なら山沼漁場

- 住所
- 栃木県小山市飯塚1467
- Tel
- 0285-23-4285
- 営業時期
- 10月 ~ 6月
- 営業時間
- 8:00 ~ 16:30
- 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ
- 対象魚
- レインボートラウト・ブラウントラウト・イトウ・ヤシオマス・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レンタルロッド(500円)
- 料金
- 1日券
一般・4000円
女性・中学生以下・2700円
半日券
一般・3000円
女性・中学生以下・2700円 - URL
- http://www.shimotsuga-fc.org/narayamanuma.html
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
国道4号線、小山GC脇の交差点を左折。
広い道の交差点に突き当たったところを更に左折、橋を渡って道なりに進むと左側に看板がある。
釣り場は道路から見えない。 - 特徴
- なら山沼漁場は漁協が経営する管理釣り場で、魚影の濃さに定評がある。大物も多数放流されている。
- ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
土曜日釣りに行きました。相変わらず混んでて場所がまとめて取ってありました。
私も何度か持ち帰りましたが、今年は特にヤシオマスが色味が薄くて美味しくありませんでした。にじますも少し癖がありました。しばらくは釣りを楽しむだけにしときます。数釣りはできて楽しいですが少しがっかりかな。
なぜか魚に癖があって不味かった。気持ち悪くなって吐いた、
そこが好きだから建設的意見を言っても必ず、だったら行かなければいいと言う短絡的批判をする奴が必ずいるな。おもしろいね。
ともあれ、釣れるエリアだから良いんじゃねえか?
混んでるのが嫌なら他に行けば良いだけの事でさ。
マナーが気になって嫌ならそれも他に行けば良いだけの話じゃん。
いちいちこんな処で文句垂れても何の解決にもなんねえしさ。
まぁ 言ってる奴は憂さ晴らしくらいにはなってのかも知れないけど。
エリア側からしたらいい迷惑でしか無いからなぁ