釣パラダイス

- 住所
- 千葉県山武市大木470-1
- Tel
- 043-444-6000
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 平日・6:30 ~ 17:50
土日祝日・6:00 ~ 17:50 - 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ
- 対象魚
- レインボートラウト・スチールヘッド・ヤシオマス・ドナルドソン・アルビノニジマス・ブラウントラウト・タイガートラウト
- 施設
- 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(600円~)
- 料金
- 1日券・4500円
半日券・3000円
1時間券・1500円
女性・小人割引・500円引き - URL
- http://tsuripara.planet.bindcloud.jp/
- 地図
- アクセス
-
『車でのアクセス』
成田方面からは、国道409号で、八街駅の踏切を越えて直ぐの信号を左折。
千葉方面からは、国道51号の吉岡交差点を通過後、三差路を八街方面へ進み、JRの踏切を越える。
その後、シェル石油前の信号(二区五差路)を右へ。
500メートルほど進んだ右手の八百屋さんの先を右折。
200メートルほど進むと入り口が右側に有るので右折。(看板有り) - 特徴
- 釣パラダイスは森の中の複合管理釣り場!何種類もの釣りが楽しめる。
エサ釣のファミリーフィッシングから本格ルアーフィッシング、ヘラブナ釣りまで楽しめる!
女性、お子様、初心者大歓迎!!
清流に自生するクレソンが群生、湧き水に放流したキレイな魚を釣る! - ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
見上げるともう一機墜落してるけど奥行ったらもっと有るのか?
戦車とかもあったり?
サバゲーフィールド出来たらそっちの方が客来そう。
もう何年も開墾してるが中々出来ないけど。
でもあれってどうやって切断したのかね?
近くでマジマジと見たけど分からない。
そんでどこであんなモン買ってくるんだ?
ヤフオク?メルカリ?アマゾン?・・・中田商店?
・・・釣りと関係無い話しだな・・・。
ファントムのこと?
駐車場にとんでもないモノが置いてあるw!
ヘラ池が大きすぎてもったいない。
たいしてヘラの客いないんだから半分でもバスかトラウトにすれば良いのに。
そう言えば裏山のサバゲーフィールドはどうなってるの?
オープン日の午前に半日で行きました。釣果は200匹越え。すべてスプーンです。開始2時間で100匹達成。さらに2時間で200匹。朝イチからメッキ系、波動強めで釣れ続けました。赤が入っていると良いアタリがでやすかったです。周りもよく釣れ、ただ巻きで簡単に釣れましたが、今日はただ巻きよりも途中で強めのフリップを入れると効率よく、ガツン!とのりました。途中反応が弱くなった時もただ巻きにアクションを入れると良いアタリがでました。
放流も二回あり、アルビノも10匹近く釣れました。非常におすすめです!