フィッシングエリア ウキウキランド(Fishingarea UK)

- 住所
- 青森県三戸郡新郷村戸来字上栃棚森ノ下58-1
- Tel
- 0178-20-9667
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 11月 ~ 4月・9:00 ~ 16:00
5月~ 10月・9:00 ~ 18:00 - 定休日
- 金曜日(GW、お盆、正月等連休中は営業)
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り
- 対象魚
- ニジマス・スチールヘッド・ロックトラウト・ドナルドソン・ホウライマス・アルビノニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ・イトウ・銀鮭
- 施設
- 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1000円)・えさ釣り用竿(200円)
- 料金
- ルアー・フライ
オールリリース券
1日券・4000円
半日券・2500円
イブニング券・2200円
キープS券
1日券・4300円(大小・10匹)
半日券・2800円(大小・5匹)
イブニング券・2500円(大小・3匹)
キープM券
1日券・5200円(大小・34匹)
半日券・3700円(大小・22匹)
イブニング券・3500円(大小・11匹)
キープL券
1日券・6000円(大・6匹)
半日券・4500円(大・4匹)
イブニング券・4000円(大・3匹)
ファミリー釣り堀
ウキウキセット・1500円(30分・魚5匹+貸竿1本+ネリエサ付)
ウキウキBIGセット・2300円(50分・魚10匹+貸竿1本+ネリエサ付) - URL
- http://ukiukiland.g2.xrea.com
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
・八戸ICより約50分
・一戸ICより約50分
・八戸駅より約50分
・十和田市より約40分
・国道454号線を、十和田湖方面へ進み、向かって左側にあります。 - 特徴
- 新郷村にある「フィッシングエリアウキウキランド」は、ポンドタイプの管理釣り場で、一年を通して営業しています。
ルアー、フライ、えさ釣り等、レベルに合わせた釣りが楽しめます。養魚場経営ならでは、大物が多数放流されており、ベテランでも魚とのやりとりを十分楽しめる釣り場です。 - ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
もう数年前ですが・・・
関東からの遠征です。
初心者寄りの中級者が釣って50㎝サイズ数匹釣れました。
関東とはレベルが違いますね。
死ぬまでに一回行っとくべきエリアです。
まさにウキウキじゃい!
ルアーで行ってきました。ほぼ晴れ。
ポンドは2つ。どちらも大きくないです。
手前のポンドはルアー・フライ専用?
奥のポンドはエサ釣り(ほぼファミリー)の人が多かったですが、ルアー投げてる人もいました。
魚のストックは十分。手前のポンドは目視で70cmはあるイトウみたいな魚が回遊してました。他ニジマス等大物多数。ただ人が多いので特に日中はスレてました。
奥のポンドは30cm前後のニジマス、40cmくらいのイワナがいます。ルアーへの反応が素直で永遠に釣れるのと、30cmとは思えない食いつきの時の衝撃と強い引きが楽しめます。魚が元気すぎる。
一日券は16時までで、自分が行ったときは16時になるとほぼ無人になりました。イブニング券(16時~)があるようなので狙い目かも。
自販機・トイレあり。周囲はランチする場所やコンビニはないです。ポンド自体大きくないこともあるのか車の駐車スペースもそこまでありません。
受付の方の感じもよく、魚も元気。この釣り場が関東圏にあれば!と思わずにはいられない釣り場でした。まぁそれだと人が押し寄せるのだろうけど。
遠いけど、また必ず行きたいですね。
先週行き時間がなく3時間くらいですけど下池田んぼ側でぼちぼち釣れてましたけど流れ込みが空き入ったら30~60くらいが爆釣!アルビノ2匹、60くらいのブラウン1匹、40~60くらいのイトウ8匹、ニジマス30~55くらいと50匹くらい釣れました。メインはフライですけどルアーでも数匹釣れました。オーナーも親切でありがとうございました。
エリア面積比での数、サイズ、魚種の豊富では、すんごい所です❗