川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

- 住所
- 群馬県利根郡川場村大字川塲湯原546
- Tel
- 0278-52-2002
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 3月 ~ 10月・6:00 ~ 17:00
11月 ~ 2月・7:00 ~ 17:00 - 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ
- 対象魚
- レインボートラウト・ロックトラウト・ドナルドソン・ブラウントラウト・イワナ・サクラマス・F1
- 施設
- レストハウス・駐車場・バーベキュー施設・レンタルロッド(1500円)
- 料金
- 1日券
一般・4500円
女性・子供・3500円
半日券・3500円
ペア券・7000円
1時間券・1500円
2時間券・2000円
3時間券・2500円 - URL
- http://kawaba-kingdomfishing.com/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
沼田インターより15分
沼田インターを降り左折、R120へ。
信号2つ目を左折、R64川場方面へ(沼田、平川線)
信号(谷地)を右折、1.5キロ先右手に入り口 - 特徴
- 川場キングダムフィッシングは群馬県川場村にある自然に囲まれたフライ、ルアー専用の管理釣場です。
クラブハウス正面に広がるポンドは約7000平方メートルあり、薄根川から大量の水を取り入れ、水温は真夏でも18℃前後を保ちトラウトの活性を心掛けています。
7000平方メートルあるポンドでは約80名様程の収容が可能です。
クラブハウスからみて右側がフライ優先エリア、左側がルアー優先エリアです。
施設の横を流れる薄根川から新鮮な水を大量に取り入れています。
良好な水温と水質でトラウトにとつても最適な環境です。
主にレインボー、ロック、ジャガー、ブラウン、岩魚、ヤマメ等が入っています。
季節などによっても変わってくるのでお問合せ下さい。 - ルール
注意事項 - 『釣りに関するルール』
・全てバーブレスフックのみの使用となります。
・ルアーにおけるダブル、トリプルフック及び全てのワーム類フェザージグの使用は禁上です。シングルフックのみの使用をお願い致します。
・トレニラーは違反行為とみなし退場となりますので、ご注意下さい。
・餌つり、引っ掛け釣り等は違反行為とみなし退場となりますので、ご注意下さい。
・5g以上及び7cm以上のルアーは他のお客様の危険防止の為、使用禁上です。
『釣り場内でのルール』
・フィッシングライセンスは釣りを始める前に購入し見えるところに提示して下さい。
・煙草の吸殻、空缶、ライン等のゴミは所定の場所へ捨てて下さい。
・キャストする際は周囲の安全を確認してから行って下さい。
『魚に関するルール』
・魚を陸に引き上げる行為はやめて下さい。魚からフックを外す場合は出来るだけ魚には触れず、フックをつかんで外して下さい。
・魚をさばく際はクラブハウス横にある流し場で行つて下さい。包丁の扱いには充分に気をつけて下さい。
1月1日【つんく】って名前で出てる。
最初すげぇって思ったけど、YouTube見て最低野郎ってのが分かったマジ二度と来んな
旬な話題の回転寿司テロも、きっとこういった輩と発想は同じなんだろな
オーナーやスタッフさんが気の毒すぎるよね。努力して良いエリアにしてもこんな輩が来て引っ掛けて動画までアップしちゃうんだもん。
本当に悲しいよ。
さっきダメ的なコメント書いたけど表示されないようにされてる。
釣り上げたぞ的な内容が特に不快な動画だ。
バテてる魚を15分もかけて、もし逃げられたら死魚になるしコイツはエリア来る資格ないね。
↓
おいおい、本人じゃねーだろ
youtubeには「これは止めた方がいいだろ」的なコメントもあったが閲覧出来ないようにされてるし
本人は何とも思ってねーよ