BIG FIGHT 松本

- 住所
- 北海道伊達市大滝区愛地町52-4
- Tel
- 0136-33-6106
- 営業時期
- 3月中旬 ~ 11月下旬
- 営業時間
- 6:00 ~ 日没
- 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り
- 対象魚
- ニジマス・スチールヘッド・アメマス・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・えさつり用竿(500円)
- 料金
- ルアー・フライ
1時間・1000円
2時間・2000円
6時間・3000円
12時間・5000円
えさ釣り
ニジマス(100g)・200円
ヤマメ(100g)・350円 - URL
- http://bigfight.gozaru.jp/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
・新千歳空港からR276で約1時間
・札幌からR230→R276で約1時間半 - 特徴
- BIG FIGHT松本は、尻別川上流に位置する北海道伊達市大滝区にあります。
自然豊かな森の中にあり、環境・ロケーションの良さはまさに「北海道」です
清冽で豊かな水と、森、エリアポンド各所に湧水があり、水質は抜群、水温も安定しており、自然繁殖したレインボーは50㎝にもなりました。
稚魚、幼魚、成魚、さらに90㎝クラスのスーパーレインボーがバイカモの咲く流れのなかを泳いでいます。
魚体の美しさは、多くの皆様の賞賛を浴びております。
抜群のロケーション、自然豊かな環境が皆様の心を癒します。
「管理釣り場」とは思えないロケーション、四季の移ろいと共に表情を変える7つの池をお楽しみください。 - ルール
注意事項 - ・フィッシングエリアに入場の際に受付をして下さい。
・ライセンスはお一人様のみに有効です。
・使用竿は1本です。竿の持ち込みには本数制限はありません。
・マナーの悪い方の入場はお断りしています。
(より良い釣り場環境を維持する為に皆様のご協力をお願いいたします。
他のお客様の迷惑となる行為をされた場合は退場となります。)
・魚のリリースは陸にあげず、リリースネットを使用して水中で行って下さい。
・魚の写真を撮る際は、出来るだけ水からあけずに行って下さい。
また、魚に触れる時は、水で手をじゅうぶんに冷やしてから行ってください。
・混雑時は釣り場へのイスの持込みはご遠慮下さい。
・周りの状況をよく見て、キャスティングを行って下さい。
・タバコの吸殻、ゴミはお持ち帰り下さるようお願いいたします。
・防虫剤のご持参、ご使用をお勧めいたします。
・ロッド、リール破損・事故・盗難等に関しましては責任を負いかねますのでお気を付け下さい。
・お帰りの際には、忘れ物のないようもう一度お確かめ下さい。
縦釣り批判してる時点で民度の低さがよくわかる
この管理釣場は池は無管理だか、釣り人はしっかり管理している。
うわー、私は縦釣り人ですがミラクルジムみたいな釣具を揃えて北海どぅに行きたくなりました。
さすがドリームが詰まった釣り場ですね。
わりと良くある話だね。
管釣りでは隣に入るまえに一言挨拶することが常識ですが、北海道だと挨拶しようとしたら実はシロクマだった、みたいなことはありますか?
それか、挨拶しようとしたら隣と1kmくらい離れてて自分の釣り座に戻ったらペンギンの群れがいて釣りが出来ない、とか北海道だとありますか?