付けて52cmのスチール1発目でヒット。その後小柄ですが連続でした。確かに4号池は反応早く、5号池は広く濁っているためか鈍いのは確かです。でかいのは5号池にいます。
5号池の放流効果が遅い、もしくは感じられないのは濁りがキツイからじゃないかな??
放流前にキ-プされてるコンクリ製の水槽は水質クリアだから、放流されてる魚が濁りにあれ?見えないぞ?ってなって口使うのが遅れているって思うんだよね。4号池はクリアで放流効果速いしさ。・・・魚に聞かなきゃ正解わかんないけど。
5号池は確かに放流効果でるのは遅いイメージ有ります。
腕の差が良く判る管理釣り場だと思います。
釣れない時はスプーンつけたままバス釣れば飽きないので好きな釣り場です。年々ロックのサイズは小さくなってる気はします。
放流が釣れないって、何号池?
4号なら冗談だろ?のレベル。
5号は判らなくもないけど、3~5本は続いて釣れるぞ?濁った5号で小さい物投げていないか?3g程度の重めのスプーンかクランク投げれば続けて釣れるぞ?
比較的クリアな4号池で小物数十~百とか釣るより、マッディシャローのクセのある5号池が大物も混じって楽しいと個人的には思う。
2月の小雨の日に行きましたが、うーんきつい(笑)
自分に合ってないのか…
というか腕がないので釣りきれないだけか。
ルアーとフライの方がロックを何本かあげてましたね。
入ってすぐ右の数釣り池でも良く走ってくれます。
放流してるけど効果あります?