エンゼルフォレスト那須白河(旧:羽鳥湖高原レジーナの森)

- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村大字羽鳥字高戸屋39
- Tel
- 0248-85-2525
- 営業時期
- 3月下旬 ~ 12月上旬
- 営業時間
- 7:00 ~ 17:00(季節により変動有り)
- 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ
- 対象魚
- レインボートラウト・スチールヘッド・ドナルドソン・ブラウントラウト・ヤマメ・イワナ・イトウ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・キャンプ場・宿泊施設・レンタルロッド
- 料金
- 一般
1日券・3500円
6時間券・2500円
4時間券・2000円
2時間券・1500円
女性・シニア(60歳以上)
1日券・3000円
ジュニア(小学生以下)
1日券・1500円 - URL
- http://www.ang-f-ns.com/
- 地図
- アクセス
-
『車でのアクセス』
・東北自動車道・白河ICより22km、約30分。
・東北自動車道・郡山南ICより50km、約60分。 - 特徴
- エンゼルフォレスト那須白河(旧 羽鳥湖高原レジーナの森)は約2万匹の魚が回遊する、国内でも最大級の釣り場。幻のイトウを釣り上げるチャンスに出会えるかもしれません。
フィッシンググッズのレンタルも充実していますので、手ぶらでもOKです。 - ルール
注意事項
情報ありがとうございます!
自分もキャンプを兼ねて伺ってみたいと思ってましたので、非常に参考になりました。
毎年夏にキャンプを兼ねて訪れていますが、朝夕のいわゆるマズメ以外は厳しいです(ルアーです)。宿泊者は前日に釣り券購入できるので、翌早朝からなら割と楽しめると思います。管理棟側で定期的にペレット撒きしてくれるのでそのタイミングでも良いかも。湖自体も広く、景色も良いのでとても癒されますが、本気で数釣りしたいなら他のところに行ったほうがいいと思います。大型も入ってるし、個人的には夏でも大好きな釣り場です。
ここは夏も営業しているんでしょうか?
また夏の時期も以下の方の書き込みの様にコンディションは良いのでしょうか?
情報を頂けると助かります。
14(火)昼から2時間程釣行。
不安定な雨空と曇天を繰り返す日にドライフライで良い釣りを体感。
コンディションのよい魚のパワーに圧倒されました。背鰭出して毛鉤にアタックしてくる姿を思い出すと未だに僕論でしまいます。
良い釣り場です(*´ω`*)
昨日行って来ました。午前中台風後の強風の中、6時間コースでフライで26匹でした。連休中なので子供連れから沢山の人が入ってましたが、初心者には難しい印象でした。