【閉鎖】ベリーパーク in 小山(Berry Park in OYAMA)

- 住所
- 栃木県小山市立木1550-8
- Tel
- 0285-30-3730
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 5月 ~ 10月・6:00 ~ 18:00
11月 ~ 4月・7:00 ~ 18:00 - 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り
- 対象魚
- ニジマス・ブラウントラウト・スチールヘッド・イワナ・ドナルドソン・F1
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1200円~)
- 料金
- ルアー・フライ
男性
1日券(~21:00)・6500円
日中券(~18:00)・5000円
6時間券・4400円
3時間券・2800円
女性・中高生
1日券(~21:00)・5000円
日中券(~18:00)・3900円
6時間券・3400円
3時間券・1700円
小学生以下(大人1名とのペアは無料)
1日券(~21:00)・3300円
日中券(~18:00)・2200円
6時間券・1700円
3時間券・900円
えさ釣り
男性・2400円
女性・中高生・1700円
※それぞれ会員割引、前売り券割引があります。 - URL
- http://www.berrypark.jp/oyama/
- 地図
- アクセス
- 『電車でのアクセス』
JR宇都宮線(東北新幹線)小山駅下車。西口より徒歩約25分
『車でのアクセス』
東北自動車道佐野・藤岡IC下車。国道50号線を水戸・小山方面へ東進。約25分 - 特徴
- ベリーパークのポンドは地下水を利用したクリアな水質と安定した水温でトラウト達のコンディションが抜群。
ショップでは、トラウトルアーを中心にその他パーク内で使用できるルアー用品を多数販売。 - ルール
注意事項 - 『レギュレーション』
・釣りバリはバーブレスのシングルフックのみをご使用ください。
(トリプルフック、ダブルフックは使用禁止です。)
・赤針、トレーラー、ドロッパー、カラバリ、アシストフック、餌、集魚材は使用禁止。
・ソフトプラスティックルアー、フェザージグ、ラバージグ、ラバースカートを使ったものは使用禁止。
・9センチ以上のプラグ、5g以上のスプーン、スピナー類、シンカーは使用禁止。
『注意事項』
・安全のためサングラス、帽子を着用してください。
・後方の歩行者や付近に十分気をつけてキャストしてください。
・魚の保護のためラバーランディングネットを使用してください。(レンタル有)
・引っ掛け釣り、置き竿は禁止です。
・餌釣りはレンタルタックルのみ、餌の持込みはできません。
・建造物に引っかかり紛失してしまったルアーなどは返却できません。
『マナーを守りましょう』
・大声を出す等、付近の住民に迷惑のかからないようにしてください。
・たばこ・空き缶・釣具・ゴミ等のポイ捨てはやめましょう。
・釣場内、休憩所は禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いします。
・入漁証の貸与、譲渡は禁止です。また、再発行はいたしません。
・釣り券購入前の場所取りや置き竿はやめましょう。
・お持ち帰り以外の魚は速やかにリリースし、ビクやストリンガーを使わないようにしましょう。
・釣りをしない方の入場は自己責任にてお願いいたします。
行ってもやっていない・・・
料金高くなってから行ってない。魚はガリガリに痩せてるし、うるさいフライのババアが居たな…
多少混んでたよ
安売りもしてたし
ここはチッチとヤマダさんアベさんがいた頃が一番面白かったね
そうかあ。
残念ですが仕方ないですね。
反応してくれた方々、ありがとう。