東山道公園フィッシングエリア

  • 釣り場情報
  • 口コミ(7件)
住所
群馬県太田市新田大町227
Tel
営業時期
10月 ~ 6月上旬
営業時間
7:00 〜 17:00
定休日
無休
釣り場の形態
ポンド
釣り方
ルアー
対象魚
ニジマス
施設
駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1100円)
料金
1日券
一般・4500円
女性・中学生・3500円
親子券・5500円
半日券
一般・3500円
女性・中学生・3000円
親子券・4500円
3時間券
一般・2800円
女性・中学生・2500円
親子券・3800円
URL
地図

周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)

アクセス
『車でのアクセス』
北関東自動車道・太田藪塚ICから約2km(約5分)
特徴
東山道公園フィッシングエリアは、北関東自動車道・太田藪塚ICから車で約5分の利便性の高い管理釣り場です。
釣りを楽しむこともさることながら、釣り場周囲の木々が四季それぞれに花を咲かせ、夜にはライトアップされ、癒しを与えてくれます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
ルール
注意事項
●チケットについて
・チケットはお1人様のみ有効です。又貸し・譲渡・転売は禁止です。
・チケットは見やすい箇所に必ずお付け下さい。
・チケットをご購入されていないお客様は、釣りエリアへのご入場はご遠慮下さい。
・いかなる場合でもチケットの払い戻しはできません。
・チケットを入れているケースはお帰りの際、必ず受付にお戻し下さい。
・中学生の方は、学生証または保険証など年齢を証明するものをご提示ください。
●使用する道具等について
・シングルフックのバーブレスフック(かえしの無い針)のみ使用できます。トリプルフックの使用は禁止です。
・ワーム・ラバージング等、ソフトルアーは禁止です。
・ビク・スカリ・ストリンガーなど水中で魚をキープする道具は禁止です。
・引っかけ釣り、餌釣り、テンカラ、投網、巻網は禁止です。
・釣った魚をエリア外へ放流しないで下さい。
・ランディングネットを使用する際は、ラバーネットを使用してください。
・やむなく魚に触れる場合には、手を水で十分冷やしてから魚に触れるようにしてください。
・ルアー等の消耗品のレンタルはございません。ご持参頂くか事務所にてご購入ください。
●場内について
・場内分煙となります。所定の場所にて喫煙して下さい。
・場所取りは禁止です。
・お客様が持ち込まれ、出されたゴミは、必ずお持ち帰りをお願い致します。
・火気の使用は禁止です。
・場内における車両事故・盗難・ケガ、その他のトラブルに関して一切責任を負いません。
・営業時間外にエリアへの入場は禁止です。
・ペット同伴でご来店の方は、釣りエリアおよび店内にはペットを入れない様にお願いします。
・不正行為又は他のお客様にご迷惑となる行為をされた場合、並びにスタッフの注意に従わない場合はエリアから退場して戴きます。
・トイレは事務所併設のトイレを使用してください。公園のトレイは使用しないでください。
・不正入場並びに営業時間外での釣り行為が確認された場合は、警察に連絡いたします。また、弊社より損害賠償の請求並びに永久的な入場禁止措置を行います。
・暴力団・反社会的勢力及び、その関係者と当エリアが判断した場合は退場して頂きます。
●お子様連れのお客様について
・けが防止のため、お子様から目を離さないで下さい。
・釣りをされないお子様が釣り場に入ると大変危険です。保護者の方は釣り場外で面倒を見て下さい。
・小学生以下の入場は保護者の同伴が必要です。