AKAIGAWA TOMO PLAYPARK(アカイガワ・トモ・プレイパーク 旧:フィッシングエリアドローム)

- 住所
- 北海道余市郡赤井川村明治56
- Tel
- 0135-34-7575
- 営業時期
- 4月下旬 ~ 10月下旬
- 営業時間
- 平日・9:00 ~ 17:00
週末・祝日・8:00 ~ 18:00 - 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ
- 対象魚
- ニジマス・ヤシオマス・ドナルドソン・ヤマメ・イワナ・イトウ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・キャンプ場・宿泊施設・レンタルロッド(500円)
- 料金
- 平日
1日券
大人・4000円
子供・3000円
カップル・7500円
4時間券
大人・3100円
子供・2000円
カップル・5500円
2時間券
大人・2100円
子供・1500円
1時間券
大人・1300円
子供・1000円
週末・祝日
1日券
大人・4500円
子供・3500円
カップル・8500円
4時間券
大人・3400円
子供・2300円
カップル・6000円
2時間券
大人・2200円
子供・1600円
1時間券
大人・1400円
子供・1100円 - URL
- https://playpark.akaigawa-tomo.com/ja/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
・札幌から国道393号線経由で約1時間
・小樽から国道393号経由で約40分
・倶知安から国道393号線経由で25分 - 特徴
- ルール
注意事項
2023年残念ながらスタッフ不足で営業しないようです。
9月18日釣行
前回のコメントも私なので簡単に書きます
上池は大型の個体が多く当日はちょっとスレ気味でしたが二人で4時間ほどの釣行で15匹程度!基本40−60センチで非常に楽しめました!
野生の狐も4m位まで寄ってきたりしてほのぼのできる良い釣り場です!トイレも非常に綺麗です!
普段静岡の裾野やアルクスポンドなど行ってるとここは人の少なさに本当にノーストレスなので遠征して是非遊んでみてください!
シマポイント90点<もうちょい魚が反応よければ満点>
7/20日 12時から16時まで
釣果 2人で30匹前後
水質ややマッディ 大型サイズ60センチ程度も多数ヒット!
大きいサイズは上の池と言うのを聞いたので上池でスタート。
上池下池、全体で釣り人が6名ほどでした、土曜日だと言うのにこの人では経営に心配を感じてしまいますね(;•̀ω•́)
ただロケーションやサイズ、魚影はかなり良く平均サイズは45前後はあると思いました。
昼過ぎにペレットタイムがありました、多分お客さんに釣らせるために不定期にやってるようです。
ロッジの前にコーヒーがあり自由に呑んでいいそうです!
駐車場から目の前が池なので歩く必要もなく快適でした(。`・ω・)9
近くに、あかいがわ道の駅があり飲食も出来ます!
総評
スレてはいますが釣り方を変えれば十分釣れるし楽しめる釣り場でした!北海道の菅釣りは二箇所目ですがここはまた行きたいポンドでした!
ただ北海道は菅釣りよりもネイティブの方が多いのか菅釣りに人が少ない、私的には良いのですが経営を考えると長続き出来るのかが心配であります。
シマポイント100点\\└(‘ω’)┘// 猫ちゃんが居れば120点。
11日に行きましたけど災害後で貸し切りで40~50センチがけっこう釣れました。ありがとうございました。
>定期的に魚入れ替えしてください。
時々行きますが他の釣り場さんに比べ放流は多いですよ。
それに新しい魚入れてもそのタイミングに居た人が良い思いするだけで、数日持たずに難しい状態になります。
なので行く時間帯を考えたり、良い道具を揃えたり、自身のテクニックを磨く事が大事かと。
道具や腕の上達が釣果に表れる。
管理釣り場とはそういう所です。